東海市 わくわくスマイル通信

愛知県 東海市 歯科医院 小島歯科室 歯科口腔外科 インプラント 矯正歯科 ホワイトニング

東海市 歯科東海市 診療方針院内ツアー 東海市 歯科スタッフ紹介 東海市 歯科アクセス 東海市無料メール相談 東海市 歯科リンク 東海市 歯科

バックナンバー

 

2017年
 

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月|11月|12月|

2016年
 

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

2015年
 

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

2014年
 

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

2013年
 

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

2012年
 

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

2011年
 

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

2010年
 

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

2009年
 

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

2008年
 

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

2007年
  1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2006年
  1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2005年
  1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2004年
  1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2003年
  創刊号12月

バックナンバー

 

2016年12月号 vol.157

・クリスマスコンサート

歯科アシスタントの野崎です。
クリスマスの時期になると小島歯科室ではおなじみの“クリスマスコンサート”を今年も開催します!!
クラリネット奏者の黒川真弓先生をお呼びして、待ち合い室にて生演奏を披露いたします。

日時:12/8(木)、21(水) 9:30〜12:30、14:30〜16:30
場所:小島歯科室待ち合い室
曲名:クリスマスソング etc…


○プロフィール○
黒川 真弓  Mayumi Kurokawa
1993年 名古屋芸術大学音楽部器楽科卒業。
1994年 同大学音楽学部研究生終了。
第20回同大学卒業演奏会、平成5年度研究生終了演奏会に出演。
平成4年度研究生室内楽演奏会に出演。
同大学音楽学部同窓会第12回新人演奏会に出演。
クラリネットを竹内雅一、室内楽を小松孝文の各氏に師事。
現在一宮消防音楽隊隊員・指導やイベントなどフリーで活躍中。

・古根先生のハッピーライフ

暮れも押し迫ってまいりました。毎年思うことですが、一年なんて本当にあっという間ですね。そして、憂鬱な大掃除の季節です。なぜ、一年で最も掃除に向いていないと思われる寒いころに大掃除をしなければならないんでしょう。すがすがしい秋にでもすれば、窓の水拭きなども気持ちよくできるのに。そんな代わり映えのないことを思いつつも、年末ぎりぎりに重い腰を上げて大掃除し、新年に滑り込む…というのが毎年恒例でした。でも、今年はちょっと違います。
先日今をリフォームしました。畳の部屋にこたつを置いてくつろぐ、昔ながらのジャパニーズスタイルが我が家流でした。けれど、日本の伝統的な住宅材料は、残念ながらデリケートです。
畳・ふすま・障子のどれもが、定期的に貼りかえたり裏返したりの手入れが必要です。お手入れをのばしのばしにしているうちに畳も限界。それならいっそ、ということでフローリングの洋間にしてみました。ついでに、今まで何となく置いていた家具を整理し、不要なものを処分しました。これで掃除もしやすくなり、気持ちもすっきりしました。一部屋がきれいになったのに気をよくして、その勢いで家中に手を付けました。すると、無駄なものが出てくるでてくる。賞味期限の切れた備蓄食料や使用期限の切れた置き薬。なぜか5個もあるセロテープ。スティックのりもたくさんありましたが、干からびて使えなくなったものも。これは断捨離したほうがいいかも。「フランス人は10着しかもたない」が正しいとか、必要最低限のものしか持たないミニマリストがいいというわけではありません。ある程度の消費活動は日本の経済にとっても、生活の充実のためにも必要だと思います。それでも、自分で把握できる程度の持ち物を、きちんと整理した状態にしておくのが大事だと、当たり前のことを再確認しました。
ともかく、来年のお正月はすっきり迎えられそうです。

・患者様の声のコーナー

こんにちは!!歯科アシスタントの窪田です!!患者様から頂いたご意見・ご感想をご紹介していきます。

・医院がとても清潔な感じで気持ちがいいです。対応が親切で嬉しいです。(50代・女性)

スタッフ(歯科アシスタント・別所)>ご意見ありがとうございます。今よりもっと医院にきたいと思ってもらえるようにしていきたいです。頑張ります。

・治療後のメンテナンスもしっかりして下さってとても嬉しいです。

スタッフ(歯科アシスタント・窪田)>ご感想ありがとうございます!!皆様の歯をピカピカにします。

・院長先生の休憩室
「バラに捧ぐ思い」

皆さんこんにちは。いよいよ12月です。今年最後の一か月です。
この一年は皆さんにとってどんな一年だったでしょうか?とても素晴らしい実りのある一年を過ごせたのではないでしょうか。もしそうでないという人も一ヶ月あります。最後一か月、一日一日を充実させることできっと、やっぱり素晴らしい一年だったとなると、私は信じます。
12月といえば、クリスマス、今回、花の話をしたいと思います。
皆さん花は好きですか?私は好きです。私は部屋に花が活けてあるととても嬉しいです。むろん、自分で活けるわけではないのですが…。
私は元々、特別花が大好きだったわけではありません。花に関しては今でも詳しくはないです。が、そんな私がだんだん花が好きになっていったのです。それは、家内が時々花をリビングに活けるからです。皆さん、普段実感していると思いますが、主婦ってとっても忙しいですよね。家の掃除、毎日の食事、洗濯、子供の面倒、まして夫の面倒?とっても大変でてんてこ舞いなのかもしれません。けど、たまに家内は花を買ってきて(もらって)活けてます。「大変だからそこまでしなくてもいいんじゃない?」と私は言ったりしていましたが、本人としてはやりたいのだと。月一回くらいのことなのですが、花を活けることによって自分の心が充足し、嬉しいし、部屋が楽しくなり、明るくなり、幸せ間の茂原にただよえるのだそうです。かれこれそんな生活の中、時として花が活けてあると、私は家内のことをこう想像しました「あっ、よかった、どこか気持ちをリセットしているな、心の整理をしているな」 そうして私は生花が好きになっていったのです。それも格別花瓶に活けてある花が。
花は花としての美しさもあり心を和ませたりするかと思いますが、そこに存在することには、思いがあって存在しているのです。優しさや、明るさ、思いやりたくさん詰まった花のある空間で生きられる喜びに感謝したいです。

私の花言葉
私は花が好きです。家内が花を活けると心が明るくなるからです。みなさん、歯を大切に、健康で、楽しい生活を送っていくことを応援しています。
あなたの大切な、お父さん、お母さん、お子さん、夫、妻に、花の喜びを届けてみてください。
小島歯科室 院長 小島利文

・歯科衛生士 廣田の患者様の声のコーナー
治療のおかげで気持ちまで若返りました!

結婚前に入れた前歯の差し歯を入れなおしていただきました。治療前は口元が気になってぎこちない笑顔になっていましたが、治療のおかげで自然に笑うことができて気持ちまで若返った気分です。
治療しても痛くなかったので初めて歯医者でお昼寝をしてしまいました。
親切で丁寧な治療ありがとうございました。
(40代・女性)

〈前歯をかぶせ直して、娘さんの結婚式に笑顔で出席された患者様の感想〉
子育てに忙しくて、やっと落ち着いた時娘から「結婚」の二文字が!!式の日程も決まり、娘の顔もどんどん華やいできているのを見て私も嬉しく思っていました。
私が式で着る留め袖を試着した時、ふと鏡に映る自分の口元を見た時…ショック!!今まで気にしていなかった前歯が黄色っぽく変色…あの時は「保険のかぶせ物でいい」と思っていたのですが、年月が経ち目立ってしまいました。歯肉も下がり、かぶせ物との境目が黒く見えていました…
先生に娘の結婚式の日にちも伝え、間に合うように新しくかぶせ直してもらいました!
当日も笑顔で大切な式をむかえることができました!!

・安藤先生の日常

皆様いかがお過ごしでしょうか。めっきり寒くなり、部屋にこもりがちになっていませんか?私は、休日何もすることなく怠惰な生活を送りつつ、このままではいけないと焦燥にかられている今日この頃です。そこで、たまには歯科以外の分野を勉強し、この機会をかりて皆様に私が得た学びを共有していただこうと考え、早速本屋に行きある本にたどり着きました。その本は築山節著「脳が冴える15の習慣」です。
最近、記憶力や集中力、思考力が衰えたように感じているのは私だけでしょうか?この「冴えない脳」を治すためにどうすれば良いか分かりやすく説明されている本です。現代人の脳に警鐘を鳴らした著者が、有効性の高い15の習慣を提案します。仕事ができる脳、若々しい脳を取り戻すためのポイントを分かりやすく示してあり、大変勉強になりました。
この本の中で、なぜ現代人は脳機能の衰えが急速に進んでいるのか、そしてそれを改善するある習慣について述べられていましたので、2号にわたってこのテーマで書かせていただきます。皆様にとってこの記事が参考になれば幸いです。
多くの現代人が衰えさせているのは、脳の前頭葉の力です。前頭葉とは、脳の大脳半球の前方、目の線より上で、耳の線より目のあたりに位置していると想像してください。目や耳から入力された情報は、すべて前頭葉に集められます。前頭葉はその情報を処理し、記憶として蓄えられている情報と組み合わせ、思考や行動の組み立てをつくり、運動野を介して体に命令を出します。つまり、前頭葉とは脳の中の司令塔のような役割を果たしています。
サッカーでも、有能な司令塔がいるチームは強いものです。同じように、前頭葉の力が高くなると限られた知識や経験しかなくても、それを使って有効な組み立てを考え、行動に移すのが上手になります。逆に、前頭葉の力が下がってくると行動するのが苦手な人になります。
前頭葉を鍛える時には、状況に対してより速く判断でき、的確な対応が考えられるという、いわばテクニック的な部分を鍛えるのももちろん大切ですが、それ以前に重要なことがあります。それは、指令を出し続ける体力を高めることです。

・受付 いとうのおすすめ商品
「歯医者さんが作ったチョコレート」(500円)

今回は「歯医者さんが作ったチョコレート」をご紹介します。
味は甘くておいしいチョコレートそのものですが、甘味料としてキシリトールを100%しようしているので虫歯菌が増えるのを防いでくれます。
甘い物が好きな方、お子様のおやつにもおすすめ!!

・歯科アシスタント片田 おすすめのイベント情報♪

○医院説明会○
院長より小島歯科室についてお話しします。
12/10(土)、1/21(土)、2/4(土)  14:30〜15:00

○母親セミナー○
お子様の歯を守る為のセミナーです。衛生士よりお話しします。
12/17(土)、1/28(土) 、2/18(土)  14:00〜14:30

○砂糖を使わないケーキ教室○
虫歯になりにくいケーキ作りをします
今回は『ブッシュドノエル』です
※事前申し込みが必要です。
☆参加費500円
☆小・中学生対象
12/3 (土)
受付14:30〜  開始15:00〜


〈12月勉強会・セミナー参加予定〉
12/3、4 顎顔面学会(院長)     12/11 咬合セミナー(院長)
12/15 船島小学校読み聞かせ(院長)     12/17、18 インプラント学会(院長)
12/23 矯正セミナー(院長)

 

2016年11月号 vol.156

・CTレントゲン撮影

こんにちは、歯科アシスタントの野崎です。
皆さんがおそらく一度は撮った事のあるレントゲンですが、当院にはCTという撮影機能もあります。
CTとは、通常はレントゲンでは見えない角度からの顎の形や歯の大きさ、位置等骨の中を立体で見る事ができます。

○主に使われる治療○
・インプラント治療     ・親知らず抜歯
・根管治療         ・過剰歯抜歯


より正確な診断に役立つ事はもちろん、わざわざ大きな総合病院へ撮影に行く事もなく当院で診査・診断・治療できるのも大きなメリットです。

・歯科アシスタント 永井の豆知識

こんにちは、歯科アシスタントの永井です。
今回は皆さんおなじみのお菓子・ポッキーその中でもちょっと変わった商品をご紹介します。

○MIKADO(ミカド・ヨーロッパで販売)○
フランスで設立された会社から発売されています。ただし「Pocky」が「あばた」と同じつづりなので、ヨーロッパで人気のスティックゲーム「ミカド」にちなんで「MIKADO」という名前で売られています。
日本で売られているものと味が違い、ホワイトチョコやキャラメル味があります。
ヨーロッパ以外ではタイや上海にも会社があり、タイではマンゴーアジやチョコバナナ味が売られています。お土産に買って食べ比べても面白いかもしれませんね。

○バトンドール(百貨店にて販売)○
主に関西圏の百貨店で販売されている、少々お高め(1箱36本入り税込501円)のポッキーです。
私も以前お土産にもらって食べたことがあるのですが、普通のポッキーよりコクがあるように感じられました。
箱も中の袋もおしゃれなので、ちょっとした贈り物にもよさそうです。

・アシスタントくさのアンテナ

こんにちは、アシスタントの草です!秋が深まる11月ですね。
ではさっそく、今月私から発信して皆さんに知ってほしい、聞いてほしいネタはこちら!
秋の宮島・厳島神社です。
広島県、廿日市市の厳島にある神社です。広島県には何回か旅行で行っているのですが、宮島へはまだ行ったことがありません。時期は秋がいいよ!と皆さんから聞くので、紅葉の深まるこの季節。ぜひ行けたらいいなと思っています。
もし行けたら名物あなご丼と、もみじまんじゅうを食べたいです。
皆さんもこの秋、紅葉を楽しみましょう!

☆ユネスコの世界文化遺産に「厳島神社」で登録されており、日本三景の1つにも数えられています。


・院長先生の休憩室
「奇跡の一枚、は今?」

皆さんこんにちは、11月です。寒くなってきましたネ!冬こそダイエットを頑張りたいものです。冬の期間はダイエットに向いていないという説がありますが、私はそうは思っていません。冬こそチャンス!寒くて自然と体は燃焼して基礎代謝を上げてくれます。冬だからと投げずに、どんどんカロリー消費していきましょう。気になる方は一緒に頑張りましょう。
さて今回は、奇跡の一枚、の話をしたいと思います。以前この奇跡の一枚の話は、当院ホームページ「Dr.トシのお見合いの法則」の中でも少し触れたことがあります。
だいぶ前になりますが、ある女性を友人に紹介したことがありました。私は40代の知人女性から1枚の写真を渡され「この女性に誰かいい人いないか?」と。「28歳でとても性格もいい子なんですよ」「お家もしっかりしてて…」いろいろ説明を受けました。写真を見るとそれはそれは素敵な美しい笑顔の女性でした。そして私は自分の高校時代の後輩男性を紹介しようと思いました。彼に写真を渡すと「えー、こんなきれいな人紹介してくれるんですか!」と大喜び。
某吉日名古屋のホテルの喫茶、待ち合わせて会ったのでした。「う、う、あれれ?写真と違う人?」けど本人だったのです。そうか、とっても良く撮れた一番いい写真を提出してくれたわけネ。その時から私はそういう写真のことを、奇跡の一枚、と呼んでいます。私の持論では、お見合い、婚活では、とてもそれはもうホントに2度とこんないい写りの写真は撮れないだろうという写真を、見せて人に紹介するのは危険だ!ということを唱えているのです。本人に会ってがっかりではやばいです。皆さん、多少おさえて日常的な、自然な、だれが見ても本人だとわかるような写真を出しましょう。
そんなかくいう自分も今では、家族の間で、勝手に写メ撮られて、加工ソフトの餌食になっています。先の話は10年ひと昔の話なのかもしれません。
考え方が古いのかも?今はみんな誰しもケータイで写メ撮りまくって、写真の洪水。そしてプリクラは加工しまくり、本人とかけ離れた写真が氾濫。写真加工アプリも多く、盛り足して当たり前の時代がやってきたようにも思います。もしかして今は「奇跡の一枚」から始まる婚活時代なのかもしれません?

・歯科衛生士 廣田の患者様の声のコーナー
インプラントにしてしっかりかめて脳の活性化!!

インプラント治療の決断をしたのは(1)欠損した歯を長年放置し、右側だけで咀しゃくをしていたこと(2)歯根の炎症を繰り返していたこと、以上の理由でした。
そして、今後入れ歯が合わない、歯磨き時取りはずし、洗うのがめんどうという事もないし、何よりしっかりと咀しゃくする事が脳の活性化につながると思うと、インプラント治療を受けてよかったと思っています。
今後は歯の健康管理を忘れずにやっていきたいと思います。
(60代・女性)

〈「インプラントをする」か「新車を買う」か悩まれた患者様のお話です〉
しっかり歯磨きをしていたつもりのAさん。最近かぶせ物の下から嫌なニオイがすると思い当院を受診。
歯科医師からは「かぶせ物の下で大きな虫歯が…抜かないといけないかもしれませんね…」
実はその歯はブリッジ2本分歯がなくなってしまい、インプラントにするか入れ歯にするか悩みました。費用のこともきいて…新車を買うつもりの金をとってあったけど…
でもしっかりかめて今後もおいしい物たべたい!と思いインプラントに!思いきってやってよかったです。

・永山先生のおはなし

こんにちは、歯科医師の永山です。
平成28年9月10日、永山一家は広島にいました。
その日は、25年ぶりに広島東洋カープがセリーグ優勝を決めた一日でした。東京ドームで試合をしていたにも関わらず、永山は広島の地でカープの優勝を見届けると心に決めていました。
その日の先発は黒田投手、永山の中では優勝するならきっとこの日だろうと予感めいたものもあり、数週間前に平和大通りにあるホテルを予約していました。そして思った通りその日に逆転優勝をきめました。
本当に今年のカープはドラマの様な展開がたくさん見られました。選手一人一人がヒーローでした。
永山は平成12年から18年までの6年間を広島で過ごしました。とても楽しい大学生活でした。
カープを応援するようになったのもこの頃から、ただしこの時のカープは万年Bクラスの、カープファンのいう“暗黒時代”まっただ中でした。話題になったのはボードドッグのミッキー君くらい…。でも地元の人はそんなカープが弱くても可愛くて仕方がないと思っていて、私はそんな球団を好きになりました。(ちなみにカープファンになる前はダイエーホークスを応援してました)
お金がないからカープは頑張って選手を育てあげ、今年やっと優勝に到ったのです。ちなみに私はセカンドの菊池涼介選手のファンです。もしかしたら今年のMVPをとるかもしれない選手ですが、彼の守備は本当にすごいのでぜひ注目して下さい。

・受付 いとうのおすすめ商品
「eフロス」(410円)

今回は「eフロス」をご紹介します。指にまいて使うタイプのフロスで、唾液に触れるとスポンジのようにふくらんで、汚れをきれいにかきとります。 ケース入りで旅行などの持ち運びにも便利!!

・歯科アシスタント片田 おすすめのイベント情報♪

○医院説明会○
院長より小島歯科室についてお話しします。
11/12(土)、12/10(土)、1/21(土)  14:30〜15:00

○母親セミナー○
お子様の歯を守る為のセミナーです。衛生士よりお話しします。
11/5(土)、12/17(土)、1/28(土)   14:00〜14:30

○砂糖を使わないケーキ教室○
虫歯になりにくいケーキ作りをします
※事前申し込みが必要です。
初めて参加される方優先です。
☆参加費500円
☆小・中学生対象
11/26、12/3 (土)
受付14:30〜  開始15:00〜


〈11月勉強会・セミナー参加予定〉
11/20 3MixMP法:古根Dr  11/5 ヘッドセラピー:スタッフ全員
11/6 咬合セミナー:院長    11/19、20 インプラント学会:院長
11/26 矯正セミナー:安藤Dr、院長  11/27口腔外科学会:院長

 

2016年10月号 vol.156

・定期クリーニングに通おう

こんにちは、歯科アシスタントの野崎です。
当院では患者様皆さんに大体3〜4ヶ月ごとで定期的にメンテナンスを受けて頂くのをおすすめしています。中にはマッサージチェアがあったりととてもリラックスして頂ける空間になっています。
実際に当院では子供から大人まで多くの方が定期的に通っています。お口の中をキレイに保つ事ができたり、メリットはたくさんです。

・古根先生のハッピーライフ

「好きな食べ物は、なんですか?」…これは結構困る質問です。とうてい一つに絞れません。空腹な時はがっつり丼物、食後にはスイーツ、さっぱりしたいものが食べたい時はサラダやそば、といった風に、その時の状況によっても変わります。なので、ホームページや医院の掲示板に載せた「好きな食べ物」も、その時食べたいもの、くらいに考えてもらった方がいいのではないでしょうか。
一方、「嫌いな食べ物」、これは厳密に決まっています。空腹だろうが満腹だろうが嫌いなものは嫌い。融通が利きません。
子供のころ、肉が苦手でした。かなり不便なことです。昭和の学校給食には、食べられないものは残してもいいという許容性はありません。昭和時代には、一人残されて、苦手な給食を教室のすみでもそもそと食べたことが軽くトラウマになっている人も多いと思います。幸い、肉嫌いは克服できました。
今苦手な食べ物は、パクチー。日常ではめったにお目にかかることがないものです。そう思って安心していたところ、中華のコース料理で、うっかり口にしてしまいました。スープの薬味としてついてきて、もったいない精神で平らげたら、コースの最後まで口の中がパクチー味でした。ただの野菜のくせに、青臭くてなんとも嫌な後味で、ほかの食材を霞ませるすごい破壊力。でも、滅多にお目にかからない香草です。タイ料理やベトナム料理、まれに中華料理で使われるくらいです。と、これも安心していたら、最近はそうでもないんですね。パクチーの専門店があったり、パクチストがいたりするようですね。
行きつけのスーパーのハーブコーナーにも、堂々とパクチーが置かれています。もしや、パクチーがごく普通の野菜として食卓に上る日が来るのでしょうか?

・患者様の声のコーナー

こんにちは!!歯科アシスタントの窪田です!今月も患者様のご意見・ご感想をご紹介していきます〜!!よろしくお願いします♪

・夏と冬に行われているイベント・ケーキ教室楽しみにしています。(10〜20代女性)

歯科アシスタント・野崎>楽しみにして頂いてとても嬉しいです。毎回とても楽しい会になりますよ〜♪

・クリーニングのマッサージチェアの部屋、癒されちゃいます!

歯科衛生士・廣田>患者様に大好評のお部屋です☆クリーニングと一緒に癒されてください。

・院長先生の休憩室
「娘がコーディネーター?」

皆さんこんにちは。10月です、秋です。プチ旅行に出かけるなど楽しく過ごされているかと思います。あるいは食欲の秋という名言のもと、食べ歩いているでしょうか。
さてお出かけするとき、何を着ていこうか?皆さんは迷いませんか。私は迷います。とても迷い決められないので、家内に聞きます。何を着てったらいいかと。さらに言えば、口は何を履いていったらいいかと。さらにもっと言えばカバンは何をもっていくとよいか、なんてことも。
私は何を着ればよいかわからない人なので、そもそも服を買う段階で家内に聞いています。服を買う時は必ず家内についてきてもらいます。(本人は少し嫌がっているかもしれません。が全く似合わないおかしなものを買ってくるよりはマシだと思っているのか、ついてきてくれます)服選びにはいくつかポイントがあるかと思います。1、太って見えない、スマートに見えるか。2、どんな時にでも着れる、着ていく場所を選ばない。3、上下どのような組み合わせになっても大体は無難にまとまる。という感じでしょうか。
けど、いつも試着して思うのですが「あー、やっぱり太っているのを洋服だけで何とかするのは、ムズイね」楽しく服選びをするには、まず体をスマートに締めることからだなと…。二人で「運動頑張ろうねー」という結論になります。
そして、自分の試着した服が本当に自分に似合っているのか?おかしくないのか?自分ではわからないんです。店員に聞いても本当のことを言わないかもしれないんですよね。だから家内に見てもらうんです。(あと、家のタンスに何があるかよくわかっているし、同じような物買ってしまわないし)時にはなかなか決まらない時もあります。「まー、靴だけ買って帰ろうか」「ベルト一つ決まったからよかったじゃん」と切り上げ次回気分を変えて探そうということになります。
そして、最近新たな波が起こっています。いつものごとく「ねー、何着たらいいと思う?」家内が疲れていると「うーん、どれも似合うよ、カッコいいから大丈夫だよ」次第にやけになり「自分は自分だよ」と究極に切り離します。そこへ娘が「私が選んだげる」と言いだすや、どんどん服を出して並べ始めます。「このズボンにこのシャツ、で、この黒のスカーフを巻いて」家内の独身時代?くらいのスカーフがどこからともなく出てきて、自分としては「こんなん、やりすぎじゃない?カッコつけすぎだよ!」「あれ、これ意外に役に立つじゃん」と無責任発言の家内「はい、じゃーいってらっしゃーい」と娘に背中を押されたのでした。
小島利文

・歯科衛生士 廣田の患者様の声のコーナー
自分の歯で何でもかめてうれしい!!

私は下の両奥歯3本(計6本)のインプラントを入れました。自分の歯の様で何でもかめてうれしく思います。入れ歯と違って取りはずしがないのがいいです。
(60代女性)

〈インプラントにしてよかったと思う瞬間を患者様から伺ったお話〉
歯を大切にしていなかったせいで奥歯が数本なくなってしまいました。費用の関係で『保険の入れ歯で…』と思って入れていました。
でも実際に使ってみて実感…『ごはんがおいしくない!!』旅行に行った時おいしい海鮮丼を食べたくても、イカ・タコ・貝類など弾力があるものがかみきれない…入れ歯ではない方で食べても顎や歯が痛くなってしまって…
インプラントを入れたら、自分の歯と同じようにかむ事ができました!インプラントを入れたことも忘れてしまうくらい!もっと早くインプラントにしておけば、もっとごはんがおいしく食べれたのに!とおもいました!

・安藤先生の日常

さわやかな秋晴れの続く今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。
暑さも一段落した秋は過ごしやすく、そして様々なことに挑戦しやすい季節でもあります。人が集中するのに最適な温度は18度前後で、秋の気候にぴったりです。私はよく本を読むので、ゆっくり過ごしやすいこの時期が大好きです。
さて、今回は読書の秋にちなんで、最近私が読んだ本の中で、皆様におすすめできる本を一冊ご紹介したいと思います。
紹介する本はアレックス・ファーガソン著、「アレックス・ファーガソン 人を動かす」です。ご存知の方もいらっしゃると思いますが、アレックス・ファーガソンは今や世界的有名なサッカークラブであるマンチェスター・ユナイデッドFCの監督を27年間務め、世界屈指のビッククラブ、そして商業的ブランドへと成長させた人物です。
本の内容はリーダーシップの本質にせまる本として、サッカーファンのみならず、経営者、指導者、ビジネスマンにとっても魅力に溢れた内容です。組織が長期にわたりワールドクラスの成功を続けるための秘訣とはいったいどのようなものなのか?その問いに答えるのは、38年に及ぶ監督生活で、49個のトロフィーを獲得し、イングランドプレミアリーグという世界最高峰レベルのリーグで戦い続けた名将であるアレックス・ファーガソンほど適した人物はいないのではないでしょうか。
彼が監督生活で特に重きを置いていた「規律」「管理」「チームワーク」そして「動機づけ」というリーダーとしての最重要スキルに加え、成功に不可欠な「委任」「データ分析」「失敗との向き合い方」について語ることで、大きな成功の裏に隠された秘密が、名将の説得力のある言葉によって明らかにされる一冊です。
ビッククラブを率いる中で、数々のスター選手たちに規律と自由をいかに与え、存分に力を発揮させたのか、現場での豊富なエピソードを交えて語る本書は、サッカーファンや指導者にとってはもちろんのこと、経営者、ビジネスマンなどにとっても、良きリーダーに成長するためのヒントに満ちています。
リーダーになる上で大切なことを学べる他にサッカーファンにとってたまらないマンチェスター・ユナイデッドFCの歴史や監督目線でのスター選手のエピソードを知ることができる本です。サッカーが好きな方や仕事で良きリーダーを目指す方に是非読んでいただきたい本です。

・受付 いとうのおすすめ商品
「リカルデントガム」(1080円)

今回はリニューアルした「リカルデントガム」をご紹介します。
グリーンミント味は、以前よりもミント感が強くなり爽快感UP!グレープミントはミントが入って少しスーッとしますが、甘くてお子様でも食べやすいです。
フタも大きく開けたり小さく開けたりできる2WAYに!

・歯科アシスタント片田 おすすめのイベント情報♪

○医院説明会○
院長より小島歯科室についてお話しします。
10/22(土)、11/12(土)、12/10(土)  14:30〜15:00

○母親セミナー○
お子様の歯を守る為のセミナーです。衛生士よりお話しします。
10/8(土) 、11/5(土)、12/17(土)   14:00〜14:30

○砂糖を使わないケーキ教室○
虫歯になりにくいケーキ教室です。
レシピは只今考え中。
☆事前申し込みが必要です。
初めて参加される方優先です。
☆参加費500円
☆☆小・中学生対象
※事前申し込みが必要です。
初めて参加される方優先です。

11/26、12/3 (土)
受付14:30〜  開始15:00〜


〈10月勉強会・セミナー参加予定〉
10/9  咬合セミナー(院長)
10/22 矯正実習セミナー
10/30 矯正学会(院長・発表)

 

2016年9月号 vol.154

・お誕生日いつですか?

こんにちは、歯科アシスタントの野崎です。
小島歯科室院長先生始め、スタッフ一同患者様皆さんが笑顔あふれる生活を送って頂ける様願っています。そこで、お誕生月に治療やクリーニングを受けられた方へささやかながらプチプレゼントをお渡ししております。(お誕生月の前後1ヶ月でのご来院も対象です)
お気軽に、先生や歯科衛生士にお誕生日の旨お伝え下さい♪

☆口臭の原因“舌の汚れ=舌苔”を優しく落とす舌クリーナーをプレゼントします!!☆

・永山先生のおはなし

残暑きびしい日が続いておりますが、元気に過ごしてます、歯科医師の永山です。
今年ももう下半期に入りましたが、何となく年の前半は広島県が注目を浴びる機会が多いように感じていました。
永山は大学の6年間を広島で過ごしたので、広島という土地に愛着があります。お好み焼きも宮島もカープも大好きです。私にとっては第2のふるさとなのです。
私が広島にいたころはまだ完成していなかったのですが、“マツダスタジアム”をテレビでみると感慨深いです。
昔はカープはそごうというデパート横にある広島市民球場で試合をしてました。それはそれは古いたてものでした。老朽化にともない新しい球場を作る話が出たのが私が大学6年生のころで、お金のない球団は樽基金をはじめました。広島駅前に樽がおかれて、そこに皆がお金を入れていきます。その光景に私はとても驚いたのですが、さらにビックリしたのは数年後にとても立派なスタジアムが完成したことでした。
カープはファンの愛にとても支えられて成り立っているのです。

・アシスタントくさのアンテナ

こんにちは、アシスタントの草(くさ)です!
9月号!今回私から発信して皆さんに知ってほしい、聞いてほしいネタはこちら…「ZOOTOPIA(ズートピア)」です!!
このコーナーが始まってからたまたまディズニーネタが続いています…
4月23日にロードショーされてから大ヒットで上映を続け、この度8月24日DVDが発売されます。
うさぎの警官ジュディときつねの詐欺師ニックのファンタジーアドベンチャー!
9月は自宅で、家族で、ズートピア☆

・院長先生の休憩室
「夏は釣り堀」

皆さんこんにちは、9月です。厳しい暑さもようやく山を越したようです。いかがお過ごしでしょうか?私は最近はダイエットに苦戦しているかもしれません。どうしても夜にたくさん食べすぎているようなのです。
一般的にダイエットを考えたとき、朝、昼までは多少沢山食べ過ぎた、お菓子、ケーキを食べた位は、時間のファクターからして夜の食べ過ぎに比べて大したことはないと考えられます。が、夜の食べ過ぎは効いてきます、怖いです。お化け屋敷です。
さて、先日家族旅行で諏訪湖に行ってきました。面白いことは沢山ありましたが、その1つは、釣り堀をしたことです。
皆さんは釣りをしたことがありますか?私の場合、釣りとなると、なかなか大きなことですが、釣り堀は子供の頃から何度となくやっています。好きです。楽しいです。釣り堀はそのいけすに魚が必ずいるので基本的には釣れるはずです。つまり初心者にとっては安心要素が強いのです。嬉しいことです。(けれど、釣り堀でもほとんど釣れず、ショックを受けて帰ったこともありました。特に子供心は傷つきます。)
今回いった釣り堀は自然の小さな川を池のように囲ってあるところでした。そこでイワナを釣るというものです。
その場所に行ったとき、ここなら釣れると思いました。それは小さな小学生が何人も実際に釣れている光景を見たからです。「よーし、ここでやろう!」ということになり、申し込みです。家族4人で竿二本借りました。竿係は息子と娘です。私はエサをつける係です。竿は二本で十分なのです。これ以上竿が増えるとうまく回りません。 しばらくして、案の定といいましょう、魚が釣れました。そして釣れたら地面に魚を押さえ針を抜くわけですが、このとき、針を抜く道具がなく。なんと係のアルバイト高校生が1つ持っているだけなのです。ここで係の人を呼びに行くのが4人目の登場人物、妻の役目です。あれよあれよという間に10匹釣れ、大満足でした。たまにやるなら釣り堀だなと思いました。

・歯科衛生士 廣田の患者様の声のコーナー
長年の悩みだったかみ合わせ!矯正でキレイに☆

初めはむし歯治療をきっかけに通い始めましたが、長年の悩みだったかみ合わせの悪さを治す為に歯列矯正をお願いしました。
私の場合、外科手術を伴う方法を選び、入院して食事を思うように取れなくて大変な時期もありましたが、終わった後の正しいかみ合わせで日常を過ごせる喜びは大きかったです。先生、衛生士さん、受付スタッフ皆さんの笑顔は患者として、とてもリラックスして治療を受けられました。ありがとうございます。
(20代・女性)

○矯正をしてキレイな歯並びを手に入れて、素敵な『彼氏』ができた方をご紹介します♪○
以前から歯並びは気にしていたけど、矯正までは考えていなかった私。
20代半ばに、どんどん周りが結婚。嬉しい事だけど自分には彼氏もいなくて…。婚活パーティーには行くけど歯並びが何となく気になって、うまく話せない。
思い切って矯正してキレイな歯並びになったら、積極的になれて素敵な彼氏もできました!

・歯科アシスタント 永井の豆知識

こんにちは、歯科アシスタントの永井です。今回はお彼岸の季節が近いということで、ぼたもち(おはぎ)をご紹介したいと思います。

○おはぎとぼたもちの違いは?○
基本的には季節によって呼び方が変わる程度で同じもののようです。ただ、地方によってはこしあんを使ったものをぼたもち、つぶあんを使ったものをおはぎ、また中のおもちのつき具合や大きさで区別しているところもあります。

○夏と冬の呼び方○
春はぼたもち、秋はおはぎ、では夏と冬はどういう名前なの?と思ったことはありませんか?
ほとんど使われませんが、実は夏と冬にもそれぞれ名前があります。夏は「夜船」、冬は「北窓」と呼びます。
これは作り方に関係していて、おもちのように杵でつかないので、「搗(つ)き知らず→着き知らず(冬は月知らず)」でこの名前になりました。

・受付 いとうのおすすめ商品
「フロスちゃん」(310円)

今回はお子様用フロス「フロスちゃん」をご紹介します。
しっかり歯みがきしているのに歯の間に虫歯ができやすいお子様は、ぜひフロスちゃんを使ってみて下さい。
かわいいクマの柄つきです!!

・歯科アシスタント片田 おすすめのイベント情報♪

○医院説明会○
院長より小島歯科室についてお話しします。
9/10(土) 、10/22(土)、11/12(土)  14:30〜15:00

○母親セミナー○
お子様の歯を守る為のセミナーです。衛生士よりお話しします。
9/3(土) 、10/8(土) 、11/5(土)  14:00〜14:30

〈9月勉強会・セミナー参加予定〉
9/10 矯正勉強会(院長、安藤Dr)
9/15 東海市検診(院長)
9/16、17、18 インプラント学会(院長)
9/25 マネジメントセミナー(安藤Dr)

 

2016年8月号 vol.153

・細菌チェック

こんにちは、歯科アシスタントの野崎です。
小島歯科室では定期的に、顕微鏡を使ってお口の中の細菌をチェックして、歯周病の菌の有無の確認を行っています。その検査結果を実際に患者様に直接見せてご説明しています。
検査に必要な時間はたったの5分!ご希望あればいつでもできます。お口の中にどんな菌がいるのか見て知ってみましょう!!
歯周病の菌が見つかれば菌の数を減らす為にお薬の処方や治療をしていきます☆

〈顕微鏡検査の流れ〉
(1)細菌を採取します
(2)顕微鏡で調べます
(3)直接見せて説明します
(4)必要に応じて薬の処方・治療


・古根先生のハッピーライフ

これは面白い!と自信を持ってお勧めできるミュージカルを見ました。劇団四季のアラジンです。
わざわざ東京まで足を運んだので、これでつまらなかったらシャレにならないね、と言い合いながら、でもまあ美味しいランチでも食べてくれば、無駄にはならないっていうことにして。
私も友人も、ミュージカルは全く詳しくなく、前回ミュージカルを見たのは10年くらい前?…という程度の知識ですので、専門的な評価はできません。でも、おそらく誰でも楽しめると思います。
ディズニーアニメでおなじみの曲がたくさん使われていて、ディズニーファンには嬉しいです(多分)。
衣装の早変わりとか、空飛ぶじゅうたん、マジック等の仕掛けもあり、飽きさせません。
衣装・大道具・背景が絢爛豪華。アラビアンな美しさを堪能できます。特に背景は、繊細な切り絵を見ているようで。ついそちらに視線が行ってしまうほど。
ディズニーアニメでの魔人ジーニーは、私の好みからすると、ちょっとギャグがくどすぎ(ジーニーファンの方ごめんなさい)なんですが、このジーニーはちょうどいいうっとうしさで?、お気に入りです。
名古屋公演がいつになるかはわかりませんが、ぜひもう一度見てみたいと思っています。
皆さんもどうですか?ストレスが吹っ飛ぶことうけあいですよ。

・患者様の声のコーナー
今月も患者様からのご意見・ご感想を紹介します!!

・スタッフの皆さんの笑顔がとってもステキです。こっちまでニコニコしてしまいました。

スタッフ(歯科アシスタント・窪田)>スタッフ1人1人が患者様に笑顔をくばっていけるように頑張りますのでよろしくお願いします。

・皆さんとっても対応が丁寧で、いつも助かっています。これからもよろしくお願いします。

スタッフ(歯科アシスタント・野崎)>皆さんの意見に耳をかたむけ、患者様を1番に考えてやっております。
何でもお話しください。
☆ご協力ありがとうございます!!☆


・院長先生の休憩室
「お盆と爆笑ルーツ」

皆さんこんにちは、8月です。お盆ですね、8月13、14、15日、毎年この時期が来ると、おじいちゃん、おばあちゃんのことを思い出します。私は大好きでした。今でも心の中につよく焼き付いています。もう随分大人になった私ですが、どんなに年を重ね月日が経ってもこの思いは色あせません。
さて皆さんは自分のルーツを知っているでしょうか、あるいは調べたことありますか?例えば人によっては、真田幸村の家臣の一族にたどり着くぞ、なんて人もいたり。お盆の時期には親戚一同集まったりしますので、そんな時に詳しそうな人に聞いてみると面白いですね。
私は以前父方の親族が集まった際に、そんなルーツをひもとく話になりました。おじいさん、ひいおじいさんくらいはわかるのですが、その先は諸説入り乱れました!
私の場合、まず父は東海市名和町に住んでいます。そしておじいちゃんの家もやはり東海市名和町です。ここまでは、自分が子供の頃から今でもよく行きますから当然知っています。ところがこの先があやふや。おじいちゃんは元々名古屋市に住んでいたんですが戦争の時、東海市に疎開してきたそうなんです。名古屋市で米問屋をやっていた(?)と聞きました。じゃあその前はどこに住んでいて何していたの?
ここから先代へは諸説いろんなルーツを聞きました。その中でも私は一番面白いと思ったのを紹介します。(多分大人が子供をからかって語った冗談話)
昔々、おじいちゃんのお父さんは馬を飼って育てていました。当時車は高級品で多くの人は馬に荷車を引かせて仕事をしていました。そんな仕事を多くの人夫を使い手広くやっていた彼のもとに、ある日よれよれの薄汚れた男が現れ、「飯を、宿を」と懇願してきました。彼は度量が広く「まあいいだろう、その代わり明日の朝から一日働いてもらうぞ」 一夜明けその男は他の住み込み人夫と同じように働くかと思いきや、ぼろ袋からごちゃごちゃ出して何か座り込んで始めました「わしは力がないけん、働けん。その代りこの素晴らしい馬たちの絵を描かせてもらうだ」と手ぬぐいに絵を描き始めたのです。他の人夫たちは怒り出しましたが、彼は「まあ好きにさせとけ」馬の絵が土間に飾られ男は去っていきました。
そして数年後馬を売る商いは傾き始めます、時代は車へと。そんな折彼の家の近くの名古屋港で米の大々的な取引が始まるというのです。そこに参入して商売替えを考えましたが、地元大物政治家の推薦が必要でした。その政治家は彼と幼馴染でしたが、さすがにただでは話は前に進みません。彼はあきらめかけていましたが、ふと土間に政治家が水を飲みに立ち寄ったとき「こ、この絵は?これと引き換えだ!」と話はまとまり、彼は米問屋の組合に入れたのです。その絵には、東山魁夷と日本を代表する日本画のサインがあったそうです。そしてその政治家は海部俊樹の父だったそうで、その馬の絵は今は国会議事堂に密かに飾られているのだと。

・歯科衛生士 廣田の患者様の声のコーナー
かぶせ物を白くして「顔を近づけて話ができるように!!」

人と顔を間近にして話をする仕事なので、口の中や口もとが気になっていました。銀色のかぶせは機能的には良かったのですが、見た目が…。
痛みがでたきっかけに白いものに代えて以前より自信をもって顔を近づけて話ができるようになりました。
(40代・会社員)

今回はかぶせ物をかえようと思ったきっかけをご紹介します♪
『アンチエイジング』って最近よく耳にするでしょ?基礎化粧をかえたり、ファッション雑誌を見て、服もかえてみたけど…『大きく笑った』時に銀歯がキラって光ってしまって…「やっぱり年齢がでちゃうなぁ…」鏡を見てため息出ちゃって…
白いかぶせ物にかえたら、大きな声で笑えるし、大きな口をあけても気にならなくなりました!
「たったの1、2本」の銀歯でも白くかえるとこんなにキレイになるなんて!もっと早くやっておけばよかった!!
(50代・女性)

・安藤先生の日常

残暑のみぎり、つつがなくお過ごしのことと存じます。8月といえば「お盆」がありますが、その由来をご存知ですか?今回はお盆の由来について説明したいと思います。
今から二千四百年ほど前、お釈迦様が仏教の教えを説いた頃のインドでは、毎年7月15日、「ウランバンナ」とよばれる、ご先祖の魂をまつる、仏教の行事がありました。古代のインドでは多くのご先祖が、苦しみの世界に落ちると考えられており、それらの先祖を救うため、「ウランバンナ」が営まれるようになったといわれています。
この「ウランバンナ」が、仏教とともに、中国を経て、日本に伝わりました。その「ウランバンナ」を音写(漢字にあてる)すると“盂蘭盆会”、これが、つまり「お盆」のことです。そのウランバンナで読経されていたという「盂蘭盆経」(浄土真宗では読まれることはない)には、次のように説かれています。
お釈迦様の弟子の中で、神通力(何事も見通す力)第一と言われた目連尊者が、その力で、亡き母の姿を見たところ、餓鬼(食べることも、飲むことも出来ず、飢えに苦しむ世界)の世界に落ちていましたが、自分の力では救うことが出来ません。そこで、お釈迦様の教えにより、7月15日、多くの僧を招き、供物を供え、供養したところ、たちどころに、母親は救われたということから、地獄や餓鬼の世界に落ちたご先祖を救うために、お盆が営まれるようになったというのです。
ところが、日本には、大昔から、自然や動物、物などの魂と同じように、ご先祖を大切にし、死者の霊をまつる風習があり、冬の寒い時期と、夏の暑い時期には、「たまだな」(霊棚、精霊棚ともいう)をもうけ、死者や先祖の霊をまつる、たま祭りが永く行われてきました。冬のお祭りが「正月」で、夏のお祭りが「お盆」です。ご先祖さまを迎える時に使った容器を、昔の言葉で「ボニ」と呼んで、それがなまって「お盆」となったという説もあります。ですから、浄土真宗以外のご家庭で、お盆のときに飾る、盆棚は、日本古来の風習によるものだと言えます。
いろいろな考え方がありますが、インド発祥の考えと日本の風習が、仏教伝来で合わさって、お盆の風習が出来たと思われます。

・受付 いとうのおすすめ商品
「コンクールジェルコートF」(1080円)
今回は「コンクールジェルコートF」をご紹介します。
研磨剤の入っていない歯みがき粉なので、歯ぐきが弱い方でも使いやすい!
歯間ブラシを通す時につけるのもスッキリするのでおすすめです。

・歯科アシスタント片田 おすすめのイベント情報♪

○医院説明会○
院長より小島歯科室についてお話しします。
8/27(土) 、9/10(土) 、10/22(土) 14:30〜15:00

○母親セミナー○
お子様の歯を守る為のセミナーです。衛生士よりお話しします。
8/20(土) 9/3(土)  10/8(土)  14:00〜14:30

○砂糖を使わないケーキ教室○
『トライフル』
スポンジとクリームとフルーツのケーキです。

☆参加費500円
☆☆小・中学生対象
※事前申し込みが必要です。
8/6 (土)
受付14:30〜  開始15:00〜
☆募集は終了しました☆


〈8月勉強会・セミナー参加予定〉
8/7(日) コア富木島祭り お手伝い
8/21   咬合学会(院長)
8/27   宮島Drの矯正セミナー(廣田、坂本、國本、鈴木、院長、安藤Dr)

 

2016年7月号 vol.152

・ケーキ教室に参加しよう

こんにちは!歯科アシスタントの野崎です。
毎年夏と冬に2回ずつ行われる小島歯科室の大人気イベント“ケーキ教室”の季節がやってきました!!
今年の夏はスポンジや生クリーム、果物を層状に重ねて盛りつけも楽しめる“トライフル”を作ります☆
ここで作るケーキは砂糖を一切使用せず虫歯にならないのも魅力の一つです!
みんなで楽しく夏休みの思い出を作ろう♪

日時:7/30(土)、8/6(土)
時間:15:00〜17:00(受付14:30〜)
対象:小学生・中学生
参加費:500円 ※返金不可
持ち物:エプロン、タオル


○事前申し込みが必要です○
電話(052)601−8001

・永山先生のおはなし

暑い日が続きますが、体調など崩されてはいませんか?
こんにちは、歯科医師の永山です。
先日、家族で電気屋に行ってきました。我が家には無類の家電好きがいるため、休日によく出かけます。
照明を買う目的でその日は訪れたのですが、レジに向かう途中で主人と子供がキッチン家電なコーナーで立ち止まってしまいました。“流しそうめん機”という商品が気になったようで、“買わないからね”と念を押したものの、“夏だし、暑いし、これ買って流しそうめんをやりたい!”と駄々をこねられて結局こちらが折れて購入しました。
早速、帰宅してそうめんを流してみましたが、右図の様な機械で、いそいでたべないと、すぐにめんが詰まって止まってしまいます。


“こんなにせかされて食べるのもなぁ”と私はブツブツ言いながらたべてましたが、主人と子供はとても満足気でした。
“次はかき氷機を買おう!”と張り切っていました。何やらふわふわのかき氷が簡単に作れる、とのことですが、当分電気屋に行くのは控えたいと思ってます。

・アシスタントくさのアンテナ

こんにちは、アシスタントの草(クサ)です!
5月号から隔月で7月号担当します、今回は第2回目です。
ではさっそく、今私から発信して皆さんに知ってほしい、聞いてほしいネタはこちら…
『ファインディング・ドリー』です!
こちらは何かというと、ディズニーPIXAR映画で、2016年7月16日(土)公開。
前作ファインディング・ニモで一躍有名になったキャラクター・ニモ。そのニモの友人ドリーが今回主人公になり、〈家族の思い出〉を求めての大冒険を描いたストーリーです!!
年代問わず楽しめます!!皆さんもぜひ映画館へGO!!

・院長先生の休憩室
「OB会 スーパースターの大集合!」

皆さんこんにちは、7月です。いよいよ夏です。いい汗かいてますか?暑くなるとダイエット頑張ってみようかな?という気持ちになるのは私だけでしょうか。
さて先日、OB会を開催しました。OB会とは、小島歯科室で今まで働いたことのある方々を集めての昼食会を行ったのです。いろんな懐かしい顔のオンパレードでした。
ドクターでいえば、千田先生、田中先生など(今では小島歯科室を卒業して自身の医院を開業してその地域で活躍しています) 歯科衛生士でいえば、川口さんなど。(彼女は幹部として長きに渡り新人の歯科衛生士を一人前に育ててくれました) 他にも受付、助手をやっていた方々。多くの参加者は女性で当時20代でしたが、結婚、出産そして今は子連れで参加してくれました。小さなお子さんたちがレストラン外の公園で大はしゃぎ!元気いっぱいでした。総勢35名ほどの会でしたが、とても楽しいひと時でした。
私は小島歯科室を開業して約19年ほど経つのですが、一緒に働いてくれた仲間について思うことがあります。実に多くの人が一緒に働いてくれましたが、とても長くずっと(今でも)働いてくれている人もいますし、逆に短い期間で残念ながら去っていく人もいます。皆さんは会社で働いて短い期間で辞めることをどう感じているでしょうか?
私の場合、院長ですから責任者です。責任者という立場で短い期間で人が辞めていくととても悲しいです。この人をここに雇い入れたことが間違っていたのだろうか?その人にとって居心地の悪い職場になってしまっていたのだろうか?悩みます。もし妹が職場に就職して、2、3ヶ月あるいは1、2年で居心地悪くて辞めるとなると、どうして?そもそもしっかり選んで入ったのか?そんな行き当たりばったりなことではダメだ!石の上にも三年とかきっと説教しています。どうして人はすぐに辞めるのか?なんて話をよその先生としますが、多くの先生の意見は「その人に問題があるんじゃない?」と言います。確かにそうなのかもしれませんが…。一方で家内とそういう話をすると「その人の悩みは、院長自身の悩みと一緒だよ」と言われたりします。
人には必ず、出会いと別れがあります。自分の子供といえどもそうです。生まれた時に出会い、そして自分が亡くなるときには別れなければなりません。私は若者と一緒に働きます。人と出会い、その人の多感で情熱ほとばしる貴重な青春を、時間を、どうか大きく花開くものとなってほしいのです。日々喜びや悲しみに翻弄される私です。

・歯科衛生士 廣田の患者様の声のコーナー
インプラントはまるで『自分の歯のよう!!』

以前から「入れ歯はちょっと…」という思いがあり、インプラント治療を受けることにしました。
事前に充分な説明があった為、不安はありませんでした。
今では、まるで自分の歯のようで全く違和感もありません。本当にインプラント治療を受けてよかったと思います。
先生をはじめスタッフの方々は親切でいつも気持ちよく治療を受けさせていただいています。
(50代女性)

○インプラントを入れて『残りの人生の楽しみを取り戻した!』という患者様の声をご紹介します○

長年、上下に入れ歯を入れていました。でも、趣味のカラオケで友人から『聞きとりにくいよ』と言われてショック!!確かに気にしてたけど…
大きく口をあけて笑っても気にならない!!これからもずーっとカラオケを楽しんでいきます♪
思い切ってインプラント入れてよかった!!

・歯科アシスタント 永井の豆知識

こんにちは、歯科アシスタントの永井です。
今回は暑い夏にピッタリ、そして意外と歯科医院になじみ深い食品、寒天についてご紹介したいと思います!

○食品としての寒天○
寒天は江戸時代に誕生しました。元々ところてんは奈良時代ごろからあったのですが、江戸時代に京都の旅館・「美濃屋」の主人、美濃屋太郎左衛門がところてんを外に出しておいたところ、冬の寒さで凍り、昼夜の寒暖差で自然乾燥された状態で発見され、これでところてんを作ったところ、ところてんよりきれいで海藻くさくないものができたことがはじまりです。この発見をもとに寒天の製法が編み出され、和菓子の原料として改良され、発展していきました。

○科学・医療分野での寒天○
1881年(明治14年)ロベルト・コッホが寒天培地による細菌培養法を開発しました。それより前の液体培地に比べ、水溶性の物質を閉じ込められるようになり、細菌の研究がしやすくなりました。
そのため、第二次世界大戦中は当時日本の輸出品であった寒天を戦略的な理由で禁止しました。困った諸外国は自力で寒天製造を試み、その結果、粉末寒天が開発されました。戦後は日本にもその製法が伝わり、工業用途の寒天を扱う企業ができました。
歯科用途としては、石こう模型を作る際、歯型をとるのに使います。これは寒天の弾力性があり、細部まで入り込める特徴によってより精密に歯の形を再現できるからです。 実はみなさんのお口と寒天は密接な関係なのかもしれませんね。

・受付 いとうのおすすめ商品
「genki」(430円)

今回は歯ブラシ「genki」をご紹介します。
ヘッドや持ち手の幅が広いので、持ちやすく全体的に効率よくみがけます。
小さな歯ブラシでうまくみがけない方や、高齢の方におすすめです!!

・歯科アシスタント片田 おすすめのイベント情報♪

○医院説明会○
院長より小島歯科室についてお話しします。
7/9(土) 、8/27(土) 、9/10(土) 14:30〜15:00

○母親セミナー○
お子様の歯を守る為のセミナーです。衛生士よりお話しします。
7/2(土) 、8/20(土) 9/3(土) 14:00〜14:30

○砂糖を使わないケーキ教室○
『トライフル』
スポンジとクリームとフルーツのケーキです。

☆参加費500円
☆☆小・中学生対象
※事前申し込みが必要です。
7/30、8/6 (土)
受付14:30〜  開始15:00〜


〈7月勉強会・セミナー参加予定〉
7/1 東海市立名和小学校保健委員会(院長)
7/9 TP矯正学会(院長、安藤先生)
7/19 MFA咬合学会(院長)
7/24インプラント学会(院長)

 

2016年6月号 vol.151

・メール登録しよう

こんにちは歯科アシスタントの野崎です。
小島歯科室では、次回のお約束が近づいてくると1週間前と前日にメールにてお知らせをしております。
メールなのでお時間がある時に見て頂くだけなので楽なのもメリットの1つです。
ご登録まだの方はぜひしてください♪

〈こんな方には特にオススメ!〉
○お仕事で忙しい方
○うっかり忘れん坊な方

普段、携帯を使わない方は…自動音声での電話からお知らせの方法もあります。お気軽にご相談を。

・安藤先生の日常

さわやかな初夏となり、皆様いかがお過ごしでしょうか。
6月は「ジューン・ブライド(6月の花嫁)」でもあり、欧米には「この月に結婚すると幸せになれる」という言い伝えがあります。今では日本に広まり、知っている方は多いと思います。全日本ブライダル協会では、6月の第1日曜日を「プロポーズの日」と定めています。狙いは「なかなかプロポーズに踏み切れずにいるカップルのきっかけとなれば…」とのこと。 「ジューン・ブライド(6月の花嫁)」の由来には3つの説があります。
(1)女神「JUNO」説
6月の月名である「JUNE」はローマ神話で結婚をつかさどる女神である「JUNO」に由来しており、6月は結婚や女性の権利を守護する「JUNO」の月と言われています。この月に結婚する花嫁はきっと幸せになるだろう、という言い伝えがあります。
(2)気候・季節説
ヨーロッパの6月は1年の中で最も雨が少ない月で、気候のいい月です。
また、「復活祭」が行われる月でもあるため、ヨーロッパ全体がお祝いムードとなるので、多くの人から祝福される6月の花嫁は幸せになるだろう、という言い伝えがあります。 (3)結婚解禁説
農作業の妨げとなることから、ヨーロッパでは3月、4月、5月の3ヶ月間は結婚が禁じられていました。そのため、結婚が解禁となる6月に結婚式を挙げるカップルが多く、その分祝福も多かったため、多くの人から祝福される6月の花嫁は幸せになれるだろう、という言い伝えです。
日本では梅雨真っ只中となる6月です。雨が続き、湿気も多く、蒸し暑さを感じる時期でもあります。
昔の日本、まだジューン・ブライドという言葉が知られていなかった頃、6月の挙式を避けるカップルが多く、式場はどこも閑散としたものでした。梅雨時期に落ちる売り上げをどうにかしたいと考えたウェディング業界が、ヨーロッパの言い伝えに目をつけ、「ジューン・ブライドというものがあります」と宣伝したところ、ロマンティックな言い伝えに共感する人々へ普及していったそうです。

・患者様の声のコーナー

こんにちは〜!!歯科アシスタントの窪田です。今月も患者様からのご意見・ご感想をご紹介します。

○患者様からのご感想○
清潔感がありとてもよかったです。
治療内容の説明もわかり易く良かったです。
ありがとうございます。

お返事(歯科医師・永山)>スタッフ全体の対応に御満足頂けたようで大変ありがたく思います。

○患者様からのご感想○
スタッフが笑顔を絶やさない、いい医院だと思いました!!

お返事(歯科アシスタント・草)>ありがとうございます!!これからも全力スマイルお届けします♪

・院長先生の休憩室
「スターウォーズと秋葉原」

皆さんこんにちは、6月です。雨の日も多いかと思いますがお元気でお過ごしでしょうか?
私は最近取り入れた新しいダイエットがあります。ロングブレスダイエットです。聞いたことある方も多いのではないでしょうか。一時期テレビなどで紹介されて有名になったものです。 現在、お昼休みの10分、DVDを流して一部のスタッフと一緒にやっています。割合簡単にできるのですが日々の継続が大事かと思いました。一緒にやる仲間がいると続きます。 さて先日秋葉原に行く用事がありました。秋葉原は電化製品の安売りのメッカです。
駅近くをたまたま通った際、ガレージセールがやっていて覗いてみました。路地裏の一角です。折りたたみの会議机の上に所せましと様々なものが置いてありました。中古なんだか偽物なんだかよくわからない、そしてこれはいったい何に使うものなんだかもよくわからない、怪しいことづくめの電気機器。しかも安い!たぶん安いんだと思います。千円以下のものばかり。 そんな中にもマニアではない私にもわかるものも陳列されていました。扇風機、電子レンジ、デジカメ、携帯電話、自撮棒、DVDレコーダー……などなど。
そんな中、ひときわ目立つものを見つけました。CDプレーヤーです。形がスターウォーズの宇宙船そっくりに作ってあるのです。しかも日本製、金額800円、CDプレーヤーですよ。800円は安いと思いませんか?けど安すぎですよね。本当にこれ大丈夫?という金額なのですが、なにしろ他のものもみんな安いのでまあこんな金額なのかな?ただ先ほどの扇風機は2000円でしたのでやっぱりこのCDプレーヤーはずば抜けて安いですね。一通りぐるぐる見て、このCDプレーヤーを買うことにしました。
どうして買ったのか?それはこんな面白い形のものをこんなに安く買って子供を驚かせてやりたかったからです。箱は大きかったですが、頑張って家に持ち帰りました。 夜、帰宅するや、「あーパパが何かお土産持ってきたよ、なんかへんなものもってきたよー」
箱を開けてここからが大変です。CDプレーヤーの付属品、電源コードが入ってないんです!ワイヤレスリモコンも入っていない。うーん、そういうことね。だから安いんだ、ガレージセール恐るべしです。電源コードは他の物を利用して何とかなりました。リモコンはないですが指で本体のボタンを押して何とか……。 
息子曰く「パパはもー。こんなん買ってきて。じゃあ今度僕がこれを1200円でガレージセールで売ってやるよ(笑)」

・歯科衛生士 廣田の患者様の声のコーナー
初めてのホワイトニングも安心して受けられました!


初めてのホワイトニングでわからないことばかりでしたが、職員の方がとても親切に丁寧に説明してくださったので安心して治療することができました。
以前にくらべて歯もだいぶ白くなったので歯をみせるのもはずかしくなくなりました。
ホームホワイトニングもまだあるので頑張ります。
(28歳・女性)

〈プチ・ホワイトニング体験会ってどんな事してるの?〉
2016.3.15ホワイトニング体験会が行われました ☆プチ・ホワイトニング体験会は年1回行われています♪

(1)ホワイトニング体験会がスタートする前に当院のホワイトニングでキレイになった方のムービーを見てお待ち頂きます。
(2)資料を用いてホワイトニングの種類・内容を説明します。(全5種類あります)
(3)個室に入り、歯科衛生士より歯の色を測定します。
(4)ホワイトニングを体験して頂きます。(※実際に白くなる訳ではありません)
(5)歯の色の測定結果・最適なホワイトニングについてコメントした紙をプレゼント!!

参加費は500円!『500円のホワイトニング割引き券』と試供品の歯磨剤プレゼント!
次回は来年の春頃!お楽しみに☆

・古根先生のハッピーライフ

とりたての旬の野菜、大好きです。栄養がぎゅっと詰まっていて、なにより美味しい、私は、幸せなことに実家が農家ですので、そんな野菜を食べて育ちました。今でも時々ふらっと実家を訪れては、おすそ分けをもらったりします。
先月は筍をたんのうしました。筍は掘るのも楽しいので、ちょっとだけ掘らせてもらいます。「ちょっとだけ」、ここ大事。何しろ筍を掘るのは結構重労働です。腰をかがめて、筍に傷をつけないよう、クワを入れる位置と力をコントロールして、慎重に周りの土を掘っていくと、腰にきます。正直、私は15分もするともういいやと思います。はい、根性なしです。母は、最近体力がなくなったといいつつも、30分くらいは掘っています。そうしてとれた収穫を、たけのこご飯・煮物・天ぷらなどにすると、どれも本当に美味しい。はあ、幸せ。
さて、今年はこの竹やぶに可愛いお客様が来ました。小島歯科室のスタッフの歯科衛生士さんとその友達です。あいにく私は休みが合わなかったので、母に案内を頼んで、二人で行ってもらいました。
母いわく、「クワを握ったこともなさそうなきれいなお嬢さんが来たので、掘り方を教えてあげなきゃと思ったら、『大丈夫です、掘り方わかります』というので、好きに掘ってもらってた。そしたら、1時間半くらい掘っていた。明日ぜったい筋肉痛だよ」とのこと。
スタッフさんに聞くと、「思う存分筍がほれてすごく楽しかった。友達も大満足していたから、来年もぜひ。」だそうで、楽しんでもらえて何よりです。
この体力のありあまった歯科衛生士さんが誰だかわかりますか?ちなみに、彼女は、案の定翌日に腰痛になってしまったようです。

・受付 いとうのおすすめ商品
「ルシェロ B−10M・B−20M」(各330円)

今回は歯ブラシ「ルシェロ」シリーズをご紹介します。
ブラシの先端に角度がついているので、歯と歯の間がみがきやすい!汚れをきれいに落とせます。
男性向けのB−10Mと10代の方や女性向けのB−20Mがあります。

・歯科アシスタント片田 おすすめのイベント情報♪

○医院説明会○
院長より小島歯科室についてお話しします。
6/18(土)、7/9(土) 、8/27(土) 14:30〜15:00

○母親セミナー○
お子様の歯を守る為のセミナーです。衛生士よりお話しします。
6/4(土)、7/2(土) 、8/20(土) 14:00〜14:30

○砂糖を使わないケーキ教室○
砂糖を使わずにおいしいケーキを作ります。
レシピは只今考え中!!
☆参加費500円
☆☆小・中学生対象
※事前申し込みが必要です。
7/30、8/6 (土)
受付14:30〜  開始15:00〜


〈6月勉強会・セミナー参加予定〉
6/5  東海市しあわせ村検診(院長)
6/12 OB・OG会(全スタッフ)
6/18 矯正セミナー(院長、安藤先生)
6/26 インプラント学会(院長)

 

2016年5月号 vol.150

・社員旅行に行って来ました!

こんにちは、歯科アシスタントの野崎です。
3月末に医院のスタッフ含め総勢18名で研修を兼ねて東京に社員旅行に行ってきました!
2日目は大人気テーマパーク・東京ディズニーシーへ☆
この旅行を通して勉強になった事やいつも共に働いているスタッフ一人一人がお互いを尊重し、患者様にとって更なるより良い医院へ目指していく気持ちが大きくなりました。
とても良い旅行になり、思い出もまた1つ増え、このような素敵な機会をつくって頂いた院長先生に心から感謝です♪

・永山先生のおはなし

こんにちは、歯科医師の永山です。
5月になり大型連休を前にして少し浮かれ気分で過ごしています。
GWに遠出するのもいいですが、近場でのんびりするのもそれはそれで充実して楽しむことができます。
GWと言えば映画!子供向けから大人向けまで色々な話題作が目白おしです。私も今年に入って1本だけ映画を見ました。
子供が大きくなったのでやっと映画館に連れて行くことができるようになり、家族でドラえもんを観てきました。
私が小学校の頃観たもののリメイクだったので、なつかしい気持ちで観ていましたが、何歳になってもドラえもんは普通に楽しめます。子供も大興奮で真剣に大人しく観ていました。
やっぱりあの大きいスクリーンで観ると違います。作品が迫力があるので強く印象に残ります。
これを機にもっと映画館に足を運ぶようにしたいなあと思いました。
GWに予定の特に決まっていない方はぜひぜひ映画館に行ってみて下さい♪それと映画館でたべるポップコーンはこれまた格別においしいです。

・アシスタントくさのアンテナ

初めまして、アシスタントの草(くさ)です!!
今月からスマ通のコーナーを担当させていただくことになりました☆
そしてこのコーナーはというと…自由度高め、『私の気になっていることや私発信で皆さんに知ってほしい、聞いてほしいことをお知らせ!』というような感じです!ではさっそく、第1回目はこちら!!
リトルグリーンメン!
小島歯科室では、このヘアゴムを持っている人が6人います。
リトルグリーンメンといえば映画“トイストーリー”に出てくる人気キャラクターですね。ぜひ皆さん隠れミッキーならぬ、隠れグリーンメン(?)を6ぴき見つけてみてください♪
こんな感じでよろしくお願いします☆☆

・院長先生の休憩室
「ゴールデンウィークとかにむき合戦」

みなさんこんにちは、5月です、少し夏の予感もします。いかがお過ごしですか?私はまたダイエットを気にしながら頑張っています。
これから薄着になっていきます。体のラインも目立って気になると感じる方もいるのではないでしょうか?とりあえず、腹筋、腕立てなど思い出したように時々やっています。
そしてなによりゴールデンウィークですね。沢山遊びましたか?私は中学時代や高校時代の同級生と食事に行ったりして、エンジョイしました。多くの人は結婚していますが、中には独身もちらほら、男性の私から見るに、まじめでいい人ほどずーっと独身だなあ、いいひとほど売れ残るんだなあ、女性目線と男性目線は違うんだなあと感じます。
さて、私は最近、かにの冷凍4杯もらいました。家族で食べました。かにまるごとむいて食べるのは大変ですね。とても苦労しました。その冷凍パックには、はさみが一緒についていました、あとおいしい蟹の食べ方、なる1枚の解説の紙。この解説書、1枚をみんなでしっかりみながらの挑戦です。
まず蟹のあしをすべて切り落とします。次に背中を開けます。そしてみそをうまく取り出します、さらにその胴体部分を真ん中で真っ二つに切り、中に入り込んでいる身をどんどんほじくりだしていきます。さらに細分化して切っていくのですが、胴体を攻め込んで上手く取り出すのは難しいですね。根気もいります。細かい部分はしっかり身が取りきれないともったいないですし、頑張りどころです。そして、あし、ハサミで上手く切っていけば、割合簡単なほうです。ざっくり大きくきれいに身が取れてくると嬉しい気持ちになります。
家族4人、みんなで大騒ぎして頑張りました。誰が一番上手に蟹をむけるか?私は自信あったのですが、大苦戦。細かいところをきれいにとろうと頑張るのですが、身が飛び散って自分の服に…。家内が一番上手くむけたようです。子供たちも頑張りました。はさみでとことん殻を切りまくります。必死に分解していきます。そして最後に、きれいに身をとりだせましたが、あーもう疲れたね、食べなくてもいいや!とむけたことに満足して、食べることはどうでもよくなっている子供たちでした。
確かにむくのも楽しいですが、上手に取りやすく出してくれるお店屋さんで食べたくなりますね!

いつも読んでいただきありがとうございます           小島利文

・歯科衛生士 廣田の患者様の声のコーナー
寝てるだけですぐ終わりました!もっと早く来ればよかったです★

以前から笑った時の自分の歯が気になっていました。市販のホワイトニング効果のある塗布剤などを試したこともありましたが、なかなか効果が出ず、今回ちょっと勇気を出してこちらでホワイトニングをお願いしました。
やる前は痛みがあるのかとか少し不安でしたが、丁寧に説明していただけたので大丈夫でした。
施術は痛みもなく寝ているだけですぐに終わりました。歯の色も白くなって笑顔に自信がもてました。
もっと早く来ればよかったです。ありがとうございました!
(30代・女性)

 

〈プチ・ホワイトニング体験会を終えて…〉
2016.3.15(土)15:00〜 プチ・ホワイトニング体験会が開催されました!
年1回のみのイベント★歯科衛生士から直接ホワイトニングの種類・オススメホワイトニングをご説明します★
今回は参加された方の感想を紹介します♪

色々なホワイトニングがあることが知れて、自分に合ったホワイトニングが分かってよかったです!
(40代・男性)


※次回以降にホワイトニング体験会の内容をご紹介していきます♪

・歯科アシスタント 永井の豆知識

こんにちは、歯科アシスタントの永井です。
今回は今が旬で日本人にとてもなじみ深い魚・カツオについてご紹介します。

○カツオの生態○
カツオはスズキ目サバ亜目サバ科マグロ族カツオ属の回遊魚です。ちなみにカツオ属はカツオ一種類のみで構成されています。
日本近海では黒潮に沿って春に北上、秋に南下し、それぞれ「初鰹」・「戻り鰹」として2回旬を迎えます。
初鰹はさっぱりした味、戻り鰹は脂の乗った味です。
そしてカツオの写真やイラストだとお腹に黒い筋がありますよね。実はその筋は生きているカツオにはないんです。生きている時は背中からお腹にかけて縦断する筋があります。それがカツオが死ぬと頭から尾へとのびる筋に変わるのです。

○日本人とカツオのかかわり○
日本では古くから食用とされており、大和朝廷はカツオの加工品が献納品として課されていた記録も残されています。また神社の社殿の屋根にある鰹木は鰹節に似ていることからに由来するといわれています。戦国時代には武士が縁起かつぎとして「勝男武士」と漢字をあてたり、織田信長が産地から遠く離れた清州城や岐阜城に生のカツオを取り寄せ家臣に振るまったという記録も残されています。
現代でも鰹節でだしをとったり、旬になると多くのスーパーでお刺身やタタキが取り扱われます。更にはマグロの代わりにツナ缶の材料として使われたりと私たちと密接な関係の魚なのです。

・受付 いとうのおすすめ商品
「キシリトールガム」(290円)

今回は「キシリトールガム」をご紹介します。甘味料としてキシリトールを100%使っています。
虫歯の原因となる酸を作らないので、食べると口がスッキリ!!
アップルミントとマスカットの2つの味があります。

・歯科アシスタント片田 おすすめのイベント情報♪

○医院説明会○
院長より小島歯科室についてお話しします。
5/28(土)、6/18(土)、7/9(土) 14:30〜15:00

○母親セミナー○
お子様の歯を守る為のセミナーです。衛生士よりお話しします。
5/21(土) 6/4(土)、7/2(土) 14:00〜14:30

〈5月勉強会・セミナー参加予定〉
5/3、4、5 道幸セミナー(院長、スタッフ)
5/15    MFA咬合セミナー(院長)
5/21    TP矯正セミナー(院長〈インストラクター〉、安藤Dr)
5/29    外科学会(院長)
5/20    名和小学校検診

 

2016年4月号 vol.149

・ピカッシュでピカピカ

こんにちは!歯科アシスタントの野崎です。
普段使っている矯正装置や入れ歯やマウスピースを抗菌・除菌して清潔に保つことができる『ピカッシュ』を使ってみませんか?
汚れはもちろんニオイ・ヌメリ等も予防する事ができます!!

1回¥3,500円

★毎日のお家でのケアは水洗いのみ
★1回洗えば約3ヶ月効果持続
★洗浄剤を毎日使わなくてOK


気になる方はお気軽にスタッフまで

・古根先生のハッピーライフ

空前の猫ブームです。
もっとも、我が家のペットはブームとは無関係にうさぎですが。ところが、このあいだ、「うさぎブーム到来か?」と思わせることがありました。
うちのうさぎのエサは基本的に安い通販の牧草です。何しろ食いしん坊ですごい量の牧草を食べるので、うさぎ専門店の少し高価な牧草では、家計に優しくないのです。
でも、たまには専門店にも行きます。店員さんの話を聞くのと、赤ちゃんうさぎを見るのが楽しみなためです。小さなお店なので、4〜5人のお客さんでいっぱいになってしまうのですが、先日は店の外まであふれるほどの人で、にぎわっていました。
ゆっくりしていただけなくてすみません、と申し訳なさそうな店員さんによると、「マツコの知らない世界」でうさぎを扱ったせいではないかとのこと。確かに、マツコの経済効果はあなどれないと思います。
早速録画してあったマツコの世界(毎週録画しておいて、暇なときに楽しみに見ています)を見ると、なるほどこれはうさぎが飼いたくなる、と納得です。
豊満なマツコさんの腕にすっぽり包まれた小さなモフモフうさぎ。癒されます。俊敏に障害物を飛び越える芸の途中で顔を洗い始めてしまう抜けたところ。癒される。
でもこんな可愛いところだけ見て飼いたくなってしまった人は、ちょっと待ってください。うさぎは、人見知りです。なつくまでには根気良いスキンシップが必要です。いたずら好きで、柱をかじったりすることもあります。それでも手をかけただけ答えてくれる賢さのある動物です。
うさぎを飼い始めたすべての人にとって大切な家族になってくれますように。
うさぎ愛好家の独り言でした。

・患者様の声のコーナー
今月も患者様からのご意見ご感想を紹介します!!

・子供が元気に1人で入って行けるという事はとても対応が良いのだと思います。

スタッフ(歯科医師・永山)>お子様の歯医者嫌いをなくす様に当院では様々なとりくみをしています。

・予約時間の事前連絡はとっても助かります。アシスタントさんの説明もわかりやすく色々な事がきけてとてもよいです。

スタッフ(歯科アシスタント・野崎)>満足していただいてとても光栄です。これからもスタッフ一同頑張っていきますので、よろしくお願いします。

皆さんご協力ありがとうございます。

・院長先生の休憩室
「健康寿命と父の治療」

みなさん、こんにちは。4月です、新たなスタートです。学校や職場、気持ちを充実させ今一度張り切っていきましょう。小島歯科室も4月から新人が入りました。新人と一緒に仕事すると自分も勉強になり新たな発見があります。
さて、最近私は、父の治療をしばらくしています。父は昨年、入退院を繰り返し、とても久しぶりに口の中の状態を診ました。年齢(78歳)もあり、いろんなところがかなり悪くなっていました。
以前にもこのスマイル通信で書いたことなのですが、親子の治療、特に息子が父の治療をするのは難しいと。親子、兄弟、夫婦など近すぎる関係の場合、どうしてもお互いが感情的になりやすくドクターと患者という関係が成り立たないことが多いのです。
事実、私は自分の身内を治療するのですが、父だけはなかなか難しいです。どうしてもお互いのわがままが出てしまうからだと思います。
しかし今回だけは違いました。それは、父も高齢になり入院中の中でなんとも歯がボロボロになってしまい、その口の中を診た私は、これはなんとかしなければ、命も危ういと強く感じたのでした。糖尿病などの疾患も関係して、何本かは抜け落ちて悲惨でした。
ちなみに、手入れ、歯磨きをしっかりやれといっても、もうそれは100パーセントを期待しても無理な話です。まあ何とかそれなりにやってほしいというくらいだと思っています。
3か月近くの治療が続いていますが、治療成果としてはなんとかしっかり咬める状態が回復できました。5本ほど残っているところは、その根を利用してもう一度上に歯の形をがっちりとかぶせました。見栄え的にも前歯があり恰好がつきます、年寄りくさくないです。
本当なら歯が抜け落ちたところにすべてインプラントを入れたかったのですが、本人がどうしても怖がり断念、その代わり、義歯(部分入れ歯)を入れました。磁石、コバルトクロムなどを用いて歯科技工士に無理言って作ってもらいました。自分の歯が入っているかのように落ちついてきて嬉しいです。
こうして長期にわたってみてきた父の歯ですが、何とか結果が出ているのは、キーポイントとなる場所に自分の歯が残っていることです。どれもこれもいつかが役に立つと大切にかぶせてきたことが今すごく役に立っています。こんだけ咬めればこの人はまだまだ長生きするとひそかに、にやつきました。
退院直後の口の中を診たときなんて、もうこんなに咬めなくなっていては、どんどん体力も落ちるし、自律神経の機能も低下するし、正直、やばいと思いました。けど今、なんとか踏ん張って、形になり、定期的なクリーニングさえしていれば、「長生きさん」で楽しく生きていけるんじゃないだろうかと安心しています。
一日いちにちは、点の一瞬です。が、父と過ごした人生は長い線です。一日の一瞬はあつく怒り冷静さを失いもうこの人とは上手くいかないと感じたりします。が、長い線の人生の中で親子はそして人は。新たな境地に立てるようです。

・歯科衛生士 廣田の患者様の声のコーナー
自分の歯の様で何でもかめて嬉しいです★

私は下の両奥歯(計6本)3本のインプラントを入れました。自分の歯の様で何でもかめてうれしく思います。
入れ歯と違って取りはずしがないのがいいです。
(60代・女性)

 



Q.インプラントを入れたいと考えています。3本抜けてしまった所にインプラントは全部で何本入れるのでしょうか?(Aさん)

院長>Aさんはインプラントを何本入れるか心配なのですね!
インプラントの本数を決めるポイントは、『かみ合わせ』や『距離』など様々な条件で決まります。レントゲンやお口の中を見て決めていきます。
3本抜けてしまっても2本だけインプラントを入れて歯の形の部分を3本入れる方法もあります。(※個人差有)

・安藤先生の日常

すっかり春らしい暖かい季節となりましたが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか。4月の定番のイベントといえば入学式や入社式です。節目のビックイベントだけあって、これから迎える方は期待で胸がいっぱいだと思います。
新天地でそれぞれの夢や目標に向かって頑張れるよう、自分自身を鼓舞させるいい機会です。スタートに乗り遅れないよう、入念に準備を行うことが大切です。
例えば、人前で自己紹介やスピーチをする機会が必ず来ると思います。前もって考えておき、元気にスラスラ話すことができれば、それだけ良いスタートを切れた気がすると思いませんか?自分のことを知ってもらえる絶好のチャンスだと思いスピーチの作成に取り組んでみましょう。
また、提出する書類や持ち物を前日までに確認することをおすすめします。当日、余裕を持って過ごすためにも、準備に時間をかけることが大切です。
何事も初めが肝心です。最初にとった行動や態度が後々まで影響を及ぼすことがあります。万全の状態で臨みましょう。

・受付 いとうのおすすめ商品
「音波&電動ハブラシ用歯みがきペースト」(560円)

今回は「音波&電動歯ブラシ用歯みがきペースト」をご紹介します。
研磨剤を使わず、泡立ちもおだやかなので、音波・電動ハブラシを使っている方に非常に使って頂きやすい歯みがきペーストです。味もおいしいグレープフルーツ味!

・歯科アシスタント片田 おすすめのイベント情報♪

○医院説明会○
院長より小島歯科室についてお話しします。
4/16(土)、5/28(土)、6/18(土) 14:30〜15:00

○母親セミナー○
お子様の歯を守る為のセミナーです。衛生士よりお話しします。
4/9(土)、5/21(土) 6/4(土) 14:00〜14:30

〈4月勉強会・セミナー参加予定〉
4/3 医療相談会(院長)
4/7 愛知学院研修医会(院長)
4/17 歯周内科総会(院長)
4/22 保存学会(院長)


 

2016年3月号 vol.148

・プチホワイトニング体験会

こんにちは!歯科アシスタントの野崎です。
みなさん自分の歯の色について気になったことはありませんか?キレイな白い歯に憧れを抱く方もきっといると思います。“ホワイトニングしたいけど不安・どうやって白くするのか?自分の歯はきちんと白くなるのか?”そんな風にお悩みの方は特にオススメ!

日時:3月12日(土) 15:00〜
場所:小島歯科室
参加費:500円(ホワイトニング割引券付)
定員:10名程度 先着順 ※要予約


○内容○
・ホワイトニングについて説明します。
・歯の色を測り、ホームホワイトニングを少し体験します。
・最後に歯科衛生士が1人ずつ個別にその方にあった方法をアドバイスします。
お電話か受付にて予約を受け付けておりますので、どうぞお早めに!!

・永山先生のおはなし

細菌まったく音楽を聴かなくなっていたのですが、家のゲーム機でカラオケをするようになり、少しずつ興味を持ちはじめています。
昨年の年末はテレビで歌番組をみても、“だれ?”と思うことがたびたびありました。
ただ、娘がカラオケに熱中するようになったので、自宅のWii−Uでカラオケをしてここ最近はよく過ごしています。
私が歌を選曲する際によく桜ソングのページを見ます。というのも永山は桜のうたが好きなのです。
自身の学生時代の思い出が思い起こされるので、何ともノスタルジーな気持ちになってしまいます。
こんな事をかくのもかなり気恥ずかしいですが、まあそんな感じです。
高校時代が一番思い出すのですが、当時私はよく冗談まじりに「卒業したくないなぁ」と言ってました。実はかなり本音でした。
周りの人達が大好きで、だだっ広い古い校舎も好きで、ここを離れるのは嫌だと卒業が近づくたびに思ってました。
その頃によくきいていた桜のうたが、あれからもう10年以上たっても当時のことを鮮明に思い出させてくれます。
桜にまつわる曲は名曲ぞろいです。もしカラオケに行ったり何かしらの機会があったらふれてみて下さい。

・アシスタント田崎のスイーツへのこだわり

こんにちは歯科アシスタントの田崎です。今回は『桜餅』についてです♪
桜餅と聞いて思い浮かぶのはみなさんどんな形のものでしょうか?桜餅には「長命寺」と「道明寺」の2種類あるんですよ!!

○長命寺○
小麦粉などの生地を焼いた皮であんこを巻いたものを桜の葉でくるんだタイプ☆関東で桜餅を言えば子の形!!
『関東風』『江戸風』とも呼ばれます。

○道明寺○
道明寺は、もち米を蒸して乾燥させ粗挽きした「道明寺粉」で作ったお餅を桜の葉でつつむタイプ☆
『関西風』『上方風』とも呼ばれます。
私はよくこちらを見かけます♪

・院長先生の休憩室
「続・恋愛とコミュニケーションーホワイトデーバージョンー」

みなさん、こんにちは。3月です。今回は2月号の続きの話です。読んでいないという方は医院の待合室にバックナンバーが置いてあります。是非お読みください。(ホームページ内にもスマイル通信の過去の記事は載っています!)
では、子供が勉強しないのは、親のコミュニケーション力の問題である?という話の続きから。
私が、前回の神奈川の友人からおしえてもらった技、子供に勉強してほしい時にどう声をかけるとよいか、
1、今日中に全部できたらすごいよね
2、今日はどこまでやるの?
3、○○くんなら絶対できるよ
4、宿題終わったら遊ぼうね

このうちどれか1つが必ず本人にピッタリくるものがあるのだと。
このピッタリくるもの以外の3つのどれかを自分の感情だけで言い続けているから上手くいかないんだと!
ふーん、相手に言うこと聞かせるんじゃなくて、自分が変わり、そして相手の行動が変わるということなんですね。みなさんも試してみてね。
そして3月はホワイトデー、ホワイトデーも1つのきっかけですね、コミュニケーションの。バレンタインにチョコをもらったか、もらってないかは判りませんが、このイベントを機にまた1つのコミュニケーションを交わしていきましょう。
最後に、恋愛もしかりですが、コミュニケーション下手な私は、日々、課題、そして努力です。またとくにこのスマイル通信は自分にとって、最も自分らしいコミュニケーションツールだと思っています。
いつも読んで頂きありがとうございます。ここで書くことを通して普段上手く伝えられない部分を少しでも垣間見て頂けたらと願っています。時々、医院で感想を言ってもらって、とても嬉しく思いっています。
自分が小学校4年生の3学期から随分と時は経ち、ふと振り返るともう十分大人の私がいます。ダメで失敗の連続の恋愛下手だったのかもしれませんが、次はよくなると前向きにいつまでも進みます。みんなの幸せを願います。

来月は、今現在父親の治療をしているので、その話題を書きたいと思います。
小島利文

・歯科衛生士 廣田の患者様の声のコーナー
白いかぶせ物で口を大きく開けられるように!!

今までは歯ならびやシルバーのつめものがコンプレックスであり、写真をとる時など口元を気にすることが多かったけど、変えたことにより大きく口を開けることができるようになった。
前歯を変える時に少し角度を合わせてもらうことで歯ならびもキレイになり、歯を出して写真をとることも気にならなくなった。
今では友人にBefore−Afterの写真を見てもらってキレイになったことをアピールするぐらいになれました。キモチも変われますね。
(30代・女性)

 


かぶせ物を『型取り』してからかぶせ物が『完成』するまでの期間
〈部分的なかぶせ物編〉
【セラミックインレー】自費・白…1週間
【ゴールドインレー】自費・ゴールド…1週間

〈全体的にかぶせるかぶせ物編〉
【ジルコニアセラミック】自費・白…2週間
【オールセラミック】【セラミック】自費・白…10日間
【ゴールドクラウン】自費・ゴールド…1週間

保険のかぶせ物は約1週間で完成します!(本数によって差があるコトもあります)
かぶせ物は種類によって完成までの日にちが異なります!入れる本数によって日にちがかかる場合もあります!
ご予定がある方は歯科医師・カウンセリングスタッフとご相談ください。

・歯科アシスタント 永井の豆知識

こんにちは、歯科アシスタントの永井です。
今月は3月ということで、女の子の節句、雛祭りについてご紹介したいと思います。

○雛祭りのなりたちと変化○
元々、平安時代には単なる人形遊びでしたが、のちに「流し雛」のように身の汚れを払う厄除けとして祀られるようになりました。
そして江戸時代に本来の「人形遊び」と厄よけとして行われていた行事が融合し、現在のような雛祭りの形になりました。また、雛人形が武家の娘など身分の高い女性の嫁入り道具のひとつとして扱われるようになり、より豪華でぜいたくなものとなっていきました。

○雛人形の種類と並べ方○
・内裏雛…それぞれ天皇、皇后(正しくは親王、親王妃)。関東では向かって左、関西では向かって右にお雛を飾る。(他の人形は同じ)
・三人官女…宮中に使える女官。3人のうち1人だけお歯黒で眉なし。向かって右から長柄銚子、島台、加銚子の順に並べる。
・五人囃子…能のお囃子を奏でる楽人。向かって右から謡(うたい)、笛、小鼓、大鼓、太鼓と楽器が小さい順に並べる。
・随臣…武官。通称右大臣・左大臣。向かって右が左大臣で老人、左が右大臣で若者。
・仕丁(しちょう)…従者。3人の表情から三人上戸とも。向かって右から立傘(たてがさ)、沓台(くつだい)、台傘の順に並べる。

・受付 いとうのおすすめ商品
「プリニアスマート」(10,000円)

今回は音波振動ハブラシ「プリニアスマート」をご紹介します。
1分間に約31,000回のブラシストロークで歯をツルツルにみがきます。
本体は90gと軽いので長く持っても疲れません。

・歯科アシスタント片田 おすすめのイベント情報♪

○医院説明会○
院長より小島歯科室についてお話しします。
3/19(土)、4/16(土)、5/28(土) 14:30〜15:00

○母親セミナー○
お子様の歯を守る為のセミナーです。衛生士よりお話しします。
3/12(土)、4/9(土)、5/21(土) 14:00〜14:30

○プチ・ホワイトニング体験会○
ホワイトニングの疑似体験です。

・参加費:500円
・ホワイトニングで使用できる500円券と歯みがき粉の試供品プレゼント
・予約制です
3/12   15:00〜、15:30〜    各3名

〈3月勉強会・セミナー参加予定〉
3/5、6   歯科医学総会(院長)
3/12    矯正学会(院長、安藤Dr)
3/19、20  東京研修会(スタッフ)


 

2016年2月号 vol.147

・2月のお楽しみガチャガチャ

こんにちは!歯科アシスタントの野崎です!
小島歯科室では2月といえば子供たちのお楽しみのガチャガチャ!今年ももちろんやりますよ!
きちんとお約束を守って先生からメダルをGETしちゃおう!中身は見てからのお楽しみ…☆

○お約束○
(1)お約束の時間に遅れず来れた子
(2)1人でイスに座ってできた子
(3)脱いだ靴をそろえられた子
(4)おもちゃや本をお片づけできた子
(5)先生に「お願いします」と「ありがとうございました」が言えた子


上の段が男の子で下の段が女の子です。

・古根先生のハッピーライフ

今年ももう2月。年末年始は、時間の過ぎるのが加速するような感覚を特に覚えます。
皆さん、年頭に、今年の抱負は何か考えましたか?年の初めに、墨痕も鮮やかに書初め…をした方は少ないかもしれませんが、何となく「今年はこんな年にしたい」「こんなことを頑張りたい」という考えはあるのではないでしょうか?
私が、まだ少し丸まった癖の残ったカレンダーを前に考えた今年の目標は、「ちょっとやそっとでは壊れない体を作る」です。
幸い今のところ大きな病気やけがはありませんが、ちょっとしたスポーツや駅の長い階段で息が上がったり、全力でジャンプしても全然飛べてないと新人につっこまれたり、日常でこれはダメだと反省するシーンが増えました。しつこい肩こりも、相変わらず両肩に居座っています。
何度も何度もやろうとしては挫折したことですが、「週2回以上運動する」「仕事が終わってから間食をしない」まずはこの2つを守ることから始めています。
そして、「やらないことの言い訳を考えない」これが私にとって一番重要です。忙しいから、ちょっと風邪気味だから、やろうかやるまいか迷っているうちに時間が過ぎて…というのは本当にもったいないですね。迷うまでもなく習慣にすることができれば、と思います。
小島歯科室では、帰りのミーティングで毎日やっていることがあります。それは、お互いの肩をもみ合うこと。スキンシップの一環です。「わー先生がちがち。でも、私も最近肩甲骨の周りが痛くて。」「肩こりは職業病だからね。背筋つけなきゃね。」なんて。
今年も、お互いに健康で、頑張って楽しく働きましょう。

・患者様のご感想のコーナー

・たまたまX‘masコンサートをしている時に来院する事ができ、ドレスを着た女性がクラリネットをふいているのがすごくステキ♪でした。
他院には見られない小島歯科室だけの演出ですごいです。

スタッフ(歯科アシスタント・草)>理由まで詳しくありがとうございます!!小島歯科室ならではの演出、これからも考えていきます♪

・先生やスタッフの皆さんの歯がキレイだと思って、安心しました。良い例だなと思いました。

スタッフ(歯科衛生士・坂本)>お褒めの言葉ありがとうございます。スタッフも見られている事に驚きです。

お見苦しくないよう自身の口腔ケアもしていこうと思います!!

・院長先生の休憩室
「恋愛とコミュニケーション(1)―バレンタインバージョン―」

みなさん、こんにちは、2月です。寒いですが元気にお過ごしですか?2月はバレンタインデーが控えていますね。バレンタインデーって面白いですね?好きな人にチョコを渡したり、会社では義理チョコを配ったり、うちの小学校の娘は同級生の女の子同士で友チョコです!
さて、バレンタインにちなんで恋愛について話したいと思います。私は恋愛が苦手で下手でした。人に自分の気持ちを伝えるのがどうしてよいか、よくわからない人でした。人に好意を伝えるって、結局どういうこと?って感じだったのです。
昔、小学生4年生の時でした。クラスに好きな子がいました。「好き」といっても何をもってして「好き」というのかは多分かなりハッキリしていなかったと思います。単にクラスを見渡して何となく、あーあの子がいいなあ、と何も相手のことも知らず決めていたのでした。見た目が子供心に可愛いと思いこんでいただけ…?その当時の流行り?男子の好きと女子の好きも違いがあると思うんです。
特に男子の場合は、一度も喋ったこともない、どんな性格かも知らない、けどあの子が一番好き、なんてことがあるのです。(全く根拠のない第一印象)
一方女子の「好き」はスポーツマン、面白い、リーダーなどの要素もあるかと思いますが、相手と話してみて、だんだんとどんな人か解ってきていいなあと思っていく、時間のファクターが男子に比べとってーもかかっているんじゃないかな?と。
小学校4年生の3学期、席がえで初めてその子の隣の席になりました。その席になった時、とてもびっくりしました!気にしているとそうなるんだ、こんな偶然あるんだ!と。さらに驚きがありました。喋ってみたんですが(初めて)これが不思議、話が全くかみ合わないんです。自分がイメージしていた人とは別人。相手の女の子は多分自分のことを好きでも嫌いでもなく普通に喋ってくるのですが…ずれるんです。男子の「好き」の思い込みって本当いい加減なもんですね。人とよく話しまずはお互いを理解する、好きとか嫌いとか言うけどまずはよく話して見ることから、ですね。
先日神奈川の友人に教えてもらったことなのですが、多くの問題の本質はコミュニケーションが下手なだけ!と。
例えば、家族でケンカが絶えない、学校で同級生と上手くいかない、あの人とは仕事が合わない、など。勉強しない子供、できない子供の解決策はコミュニケーションだと言われました。一見本人が頑張れば、問題が解決に向かうようにも見えるかもしれませんが、そうではなく、親がどのように子に声を掛けているかだと。その子に合ったコミュニケーションをせず親の思い込みのコミュニケーションを押しつけてるのだと。
(続きは3月号へ…)

・歯科衛生士 廣田の患者様の声のコーナー
気持ちを優先・尊重してもらいながら痛みもなく治療してもらいました!!

今までの歯科治療は痛みを伴うものだと思っていました、が小島歯科室でのそれはまったく違っていました。
そのうえ、患者の気持ちを優先・尊重しながら進めて下さるのでとても安心して診て頂けます。
詩の情報誌に度々載る先生の文章を目にして思い切って尋ねて良かったと思っています。
(50代女性)

〈かぶせものの実物を見てみよう♪〜奥歯編〜〉
○自費のかぶせ物
表側…まっ白でキレイに仕上がっています。咬み合わせの部分も白!!笑った時にもキレイですね!!
裏側…かぶせ物の種類によって裏側の金属の配分が変わります。
※ゴールドブリッヂの場合、歯の根がない部分のかぶせ物の中央部分は白くなる場合があります。

○保険のかぶせ物
表側…ブリッヂの場合、まんなかの歯の中央部分は白くなる場合があります。



カウンセリングルームに模型があります☆実物を見たい方はスタッフまで!!


・安藤先生の日常

2月の大きな行事といえばバレンタイン・デーがあります。バレンタイン・デーは、英語では「Saint Valentine‘s Day」、訳せば「聖バレンタインの日」という意味です。つまり、バレンタインというのは人の名前なのです。
西暦3世紀のローマのことです。皇帝クラウディウス二世は、若者たちがなかなか戦争に出たがらないので、手を焼いていました。
その理由は彼らが自分の家族や愛する者たちを去りたくないからだと確信するようになったクラウディウスは、ついに結婚を禁止してしまったのです。ところが、インテラムナ(イタリア中部にある町で、今のテルニ)のキリスト教司祭であるバレンティヌス、英語読みでバレンタインは、かわいそうな兵士たちをみかねて、内緒で結婚をさせていました。
それが皇帝の知るところとなったから大変です。しかも、当時のローマでは、キリスト教が迫害されていました。皇帝は、バレンティヌスに罪を認めさせてローマの宗教に改宗させようとしましたが、バレンティヌスはそれを拒否しました。
バレンティヌスは、獄中でも恐れずに看守たちに引き続き神の愛を語りました。言い伝えによると、ある看守に目の不自由な娘がおり、バレンティヌスと親しくなりました。そして、バレンティヌスが彼女のために祈ると、奇跡的に目が見えるようになったのです。
これがきっかけとなり、バレンティヌスは処刑されてしまうのです。が、死ぬ前に「あなたのバレンティヌスより」と署名した手紙を彼女に残したそうです。そのうち、若い男性が自分の好きな女性に、愛の気持ちをつづった手紙を2月14日にだすようになり、これが次第に広まって行きました。
現在男女とも、お互いにバレンタイン・カードを出すようになり、バレンティヌスがしたように「あなたのバレンタインより」(From Your Valentine)と書いたり、「わたしのバレンタインになって」(Be My Valentine)と書いたりすることもあります。
実は女性が男性にチョコレートを贈るのは、日本独自の習慣です。クリスマスもそうですが、キリスト教になじみの薄い日本では本来の意味が忘れられて、セールスに利用されがちのようです。自分の命を犠牲にしてまで神の愛を伝え、実践したバレンティヌス…。

・受付 いとうのおすすめ商品

「アスタリールACT」(7000円)

今回は「アスタリールACT」をご紹介します。抗酸化作用のある、アスタキサンチンのサプリメントです。
歯周病の予防や、シミ・シワの予防に。院長先生おすすめです!!(医科専売商品です)

・歯科アシスタント片田 おすすめのイベント情報♪

○医院説明会○
院長より小島歯科室についてお話しします。
2/27(土)、3/19(土)、4/16(土) 14:30〜15:00

○母親セミナー○
お子様の歯を守る為のセミナーです。衛生士よりお話しします。
2/30(土)、3/12(土)、4/9(土) 14:00〜14:30

○プチ・ホワイトニング体験会○
ホワイトニングの疑似体験です。

・参加費:500円
・ホワイトニングで使用できる500円券と歯みがき粉の試供品プレゼント
・予約制です
3/12   15:00〜、15:30〜    各3名

〈2月勉強会・セミナー参加予定〉
2/13 東京医科歯科大学学術講演会(院長)
2/13、14 中部デンタルショー(スタッフ全員)
2/14 JSC咬合セミナー(院長)
2/20 Gコンセプト(スタッフ全員)
2/21 TP矯正学会(院長、Dr安藤)
2/28 小児歯内療法学会(院長)


 

2016年1月号 vol.146

・新年あけましておめでとうございます

こんにちは歯科アシスタントの野崎です。みなさん、新年の名物といえば小島歯科室の宝くじ♪
今年もみなさんにとって良い年になるよう願いを込めてご用意させて頂きました!
空くじはなしです。受付にて商品とご交換を。

〈1等〉(¥5,000相当)
★大人虫歯予防コース★
★子供予防コース★
★ホワイトニングコース★ 5,000円割引券(どのホワイトニングにも使えます)

〈2等〉(¥2,500相当)
★大人虫歯予防コース★
★子供虫歯予防コース★

〈3等〉(¥1,000相当)
★大人虫歯予防コース★
★子供虫歯予防コース★

〈4等〉
歯ブラシ1本

当選番号は受付かホームページにて!

・歯科アシスタント 永井の豆知識

あけましておめでとうございます、歯科アシスタントの永井です。
みなさんお正月はどうでしたか?おせちを食べすぎてなんだか胃腸の調子が悪い…なんて方も多いのでは?
今回はそんな疲れた胃腸にもってこいな七草がゆに入っている春の七草について、効能を中心にご紹介したいと思います。

○せり○
鉄分やミネラル・食物繊維が多く含まれ、貧血や便秘に効果がある。
○なずな○
別名ぺんぺん草。カルシウム・鉄分、ビタミンが多く、高血圧を予防する他、抗菌作用もある。
○ごぎょう○
別名母子草。咳、たん、風邪の予防効果。昔の草餅はごぎょうを入れて作られていた。
○ほとけのざ○
現在、一般的に「ほとけのざ」と呼ばれているものとは別物。解熱作用と胃を丈夫にする働きがある。
○はこべら○
成長・利尿作用の他、口臭予防効果もある。
○すずな○
かぶ。茎にはカルシウムが豊富。また胃腸を温め、冷えによる腹痛を予防する食品として昔から珍重されていた。
○すずしろ○
大根。消化を助けるとともに腸の働きを整えてくれる。風邪の予防効果もある。

・アシスタント田崎のスイーツへのこだわり

歯科アシスタントの田崎です。今回のテーマは『生八ッ橋』です♪
生八つ橋といえば、ニッキか抹茶ですよね。でも実は今いろんな味の生八ッ橋が販売しているみたいなんです!!

☆おどろきの生八ッ橋の味ベスト3☆
NO.1 ラムネ
さわやかな味わい。冷やしてもおいしい。
No.2 チョコバナナ
私も食べましたがチョコバナナの味がしました!!
No.3 青りんご
さっぱりとした青りんご味♪

・院長先生の休憩室
「もちつき、ペッタン」

みなさん、新年明けましておめでとうございます。平成28年いよいよスタートです!張り切っていきましょう。
ダイエット、昨年も頑張りましたが、今年もさらに気合をいれてやります!みなさんもやってくださいね。
自分の中では、まずは運動、そして食べ過ぎない、この2つを大事にしていきます。
1つ目の運動ですが、楽しんで何事にもトライしていきたいです。特に今年は今まで誘われながらもずっといていないゴルフになんとか参加したいと思っています、
2つ目の食事系ですが、私は外食に色々行くこと自体が大好きなので、楽しんでストレス溜めず太らずを目指します。年が明けて年が1つ増えても、健康で元気で1つ若くなるダイエットをします。
さて、ダイエットと言っておきながら、おもちの話をしたいと思います。
私はおもちが大好きです。今は好きでもさすがに危険性をわかっているので食べすぎはしませんが…。子供の頃はとても沢山食べていました。お正月、元旦の朝、お雑煮でおもちを食べます。昼もお雑煮を食べます。夜はもちを焼いて食べるのです。
明けて2日、朝はお雑煮、夜、石油ストーブで切り餅を焼くのです。そして醤油につけのりで巻く。ここから先、切り餅がなくなるまで毎日、夜はストーブの前に陣取ります。来る日も来る日もおもちを食べ続けるのです。 
大体2週間くらいはそんな日を送っていたように思います。ある日、「えー、もう無くなったの?残念!」とおもちの日々は終わるのです。
正月を迎える前の年末、父の実家で餅つきを毎年恒例で行っていました。私は小学校3年生くらいの頃までは、きねとうすでついていました。しかしその後は大変ということで餅つき機に変わり、そしてさらにつくことをやめてお米屋さんから作ってもらったもちを買うようになっていきました。さらについにはスーパーで切り餅を買うようになってしまい、恒例行事はどこへやら…。
話は戻って、父の実家では、親戚一同集まって餅つき大会です。きねとうすでついたつきたてのおもちが完成すると、ドカン!と子供たちの目の前に、でかいアツアツのかたまりが置かれます、そしてその大きなかたまりから、みんな小さくちぎりまくるのです。ちぎったおもちをすぐさま砂糖醤油に付け、パクリです。おいしいです。このパクリ大会を何度か繰り返し、ようやくみんなのお腹が納得すると初めて、切り餅と鏡モチの作成にはいれるのです。
切り餅は、ドカン、と大きなかたまりを長方形状に手で伸ばしていきます。均一な板状を目指します。子供の手は遊び半分なので、なかなか綺麗に板状になりません。大人の真剣勝負です。こうして餅つき大会は終わり、帰りに切り餅、鏡餅をもらって帰るのです。
この切り餅こそが元旦から食べ始め、なくなるまでの楽しみの正体なのです。
子供の当時、私はとっても痩せていた子供でした。よく母に「もっと食べないと大きくなれないよ!」とどれだけ言われたことか!「食べすぎだよ!」なんて一度も言われたことがなかったのです。ですので、全く当たり前のようにストーブの前でなくなるまで毎日もちを焼き続けたのです。
が、随分大人になってからようやく太り始めさすがにこれは誰がみても太っているでしょ、ぐらいになってから私に初めて母は「ちょっと太ったんじゃない?お父さんみたいになると病気になるからこれくらいでいいよ!」とようやくストップの言葉がかかりました。
みなさんもストップの声かけははやめに!

・永山先生のおはなし

伊勢志摩サミットが今年開催されます。
おかげで三重県に注目が集まっていて、TVなどで三重県の特集をよく見るようになりました。
私は生まれが三重県(松阪)なので、サミットが伊勢と決まった時、“おお!”とかなり驚きつつも嬉しく思いました。
松阪から伊勢まではさほど遠くないので、伊勢神宮やおかげ横丁には昔からよく行ってました。
先日、TVでおかげ横丁でのロケ番組を放送していて、伊勢名物の数々がとりあげられていました。伊勢うどんや赤福もち、てこね寿司など…。伊勢のたくさんの名物がTVに出てきて、久しぶりにたべてみたいなぁと思い、実際に家でてこね寿司を作ってみました。
てこね寿司というのは、もともと漁師の方々が船の上でたべるように考えて作られたのが起源のちらし寿司の一種です。カツオやマグロを“づけ”にして、酢飯とあえてたべます。
ちらし寿司が私はもともと好きなのですが、このてこね寿司もまた大変おいしく、好物の一つです。
もし、伊勢にお立ち寄りの際は、一度このてこね寿司も召し上がってみて下さい♪

・歯科衛生士 廣田の患者様の声のコーナー
上の前歯の差し歯をキレイにして、気持ちまで若返った気分☆

結婚前に入れた前歯の差し歯を入れなおしていただきました。
治療前は口元が気になってぎこちない笑顔になっていましたが、治療のおかげで自然に笑うことができて気持ちまで若返った気分です。
治療も痛くなかったので初めて歯医者でお昼寝をしてしまいました。
親切で丁寧な治療をありがとうございました。
(40代・女性)

 


〈かぶせ物の実物を見てみよう♪(前歯編)〉
○自費のかぶせ物○
表面…セラミックなのでずっとキレイ!!
裏側…かぶせ物によって裏側の金属の配分がかわります。
自費のかぶせ物はキレイで自然の歯っぽくステキ☆

○保険のかぶせ物○
表側…年月がたつと少しずつ黄色っぽくなります。
保険のかぶせ物で表面が白くできるのは中心から数えて3本目までになります。

※模型は実際に触ることができます♪

・受付 いとうのおすすめ商品
「キシリトールタブレット」(220円)

今回は新しくなった「キシリトールタブレット」をご紹介します。
小さな粒状からかみやすいリング状の形になりました。
甘味料としてキシリトール100%なので、虫歯の予防やはみがきが苦手なお子様のはみがき後のごほうびにも。

・歯科アシスタント片田 おすすめのイベント情報♪

○医院説明会○
院長より小島歯科室についてお話しします。
1/30(土)、2/27(土)、3/19(土) 14:30〜15:00

○母親セミナー○
お子様の歯を守る為のセミナーです。衛生士よりお話しします。
1/23(土)、2/30(土)、3/12(土) 14:00〜14:30

〈1月勉強会・セミナー参加予定〉
1/9・10 N−1会勉強会(スタッフ)
1/16 矯正セミナー(インストラクターとして:院長)
1/24 咬合JS学会(インストラクターとして:院長)
1/31 保存学会(ドクター)


 

2015年12月号 vol.145

・クリスマスコンサート

こんにちは、歯科アシスタントの野崎です。
小島歯科室でおなじみのクリスマスコンサートのご紹介をします。クラリネット奏者の黒川真弓先生をお呼びして、待合室にて生演奏を披露します。

日時…12月17日(木)・22日(火) 9:30〜15:30
場所…小島歯科室・待合室にて
曲目…クリスマスソング、ディズニーソング、J−POP etc


○黒川真弓プロフィール○
黒川 真弓  Mayumi Kurokawa
1993年 名古屋芸術大学音楽部器楽科卒業。
1994年 同大学音楽学部研究生終了。
第20回同大学卒業演奏会、平成5年度研究生終了演奏会に出演。
平成4年度研究生室内楽演奏会に出演。
同大学音楽学部同窓会第12回新人演奏会に出演。
クラリネットを竹内雅一、室内楽を小松孝文の各氏に師事。
現在一宮消防音楽隊隊員・指導やイベントなどフリーで活躍中。

とっても癒されますよ♪

・古根先生のハッピーライフ

信じられないことに今年ももう12月です。
何かと忙しく、また日増しに寒さが厳しくなってきて、体調も崩しがちになりますね。
こんな時には温泉が恋しくなります。
といっても、もともと温泉好きで、オールシーズン暇を見つけては温泉に行き、暇がなくても近場の温泉、かなり追いつめられていてもスーパー銭湯、といった具合なのですが、やはり冬の温泉は格別だと思います。
先日、長年行きたかった温泉に行く機会がありました。ジブリアニメ「千と千尋の神隠し」のモデルになった温泉の一つ、道後温泉本館です。
舞台となった共同浴場「油屋」は日本の温泉でありながら異国情緒があり、不思議な雰囲気でした。一昔前の、外国の人から見た日本のイメージなのかな?などと考えていたら、実際にモデルがあると聞き、いつか行きたい温泉の一つになりました。ただ、所在地が愛媛県です。下呂温泉や昼神温泉とは行きやすさが違います。結局、大分あわただしいツアーになってしまったのですが、道後温泉のエッセンスは味わえました。付きあわせてしまった友人にはごめんなさいです。
道後温泉本館、行ってみたい方はいらっしゃいますか?
ぜひ一度いってきてください。明治時代からある建物が本当に見ごたえあります。浴場も、神様が体を洗っていても不思議ではないくらい味がありますよ。
ただ、有名な観光地だけあって、非常に混み合っています。そのごみごみしたところもまた、共同浴場の醍醐味と思っていただけたらいいかもしれませんね。

・患者様の声のコーナー

・すべての対応が今までかかったどの歯科よりも良かったです!!患者の希望にそった治療がとても良かったです。

歯科衛生士・坂本>お褒めの言葉ありがとうございます!!今の現状に満足せず患者様の不安がなくなるようにしっかりお話を聞かせていただきますね!!

・治療が思ったより早く終わってびっくりしています!!早く治療してくださってありがとうございます!!

歯科医師・古根>皆様のお口の悩みを全力で解決していきたいと思っています。お褒めいただきありがとうございます!!

・院長先生の休憩室
「夜間の呼吸を支える、咬み合わせ」
〜いつも読んでいただきありがとうございます。男性は、ときに、コミュニケーションが下手な場合が多いかと思います。このスマイル通信を通して少しでも気持ちが伝わればと思います。〜

みなさん、こんにちは。平成27年も12月を迎えました。今年もいよいよ最後ですね。いつも1年はあっという間ですね。みなさんにとって、この1年はどうだったでしょうか?例えば、子供にとっての1年ってとても変化の多い1年だと思います。1年経てば、背も伸びる、顔の表情も少し成長する、学年も1つ上がる、環境も変わっていく、明らかな変化があるわけです。一方、大人にとっての1年ってもしかしたらあまり実感する変化が見つけにくいかもしれません。 だから、大人こそ1年、1ヵ月、1日を大切に生きていきたいと思います。そのためには、目標を明確にして、かつその成果、結果を振り返って評価してみることだと思います。
私の1年を振り返って、まず家族に対して。一人ひとりが考え、意見を持っていて、それを尊重することが少しできるようになった気がします。今までなら自分がただ頑張って背中を見せてこういう考え、やり方が正しいんだと強めに押していたような気がします。今は相手の気持ちを見て、相手の立て方がわかったような気がします。
医院について、とても大きなことがありました。男性ドクター安藤先生を医院のメンバーとして迎えたことです。大変誠実で真面目な方です。一人ひとりの患者様を大切にして、前日までに必ずカルテ、レントゲン等の資料をみて、事前に治療の準備を怠りなくやっています。事前準備にかなりの時間を費やしています、朝、帰りに残って時間を捻出してやっています。彼を通し、私自身改めて基本的なことをしっかり努力していこうと思いました。
また、女性スタッフも新人が増えました。(結婚、出産等で退職したスタッフも多くいて寂しい限りですが、)出産後のカムバックスタッフもいます。
これらさらにすべてのスタッフに囲まれ幸せな1年だったと思います。感謝です。
医学の進歩 歯科医療とは何か?専門的な立場からざっくり言うと「かみ合わせ」が大きな比重を持っています。「かみ合わせ」はどうあるべきか?に対し、最新の考え方は、夜間の呼吸との関係を重視していく という時代になっていきます。この考え方はまだ大学でもあまり教えていないのですが、10年、20年先にはようやく導入されてくと思われます。夜間の体を休める時間、ヒトは酸素を取り込み体を修復しています。かみ合わせが良ければ、良質な呼吸が行われ健康が維持されやすいです。酸素の取り込みが悪いと、体は病気になりやすく衰えていきます。夜間の呼吸のための「かみ合わせ」の在り方が確立しつつあります。私にとってこの情報がかなりわかった1年でした。とても嬉しいことです、この考え方をもとに10年先を見据え、臨床に励んでいきたいです。
ではみなさん来年も成長ある幸せな1年をお互い送りましょう。 

               小島 利文

・歯科衛生士 廣田の患者様の声のコーナー
ホワイトニングをして、マスクなしで歯に自信!!

笑うこと、マスクを外すことに抵抗がなくなりました。
(ホワイトニングを)やってよかったと満足しています。ありがとうございました。
(30代・女性)

〈ホワイトニングを行う時に使用する『シェードガイド』をご紹介〉
歯の色を客観的に測定するために『シェードガイド』と呼ばれるものさしを利用します♪

 

B1→モデルや芸能人の方に多くみられる歯の色です
A3→一般的な日本人の歯の色です

歯の場所によっても色が違います。基本的には(1)は(2)よりも歯が明るい傾向にあります!
測定して、色の違いを実感してみてください☆
※色の測定希望の方は、クリーニング専用ルームにもシェードガイドがありますのでお気軽に歯科衛生士まで!!

・安藤先生の日常

寒気いよいよ厳しくなってきたこの頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。年末に向けて家のことや仕事などで何かと忙しくなってきます。同じく受験を控えた学生の方々は、冬の楽しいイベントに浮かれる間もなく、刻々と迫る受験本番に向けて不安な気持ちでいっぱいだと思います。今回はそんな受験生に向けて、私なりにちょっとしたアドバイスを送りたいと思います。
某有名塾講師がいうには、志望校に合格する者としない者の違いについて長年観察してきたところ、合格する者は受験シーズン後半で勉強する姿勢が良いそうです。背筋が伸び、勉強に対する考えも前向きで、努力した分結果としてきちんと実になっており、自信があることからそうなると考えます。
背筋が伸びることで呼吸が深くなり集中力が上がり、より勉強がはかどります。日頃、勉強する姿勢のことを気にかけ背筋を伸ばす習慣をつけることが合格を引き寄せる大きな因子になるかも知れません。
既に、学校や塾で散々言われているとは思いますが、健康管理は実際の勉強と並び、最大の受験対策の1つです。特に風邪、そしてインフルエンザには十分注意してください。うがい、手洗いを励行し、湯冷め、うたた寝は避けてください。ただ、人間ですので体調の悪い時はあります。そんな時は、早めに勉強を切り上げて寝てください。やることが終わっていないからといって無理をした結果、風邪をこじらせて勉強を2、3日中断するのでは何にもなりません。勉強ができなかったことに対する精神的なプレッシャーがかかることにもなります。体調が悪いと感じた時は早い段階で体を休めるようにしましょう。
まだ残された時間はあります。悪あがきでも何でも構いませんので、最後の最後まで諦めず、合格のために必要なことを1つでも多くこなし、1つでも多くの重要事項を覚え、1個でも多くの問題を解くつもりで、貪欲に取り組んでください。心から応援しています。

・受付 いとうのおすすめ商品
「ワンタフトシステマ」(330円)

今回は部分みがき用ハブラシ「ワンタフトシステマ」をご紹介します。
毛先の細い小さなハブラシで、歯と歯ぐきのすき間に入り込みます。
歯周病が気になる方におすすめです。

・歯科アシスタント片田 おすすめのイベント情報♪

○医院説明会○
院長より小島歯科室についてお話しします。
12/26(土)、1/30(土)、2/27(土) 14:30〜15:00

○母親セミナー○
お子様の歯を守る為のセミナーです。衛生士よりお話しします。
12/19(土)、1/23(土)、2/30(土) 14:00〜14:30

○砂糖を使わないケーキ教室○
『ヘルシーなパンプキンツリー』を作ります。
☆参加費500円
☆小・中学生対象
※事前申し込みが必要です。
11/28、12/5(土)


〈12月勉強会・セミナー参加予定〉
12/13 在宅医療研修会
12/20 インプラント研修会
12/26 TP矯正学会(インストラクター)

 

2015年11月号 vol.144

・ホームホワイトニング『Tion(ティオン)』

こんにちは!歯科アシスタントの野崎です。
お家でできるホームホワイトニングに、マウスピースを装着して行うタイプの“Tion(ティオン)”が導入されました!!
専用のジェルをマウスピースに塗り、2時間装着するのみ!とても簡単なのです♪ジェルがなくなったらジェルのみで購入することもできます。
なかなか忙しくて来院できない方や、ホワイトニングに興味はあるけどなかなか勇気が出ない…。そんな方にオススメ☆
気軽にお家でゆっくり時間がある時にやって頂ければOKです!

トレー+専用ジェル2本セット ¥30,000(税込)
ジェル単体(1本) ¥5,000(税込)


※白さには個人差があります。

・永山先生のおはなし

とうもろこしが気になるこの頃です。
こんにちは、歯科医師の永山です。私は子供の頃からとうもろこしが大好物で、冬場にはいつも缶のコーンポタージュをのんで、あたたまっています。甘くて大好きな野菜です♪♪♪
今年に入ってスーパーでよくコーンポタージュ味の色々な製品を見かけるようになりました。
ドレッシングであったり、納豆であったり、ガリガリ君だったり、とうもろこしが好きなので、コーンポタージュ味の○○というものを見かけると、とりあえず足を留めて吟味してしまいます。
ちなみにドレッシングと納豆を即買をしていただきました。とても美味しかったです。
ただし、コーンポタージュの風味が強いのでコーンポタージュが好きという方しか受けつけないかもしれません。
ちなみにガリガリ君は手をのばしませんでした。ちょっとかき氷のコーンポタージュ味というのは想像しただけでも食べられないなぁと思って…。勇気が出たらトライします。

・歯科衛生士 廣田の患者様の声のコーナー
思いきって『ホワイトニング』をして、キレイで白い歯を手に入れました♪

子供が白くキレイな歯を見せてキラキラ笑う笑顔を見ていて、自分も少しでもこんな歯に近づけたら…と思い治療を受けました。
治療の金額が高いことが心にひっかかりとても迷いましたが、決意して良かったと思っています。
以前より思いっきり楽しく笑うことができて嬉しく思っています。
ありがとうございました。
(29歳・女性)


〈ホワイトニングで白くなる歯は?〉
ホワイトニングはすべての歯が白くなる訳ではありません。どんな歯がキレイになるのか知っておきましょう!

★歯に色がついている『原因』は何だろう?
○→ホワイトニングでキレイになりやすい
△→ホワイトニングでキレイになる可能性もある
×→ホワイトニングでキレイになりにくい

○タバコ・コーヒーなどの色素の濃いものを日常的に摂取している
×虫歯等で神経が死んだ、又は金属の詰め物による変色
△歯の磨きすぎ・歯ぎしり加齢等でエナメル質が薄くなり、内側の象牙質が透けて見える変色
△幼少期に抗生剤を摂取したり、先天的代謝異常・遺伝性疾患などでおこる変色
×虫歯治療で白い詰め物がしてある場合、『詰め物のところだけ』色の変化はありません
×全体的or部分的に詰め物がしている歯(見た目が白くても変化はありません)
○全体的な歯の色が黄ばんでいる歯

実際にどんな感じか知りたい方は、担当歯科医師・歯科衛生士まで♪

・院長先生の休憩室
「世界遺産と結婚事情」

みなさん、こんにちは、日々悩みながら生きています、ふと、自分はどうしてこんなに不器用な生き方しかできないんだろう?と自問します。だけども、一方で歯科医師として随分満足な治療をさせてもらっているなと幸せを感じてもいます。
今年ももう後2カ月ばかり、そして、11月です。秋も深まり、紅葉は楽しまれましたか?
私は先日家族4人で熊野古道にプチ旅行してきました。私はもしかしたら和歌山県に旅行に行ったのは初めてかもしれません。
名古屋から高速湾岸道路で、三重の四日市、伊勢を通り過ぎ、どんどん南下していきます。とっても遠いなー、と思いました。が、車で行けない距離ではありません。(半分以上家内に運転してもらいました…。)
熊野古道は世界遺産です。子供が、世界遺産に興味を持ち行ってみたいということになったんですが、私はよーしこうなったら日本中の世界遺産全部めぐってやるー!とつい張り切ってしまいます。
みなさん、熊野古道はどういうところか・知っていますか。古道というくらいなので「道」なのです。
遠い昔、いにしえの昔、天皇は願いを、願掛けするために山奥の神社へとお参りに行くのです。その時一行が通った道が、熊野古道なのです。
今は道路があり車で近くまで行けます。また古道を歩くにしても我々が歩きやすいように手すりがあり、石段もできるだけ安全に整備されています。しかしその昔は、もう全くの山奥、誰も行かないけもの道、道なき道を必死の思いで山頂の神社まで何日もかけてたどり着いた道なのです。
どうしてそこまでけわしい道を行くのか、何のため?それは命のため、夜のため、安穏のため。最も強いパワーを持つ神、その力を借りて、長生きしたいからです、世を治めたいからです、安穏の日々を送りたいからです。ことに、命に対するこだわり、延命です。そして自らの欲、人の気持ちというものは今も昔も変わらないのです、長生きしたい!健康でいつまでも強くありたい!
現代の古道にはいろんな人が歩いていました。私が実際歩いてみて、特に目についたこと。1つはお年寄りで足が悪い人が杖をついて、ゆっくり時間をかけながらずーっと歩いていたことです。大勢見ました。この姿を見て、みんな人それぞれ自由に元気に楽しく生きているんだなぁ、力強さを垣間見ました。多少足が悪くても頑張る、こんな人ならきっと充実した人生を送っているんだろうな、と。
また2つ目は30代くらいの女性二人組がとても多かったことです。(逆に男性の2、3人連れというのはほとんど見ません)女性が社会で働き活躍し、そして余暇にも外に出て楽しく行動する、次世代の波、女性のライフスタイルの象徴を感じました。
一昔前の20代で結婚というより、気楽な女友達と人生を遊ぶ、けど縁結びの神様はちゃっかり押さえてお守りゲット。恋愛成就のお守りを購入し、手に下山。 私はこの原稿を市内の喫茶店で書いていますが、よく初老の人たちがお茶しながら、「40過ぎの息子が結婚しなくて困ってるんだ、もう、孫の顔を見るのは無理なのかなあ?」と本当いつも聞こえてきます。ですが、みなさん、人生はゆっくりしかもしっかり楽しむ時代にシフトしているでしょう。
みんなみんなきっと幸せをつかむ!孫の顔、熊野古道の先に見えています。大丈夫だと思いますよー!
いつも読んでいただき、ありがとうございます! 小島利文

・アシスタント田崎のスイーツへのこだわり

こんにちは歯科アシスタントの田崎です♪今回は『練り切り』とはどんなお菓子かお話します。

〜練り切りとは?〜
適度なやわらかさと粘度があり、これを様々な形を彫刻した木型に押し付けたり、手やへらで整形して細工を施し、食紅やクチナシなどの食用色素で彩色して和菓子に仕上げます。
季節に合わせた様々な色・形・物が作られています♪

〜用途・歴史〜
茶道の主菓子などに供される。別名・上生菓子。
練り切りには和菓子材料の側面もあり、練り切りを使っている和菓子には練り菓子と餅菓子があります。
全国和菓子協会ではぎゅうひ、こなし、雪平などと一緒に練り物に分類しています。
砂糖小豆餡が流通する江戸後期には既に作られていたそうです!!

・歯科アシスタント 永井の豆知識

こんにちは、歯科アシスタントの永井です。
今月は11月、お子さんをお持ちの方の中には、七五三でお宮参りや写真撮影に行かれた方もいらっしゃるのではないでしょうか?ではそもそも七五三はどういった行事なのかをご紹介したいと思います。

○そもそもなぜ3歳・5歳・7歳なのか?○
それぞれ数え年の3歳の「髪置きの儀」(女の子が髪を剃って短く切っていたのを伸ばし始める)、5歳の「袴儀」(男の子が袴を着用し始める)、7歳の「帯解きの儀」(女の子が大人と同じ帯を結び始める)と異なる行事を行っていました。
また昔は医療や衛生も発達しておらず、乳幼児の死亡率が高かったため、子供の成長を願い、上記のような行事を行ったという訳です。

○千歳飴は何であんなに長いの?○
千歳飴は親の自らの子供に長生きしてほしいという願いから、細長く紅白になっています。実は「直径15mm以内、長さ1m以内」と大きさも決められています。
そして袋にはこれまた縁起のよい「鶴と亀」、「松竹梅」がよく描かれています。

・受付 いとうのおすすめ商品
「ホームジェル」(860円)

今回は「ホームジェル」をご紹介します。フッ素入りジェルなので、はみがき後にハブラシにつけて歯にぬるだけで虫歯予防ができます。
うがいのできないお子様にもおすすめです。
グレープ・オレンジ・バブルガムの3つの味があります。

・歯科アシスタント片田 おすすめのイベント情報♪

○医院説明会○
院長より小島歯科室についてお話しします。
11/14(土)、12/26(土)、1/30(土) 14:30〜15:00

○母親セミナー○
お子様の歯を守る為のセミナーです。衛生士よりお話しします。
11/7(土)、12/19(土)、1/23(土) 14:00〜14:30

○砂糖を使わないケーキ教室○
『ヘルシーなパンプキンツリー』を作ります。
☆参加費500円
☆小・中学生対象
※事前申し込みが必要です。
11/28、12/5(土)


〈11月勉強会・セミナー参加予定〉
11/1  中高年のカリエス予防とオーラルアクアセミナー:廣田
11/1  AJS咬合臨床会(講師)
11/14 TP矯正学会(講師)
11/22 3mixMP研修会
11/29 口腔外科と口腔ケアの最前線:古根

 

2015年10月号 vol.143

・小島歯科室のお部屋

こんにちは!歯科アシスタントの野崎です。今回は当院の数多くある診療室の予防の部屋・カウンセリングルーム等のご紹介をします。

 

診療室(1)(2)(3)(5)(7)
治療のお部屋は、計5部屋あります。先生によって部屋が決まっていたりも☆
魚の水槽がある部屋も!

予防の部屋(10)(11)(12)
歯科衛生士によるクリーニング専用のお部屋です。
マッサージチェアもあったりととってもリラックスできますよ♪

カウンセリングルーム(8)(9)
患者様と一対一で治療について等のお話をするお部屋です。

・古根先生のハッピーライフ

先日、父がなくなりました。
自宅で、母に看取られて、ゆっくりゆっくり火が消えるような、そんな静かな死だったと、母に聞きました。
葬儀ではたくさんの方に見送っていただきました。友人たち、近隣の人たち、お世話になった人たち、親戚、家族。小島歯科室の人たちにも参列していただきました。
ちょっと見栄坊なところのあった父も、あの世でさぞ喜んでいるだろうな、と思います。
ありがとうございました。
頑固で、短気な父でした。
でも、娘の私から見ても、子供のようなかわいらしさのある父で、たくさんの友人と壁を作らない付き合いをしていたように思います。
とにかく仕事熱心な父でした。昭和一桁生まれらしい、仕事が優先な、今時ではない生き方でした。でも、家族が何より大切で、自慢に思っているのを、臆面もなく見せる人でした。
時分は父とくらべ、どんな生き方をしているのかと、つい考えてしまいます。
あんな風に、仕事熱心で家族を愛し、自分の生き方を背中で語るような生き方をうらやましく思いながらも、日々のあれこれに忙殺されています。
理想的でばかりではない父でしたが、少し彼の在りし日を振り返りながら、これからの自分を考えてみたいとおもいます。

・患者様の声のコーナー
今月も患者様から頂いた貴重なご意見をご紹介します!!

歯科衛生士さんが私のクリーニングを待っていた子どもに歯ブラシをくれました。
とても喜んで、息子が毎日その歯ブラシで歯を磨いています!!ありがとうございます!!

歯科アシスタント・窪田
歯ブラシ気に入って頂けて嬉しいです♪
沢山歯ブラシ使ってはピカピカに磨いてください☆

今回関わって頂いた全スタッフに満足しました。次回以降もよろしくお願いしたいです!!

受付・伊藤
ご満足頂けたようで大変嬉しく思います。患者様皆様にそう思って頂けるように頑張ります。

ご協力ありがとうございました

・院長先生の休憩室
「健康長寿」

みなさん、こんにちは、秋です。食欲の秋などといいますが、それはそれはこわい言葉ですね。私たちは健康で長生きしたいものです。
そのためにいくつか大事といわれていることがあります。
1つ目は、酸素をしっかり取り込んでいること。2つ目は食べ過ぎないこと(諸説あるかと思いますが・・・)
現代人にとって、ぜいたくなことではあるのですが、過食はとても問題のようです。多くの病気の要因の1つは過食から来ていると考えられています。
歯に関してはどうでしょうか。虫歯、歯周病に関していえば、関連性が高いです。ことに、炭水化物の食べ過ぎは、歯を悪くしていきかねないです。これまでに私はこのスマイル通信でダイエットのことをずっと書き続けていますが、炭水化物、これ、キーワードですね。
炭水化物とは、ご飯、パン、麺など。それ以外にもいろんなものに入っていて、現代人の食生活は油断していたらほぼ炭水化物を食べない時期がありました。ダイエットとしての効果はかなり大きかったと思います。
ただまったく食べたいというのはこれは難しいことです、周りの家族に迷惑をかけるかもしれません、それに外食の多い人の場合、大変です。外食はほとんどが炭水化物ばかり、これを避けて食事をするのは、至難の業。自分の場合、コンビニで、ゆで卵、冷ややっこを買うなど、それは涙ぐましい努力をしました。
この期間中、歯に関して感じたことがあります。歯がいつもよりツルツルしていました。こんなにツルツルしていていいなあと思ったものです。
お口の中には誰でも細菌が住んでいます。この細菌が繁殖活動できないのです、えさとなる炭水化物がないために。
さて、もう1つ、酸素が大事だということを冒頭で述べました。病気、健康と酸素の関わりは実は昔から言われていることです。
野口英世が酸素をどんどんとれば病気にはなりにくいということを言っています。ただ、科学的根拠がはっきりしていなかったためこのようなことを彼が言ったことはあまり有名ではありません。研究者として、推察としてしかし自信を持って考えていたそうです。酸素バーなるものが以前流行ったことがありました。
また、普段の生活で自宅で高濃度酸素を健康のために補充する酸素供給機械も商品として売られています(一般家庭用からフィットネスクラブの業務用など)歯科的立場から私はかみ合わせと呼吸に対してアプローチしています。ヒトが健康であるためには、酸素を就寝時に十分とれていることが重要であることがわかってきています。実はかみ合わせが悪いと就寝時に呼吸がうまく機能できず酸素が足りないことになるのです。
これからの新しい治療概念です。

・歯科衛生士 廣田の患者様の声のコーナー
かぶせ物で気になっていた歯並びもキレイに☆

以前より歯並びが大変気になっていました。(見た目が気になる為)
矯正以外の治療法はないかと相談をしましたところ、かぶせ物での治療を勧めて頂き、歯並びがきれいになるのか?と不安がありましたが、ホワイトニングを兼ねての治療に臨みました。
治療後は自分でもどの歯を治したのかわからない程の仕上がりで大変満足しています。
(40代・女性)

 


 

【かぶせものの自費治療は『素材の違い』だけではありません!!】
被せ物の種類を見た目だけで選んでいませんか?
自費の被せ物は、型取りの方法・材料など工程に大きな差があります!!

(1)型取りの『前の処置』が違います!
歯と歯肉のすき間に糸を入れて土台の境界を明確にします。

(2)型取りする時の『材料』が違います
精度が高く変形しない『シリコン』で型取りします。

(3)歯肉と歯の境界の差が『はっきり』見えます

(4)顕微鏡を使って&手間をかけて『精度のいい』かぶせものをつくります

・安藤先生の日常

みなさん初めまして、今年の6月から小島歯科室に勤務させていただいている歯科医師の安藤 雄基です。今月からスマイル通信のことを知っていただくよう、様々なジャンルについて書いていこうと考えています。
最近、秋の気配も次第に濃くなり、穏やかな好季節となってきました。
皆様お変わりございませんか。スポーツの秋。読書の秋。食欲の秋。みなさんはどのような素敵な秋をお過ごしでしょうか。夏の疲れを癒し、一息つきたいところですが、秋から冬にかけては体重増加注意報発令シーズンです。毎年秋から冬にかけてどうしても太ってしまって・・・という方も多いのでしょうか。
今回はこの時期何かと話題になる「食欲」にクローズアップします。秋になると食欲がアップするのはなぜでしょうか。
食欲に影響のある要因は様々あり、それぞれが複合的に絡んでいるので単純には言えませんが、これまで研究結果として出てきていることの中からある程度根拠として裏付けのあるものをいくつか挙げてみました。
1)日照時間減少・照度低下との関係(セロトニン分泌低下)
夏から秋になると、日照時間が減少して明るさが低下しますが、精神の安定化を保つ作用のある脳内の神経伝達物質で、食欲の調整にも深く関わっているセロトニンは、日光にあたった時間によって分泌量が調整されることがわかってきました。
つまり、日を浴びることが少ない秋には、夏に比べセロトニン分泌量は減少してしまうのです。
秋になると食欲が増すのは、たくさん食べたり眠ったりすることでセロトニンを増やし、精神の安定を保とうとするからではないかと言われています。
2)気温変化に対するからだの反応
これまでもよく言われているのが気温の低下による基礎代謝の変化です。
気温が下がると、体温保持のためからだの熱産生が高まり、基礎代謝が上がることは良く知られています。過去の文献では、夏に低下した基礎代謝が秋から冬にかけて上昇することが示されています。代謝が上がれば、それだけエネルギーを多く使ってしまうため、その分を補給しようとお腹がすくことも頷けます。
秋はいい季節ですよね。秋が一番好き、という人も多いのではないでしょうか。みなさんそれぞれ秋の楽しみ方があると思いますが、体調管理にはお気をつけ下さい。

・受付 いとうのおすすめ商品
「ウルトラフロス」(590円)

今回は「ウルトラフロス」をご紹介します。
ハブラシではおとしきれない、歯と歯の間の汚れをからめとります。
Y字型の柄がついているので、奥歯のおそうじも簡単です。

・歯科アシスタント片田 おすすめのイベント情報♪

○医院説明会○
院長より小島歯科室についてお話しします。
10/24(土)、11/14(土)、12/26(土) 14:30〜15:00

○母親セミナー○
お子様の歯を守る為のセミナーです。衛生士よりお話しします。
10/10(土)、11/7(土)、12/19(土) 14:00〜14:30

○砂糖を使わないケーキ教室○
今回もお砂糖を使わずおいしいケーキを作ります。レシピは只今考え中☆
11月・12月予定
受付14:30〜  開始15:00〜


〈10月勉強会・セミナー参加予定〉
10/3 T−P矯正学会(院長・インストラクター)
10/4 大学病院義歯研究会(院長)
10/11 食育&小児歯科保健指導セミナー:廣田
10/12 小児の口腔機能を考えようセミナー:廣田・坂本
10/18 JSC咬合研修(院長・インストラクター)

 

2015年9月号 vol.142

・ホームページを見てみよう

こんにちは、歯科アシスタントの野崎です。みなさん小島歯科室のホームページ見たことありますか?
当院のホームページにはホワイトニングや矯正・インプラント等の治療の説明や症例、スタッフ紹介、メールでお悩み相談など、様々な医院情報が盛りだくさん掲載しています。
患者様の感想文も載っており、写真もたくさんあるので見やすいようになってます。
スマホ専用サイトもあります☆
パソコンやスマホで見れない方は待合室でファイルにて用紙で掲載していますのでご覧ください♪

『小島歯科室』でLet‘s検索!

・永山先生のおはなし

9月になりました。今月は21、22、23日と祝日休みのため、5連休でお出かけされる方も多いのではないでしょうか?
一応シルバーウィークを呼ぶのですよね。いまいちピンとこない永山です。
永山は特に遠出する予定はありません。ですが、旅行しようかなと考えてみえる方にちょっとおススメしたいしたい所があります。
それは広島県です。私が大学生の6年間を過ごした土地です。今年は広島カープが黒田選手のおかげで盛りあがっていて広島がアツいのです。
永山もひっそりとカープを応援しています。中日ファンの多い愛知県で静かにこっそりとカープファンをやっております。
広島と言えば宮島や原爆ドームが有名ですが永山がおしたいのはお好み村という繁華街にあるビルです。
名前のとおりビルの中にお好み焼きの店がたくさん集合してます。
永山は広島焼きがものすごく好きなので大学生のころ、よく行ってました。市内電車が走っていてあちこちにお好み焼きのお店があふれていて楽しい街です。
一度足を運んでみたら楽しめると思います!

・アシスタント田崎のスイーツへのこだわり

歯科アシスタントの田崎です。
7、8月に子供たちと一緒にケーキ教室でアップルパイを作りました!みんなとても楽しく上手に出来ました♪
そこで今日は『アップルパイ』についてお話します。

アップルパイとは砂糖煮にしたリンゴを詰めてオーブンで焼いたパイで国によって形状が様々です。!

○オーストラリア○

巻き寿司のようにパイ生地でリンゴを巻いて作る
○イギリス○
そこに生地を敷かず深皿に入れたりんごの上に上生地のみを被せる
○小島歯科室・ケーキ教室○
くるくるお花のアップルパイ。なんとリンゴがお花の形♪

・院長先生の休憩室
「開かないアルバム」
いつも読んでいただき、ありがとうございます。  小島利文

みなさん、こんにちは 暑さもひと山越えたと思いますが、お元気にお過ごしでしょうか?
 さてみなさんは友人と聞くと、誰を思い浮かべますか?私の場合、中学、高校時代の友達なんかを想像します。人によっては、昔からの友達を挙げる人もいるでしょうし、逆に大人になってから会社などで知り合った友人だということもあるでしょう。ただなんでも喋りやすく付き合いやすいというイメージでは、昔ながらの付き合いのある学校の旧友が一番しっくりくるような気がします。
 先日私は高校時代の友人と久しぶりに会って食事をしました。時々会っている友人なのですが食事に行ってゆっくりしたのは久しぶりです。「今どんな仕事をしてる?」「仕事終わってから何してる?」「趣味は?」お互い何でも気楽に自由に話せるのがいいところです。
お互い高校生だった頃から、なんと30年近くも月日は経っているのです。けどついこないだのことのようにも思えるんですね、不思議な物です。高校時代は、すがき屋のラーメン、今は居酒屋。
 友人と会ったと家族に話すと、アルバムの話題が出ます。みなさまはアルバムを見たことがありますか?今時はネットの時代なので写真なんてデータ化してスマホやパソコンに編集されていくのでもうこれからはアルバムなんてなくなっちゃうんですかね?
私は卒業文集などの卒業アルバムを見ることが滅多にありません。それは何故かというと昔の自分の写真を見るのが嫌だからです。だから、家族で卒業アルバムを見ようと話題になっても、なんとかごまかしです。
私は、自分の昔の写真を見ると、もー恥ずかしくて嫌になってしまうんですね。ですので卒業アルバムはほとんど見ないというか、卒業アルバムがどこにあるかもわからないくらい開けたことがないのです。
 多くの人はきっと昔の写真を見て、「わー、変な顔、これホントに私?この子もっとやばい―。」と笑って盛り上がるんだと思います。恥ずかしいながらもアルバムを見ながら楽しく過ごすことを想像します。
 だけど、だけど、私は開けられないんですね。私は中学時代の卒業アルバムは多分2、3回は開けたような気がします。それは高校生時分の時だと思います。が、高校時代の卒業アルバムは一度も開けたことがないような気がします。
ちなみに自分以外の家族のアルバムはみんなで一緒に見たりすることはできます。ただ、じっくり深く見ようとはしません。なんだかそんなにじっくり覗き込んで悪い気もしてしまうんです。見られたくないこともあるんじゃないかな・・・?と。そして、これを読んで多くのみなさんはアルバムに走っているのではないでしょうか!
 友人は大切です。これからも自分のアルバムは開くことはないですが、友人とは楽しく会っていきたいです。みなさんも会ってください!

・歯科衛生士 廣田の患者様の声のコーナー
白いかぶせものにかえて自信のあるスマイル!

口をスマイルにするとブリッジにした金属や変色の弱った歯が気になっていました。
前上部右側の1本をインプラントにして頂き、前後合わせて3本をセラミックで被せて頂きました。
また前下部左側は深部に虫歯が見つかりましたが、丁寧に治して頂き、そのままセラミックを被せ、咬み合わせも良くなりました。時々自分の歯と区別がつかない位で、笑顔も思いっきり!
これからもしっかりケアしていきたいと思っています!
(70代・女性)

 


○カウンセリングってどんな所?○
カウンセリング専門スタッフがお話を伺います☆
かぶせものの種類・金額だけでなく患者様の予算に合わせた治療計画を一緒に考えていきます。

ゆったりとしたソファー♪歯医者とは思えないやわらかな雰囲気のお部屋♪(2部屋あります)

【こんな資料をご用意しています!!】
(1)実物(かぶせもの・矯正装置…etc)
(2)症例写真…費用や書類とともにキレイになった写真を見ることができます!
(3)料金表…費用・特徴がかかれた用紙をプレゼント

ちょっとした疑問・質問でも気軽に声をかけてくださいね!

・歯科アシスタント 永井の豆知識

こんにちは、歯科アシスタントの永井です。
この季節になると『月見○○』などお月見に関係した食べ物が発売されますね。では、そもそも月見とはどんな行事なのか?というのをご紹介したいと思います!

○日本ではいつごろからやっているの?○
日本では、中国から遣唐使によって伝えられたとされています。ただ、伝わった当時の月見は貴族たちが水面に映った月を眺めながら歌を詠んだりするもので、江戸時代後期になってから現在のように月見団子とススキをお供えするようになりました。

○月見団子やススキをお供えするのはなぜ?○
それぞれに意味があり、ススキは月の神様を招く依り代(本来は稲穂を使うが、この時期はススキで代用)にします。
団子は満月を模して丸い形にします。収穫や実りへの感謝・祈りだけでなく、物事の結実や健康・幸福をも表しており、団子を食べられることで得られると考えられています。
他に日本では里芋・吹上餅(沖縄)、海外では月餅(中国・ベトナム)、スターフルーツ(香港)、文旦(台湾)を食べるそうです。
ちなみに今年の中秋の名月は9月27日です。

・受付 いとうのおすすめ商品
「リナメル」(2000円)

今回は歯みがき粉「リナメル」をご紹介します。
お茶やコーヒーなどでついてしまう着色汚れをきれいにおとして、歯本来の白さを取り戻します。
歯表面の細かい傷を埋めて、なめらかな歯に。

・歯科アシスタント片田 おすすめのイベント情報♪

○医院説明会○
院長より小島歯科室についてお話しします。
9/19(土)、10/24(土)、11/14(土) 14:30〜15:00

○母親セミナー○
お子様の歯を守る為のセミナーです。衛生士よりお話しします。
9/12(土)、10/10(土)、11/7(土) 14:00〜14:30

〈9月勉強会・セミナー参加予定〉
9/6 JSC咬合学会講演   9/11 TP矯正学会(インストラクター)
9/27 ストローマンインプラント学会

 

2015年8月号 vol.141

・小島歯科室は完全約束制です

 

こんにちは!歯科アシスタントの野崎です。今回は当院のシステムについてご紹介します。

 


診療をよりスムーズに、質を良いものに、なおかつ患者様に満足して頂けるよう完全約束制になっています。1人の患者様に対し30分お部屋を確保してお待ちしております。


 



・古根先生のハッピーライフ
「一日も早く実現してほしい近未来技術はなんですか?」

20代〜30代の社会人200人に対して行われたあるアンケートなのですが、「自分だったらなんと答えるかな、ドラえもんの道具みたいなもの?」と、つい真剣に考えてしまいませんか?
結果は以下の通りでした。

5位:リアルタイム自動音声翻訳機
ああ、これはまさにドラえもんの世界。翻訳コンニャクでしたっけ?

4位:若返りの薬
人類共通の夢ですね。健康で長生き。今のところ特効薬はないですが、しっかり噛めることも、微力ながら若返りにかかわっています。

3位:放射能廃棄物の無害化
東日本大震災からもう4年たっているのに、まだ原発事故の収束は見えません。一刻も早く実現されることは、日本中の願いでしょう。

2位:食べても太らない薬
実現したらしたで、際限なく食べてしまいそうな気がして怖い。

1位:地震予知
地殻変動から、ある程度の期間内に地震が起きるという予測は実用化されてきています。予知だけでなく、地震を未然に食い止めることができたら・・・。

皆さんの考えた近未来技術はありましたか?私は、というと、自動操縦の車・自動調理機・自動掃除機(完璧にきれいになるもの)等。楽したい気満々ですね。

・患者様のお声のコーナー
こんにちは〜!!歯科アシスタントの窪田です♪今月も患者様から頂いた貴重な意見をご紹介します。

患者様からの意見
歯科衛生士の方の対応が過去通った歯医者の中でずば抜けてすばらしいです。
対応・治療全てが丁寧です。文句なし!!ありがとうございます。

お返事・歯科衛生士 廣田
お褒めの頂きありがとうございます☆
治療が終わってからは定期的なクリーニングはとても大切になります!!
お口の健康を守らせてください♪♪
またお待ちしております。


当院には他にもとってもステキな歯科衛生士さんがいらっしゃいます。
クリーニングで大切な歯を守りましょう!!

・院長先生の休憩室
「原宿物語〜竹下通りそば〜」

みなさん、こんにちは。暑い夏です。お元気ですか?暑くてだるいかもしれませんが、いつまでも若さと元気で頑張りたいものです。
今、私は健康のために、あるサプリメントに凝っています。それは、ケイ素です。待合室衛生品コーナーにも置いてありますが、ケイ素を普段、水や料理などに入れて飲むものです。化粧水のようにも使えます。
ここしばらく自分で使ってみていい感じがしています。いつまでも若くありたいものです。体も心も。
さて先日、原宿に久しぶりに行ってきました。そして、竹下通りの近くで洋服を買ってきました。(私はいつも洋服やカバンなど小物、メガネも含め、すべて家内と一緒に買いに行きます。その際、家内に見てもらい、「どうか?」と聞くのです。
家内はよく私に「自分の気に入ったものを選べばいいんだよ」と言ってくれます。が、一方で「それはよした方がいいよ」ともいってくれます。そもそも私は自分で選ぶ自信がなく、家内にこの服どう思うか?似合うか?大丈夫か?大丈夫か?と何度も質問します。家内がふと「これがいい、これは買っといた方がいいよ、あると必ず便利だよ」と店先で言ってきます。けど、私は、「えー、これって本当にいいのかなあ?」とピンときません。ところが、そう家内に勧められて買ったジャケットがのちのち大活躍、登場の機会が多いのです。あの時確か、私は、こんなの買っても着ないと思うけどなー、と心でつぶやいていたのです。このような結果がよく起きているので、いよいよ人に頼って買っていくことになるわけです。
また一方で家内が買い物するとき、たまたま一緒にいると、私は突っ込みます。
「どうして店員に聞くの?」「聞いても無駄だよ」「自分の意見で買えばいいんだよ!」と。不思議なことに、自分はいつも家内に意見を聞くのに、家内には聞くなと言っているのです。おかしいですね!
そして話はもう一度原宿に戻ります。今回原宿には私一人で行きました。そもそも原宿に行くことになった理由は、友人に強く薦められたからです。友人いわく、「とてもよいファッションアドバイザーがいるから、とにかく一度行ってみて。いつも洋服屋で店員なんかにすすめられて買ったりしているんだろうけど、そんなのとは違うからね。店員にこれ似合いますか?って言って似合わないからやめた方がいい、なんて本当のことを言ってくれる店員なんて絶対いないでしょ。後マネキンの通りに上から下まで真似したらイケてると思うでしょ。けどそれはマネキンだからなんだよ。生身の人間では無理があるからね。その原宿のファッションアドバイザーは買ってくれなくてもいいから、本当のこと言うから。」
そして行ってきました、原宿。店というより物置みたいなところ、男性の方でした。
私に会うやいなや、私の当日の服装にダメだし、斬られました。「確かによく気を使っているのはよくわかるんですけど、このままではもったいないです。ただのおじさんです」「もっと若い恰好をした方がいいです。パワーが出ますよ!」「じゃあ、さっそく今から着替えてもらいます。パンツ以外全部脱いじゃってください。」3枚ほど色違いのシャツを持ってきて顔の色とどれが合うか、とやり始めました。1分もたたないうちに「はいでは、このシャツ着てください。このジーンズがサイズ合うと思うんで履いてください。シャツの上にこれ一枚羽織ってください。ジャケットこれ着てください。」「靴のサイズ幾つですか?じゃあこれはいて、靴下はこれ」「うーん、帽子した方がバランスいいですね、これかぶって、それと、このかばん持ってください。」「いいですねー、鏡の前に来てください。どうですか?10歳は若返ったでしょ!」
この間、私が洋服をみて選ぶのではなく、アドバイザーが私を見てどんどんこれ、と出してきたのです。例えば3種類のジャケットを羽織って比較してみるなんてことはしません。もうどんどん1点ずつ出てきて1発でこれと決まり次々に着ていくだけなのです。サイズ合わせもありません。このサイズが合うはずだと1つだけ出してきてそれで決まり。
「あ、あのー、このジャケットきついような気がするんですが、腕が上がらないんですけど」「このサイズがいいんです。これ以上丈の長いジャケットにすると全体のシルエットのバランスが悪いんです。あなたにはこの大きさのジャケットが一番綺麗に見えるんです。どうせジャケット着てそんなに手を上げたりしませんよ。まして走るわけじゃないんだから。これでいきましょう。」「このジャケットの大きさ位が一番スタイルよく見えるんだからこのサイズに体を合わせて痩せるといいですよ!」
上から下まですべて揃ったところで、「ではこのひとそろいでよいかと思いますが、全部でいくらになるか・・・」とパソコン画面に1つ1つ金額を打ち込んで見せてくれました。「すべてで、10万円ちょっとになりますね」「予算もあると思いますので、ご自由に決めてください」(10万円と聞くと高いと思われる方もいるかと思いますが、上から下まですべて、帽子、ジャケット、シャツ、インナー、ジーンズ、靴、カバン、アクセサリーこれ全てで10万円ならお買い得ともいえます。もし名古屋で似たようなものをすべて買えば15万円は行くと思います。)
で、私としてはじゃあこれでお願いしますというということになり購入しました。「遠くから来ているので、もしアレンジして着こなすなら、後2枚このシャツを買うといいです。こんな感じで入れ替えて着れば4パターン簡単に着こなせます。ただし絶対自分で勝手にアレンジしてはダメです。私の言ったこの4パターンでしか着ないでください。これで完璧です。」

・歯科衛生士 廣田の患者様の声のコーナー
左右の奥歯2本(合計4本)をインプラントにしました!!

前年に下の奥歯2本インプラントにして頂いて調子がよく、今回は下の奥歯2本が悪くなり、まよわずインプラントにしました。
調子よく気にしないで噛めるので、本当に有難いです。入れ歯の様に取りはずさず歯磨きだけしっかりすればよいので、有難いです。
大事に使っていきたいと思っております。
(66才・女性)

 


〈インプラント当日の流れ〉
(1)事前にお手洗いをすませておいてください。 ☆手術中、お手洗いに行くことはできません
(2)治療室に入ります…手術には院長先生と専属の歯科アシスタントがつきます!
(3)採血をします…血液中から成長因子を取り出し、インプラント埋入部分に入れます。骨や歯肉の治りを安定をはかり骨のでこぼこを治します。
(4)笑気ガスをします…酸素を確保しながらリラックスして手術を受けて頂けます!寝てしまうわけではありません。
(5)手術…お口の周りだけあいた布をかぶせます(安全のため)
(6)院長先生からの説明…レントゲンを撮ってインプラントがキレイに入っていることを確認します。

・畑先生の日常
こんにちは、畑です。 突然ですが、この度開業準備のために小島歯科室を退職させて頂くことになりました。
私は3年前の6月に小島歯科室で働き始めました。その理由は‘この人についていきたい’と思える院長先生や連帯感の強い優秀なスタッフがいて、治療に専念出来るとても恵まれた環境があるからでした。
小島歯科室での3年間は他医院にはない数々の面白く貴重な経験をさせて頂き有意義な時を過ごすことが出来ました。
意識が高いスタッフのみなさんからは多くのことを学ばせて頂きました。
スタッフは医療のプロとして常に患者さんのことを考え毎日カンファレンスを行い、実技の練習もしっかり行っております。
仕事を通じてどのように自分が成長できるか各々が真剣です。医院の中では、一人の力では達成できないこともお互いの能力を認め合い全体が寄り添って協力し合うことでみんなの夢が叶うのです。それを通じて医院の理念が大切で、徹底的に追求しそれが高い医療サービスを生んでいるのだと気づきました。
わずか3年という短い期間でしたが小島歯科室の一員として仕事ができ、またここで多くの患者さんに出会えて本当に良かったと思っています。
この場を借りてお世話になった院長先生、支えてくださったスタッフの皆さま、そしてご縁のあった患者様に深く感謝したいと思います。ここでの学びを活かし自分の夢である開業に向けて準備していきます。
あいがとうございました。
畑 周一郎

・受付 いとうのおすすめ商品
「歯医者さんからのリカルグミ」(400円)

今回は新商品の「歯医者さんからのリカルグミ」をご紹介します。
ぶどう味の少しかためのグミで、かむ力をつけられます。キシリトール配合で虫歯になりません。

・歯科アシスタント片田 おすすめのイベント情報♪

○医院説明会○
院長より小島歯科室についてお話しします。
8/22(土)、9/19(土)、10/24(土) 14:30〜15:00

○母親セミナー○
お子様の歯を守る為のセミナーです。衛生士よりお話しします。
8/8(土)、9/12(土)、10/10(土) 14:00〜14:30
○砂糖を使わないケーキ教室○
『くるくるお花のアップルパイ』を作ります。
☆参加費500円
☆小・中学生対象
※事前申し込みが必要です。
8/1(土)
受付14:30〜  開始15:00〜17:00終了予定


〈8月勉強会・セミナー参加予定〉
8/8 名古屋矯正勉強会(講師)   8/23 咬合学会(講師)
8/30 日本TP矯正学会(学会発表)

 

2015年7月号 vol.140

・虫歯にならないケーキ作ろう

こんにちは!歯科アシスタントの野崎です。
毎年恒例の子供たちに大人気のイベント『ケーキ教室』の季節がやってきました!!今回はお花の形のリンゴがかわいい♪アップルパイを作ります。
ここで作るケーキは毎回、なんと・・・!!『砂糖を使わない』んです!!なので虫歯にならないのです♪
レシピは毎回スタッフのオリジナルです。そこにも注目!まだケーキ教室に一度も参加したことない子!!特におすすめ(^o^)/
みんなで楽しくおいしいケーキを作ろう★夏休みの思い出にも♪

日時:7/25(土)・8/1(土)
時間:15:00〜17:00(受付14:30〜)
対象:小学生・中学生
参加費:500円 ※返金不可
持ち物:エプロン・タオル

事前申し込みが必要です。小島歯科室へTel♪

・永山先生のおはなし

夏ですね、衣更えもすみ、二の腕や足を露出する季節になりました。
昨年もスマイル通信にかきましたが、永山は産後太りのためダイエットに励んでます。
結果は惨敗。出産前+2kgの、この2kgがなかなかおとせなくて苦労してます。
食事制限やヨガ、骨盤矯正・レッグマジックサークルetcいろいろチャレンジしたのですが、効果がでないので中断してしまうのくりかえしでした。
昔なら、2・3日の食事制限ですぐやせたのに・・・と思いつつ試行錯誤していたら、主人がTVショッピングをみて“ワンダーコア”という製品を買ってきました。
コマーシャルでも紹介しているものなのですが、これのポイントは後ろに体重をかけるとその反動で勝手に上半身が戻ってきて腹筋運動が楽にできるという所にあります。1週間やってみたり1kg減りました。これまでにチャレンジしたダイエット方法よりも早く効果が出た方法です。
何とか出産前の体型に戻せるように今後も続けていこうと頑張っていくつもりでいます。

・アシスタント田崎のスイーツへのこだわり

歯科アシスタントの田崎です。今回は『シュークリーム』についてお話しします。

○名前の由来○
フランス語で「シュー・ア・ラ・クレーム」。「シュー」とはフランス語でキャベツ・ハボタン・ハクサイなどの総称だが、ここではキャベツを意味し丸く絞り出して焼いた生地を結球したキャベツに見たてて「シュー」と呼ぶそうです!!

○歴史○
シュー生地の原型は「揚げシュー」(ベニエ・スフレ)であるとされています。
1553年にフランスに伝わり、その後ジャン・アヴィスが完成。日本に伝わったのは幕末のころだそうです!

・院長先生の休憩室
「弱い人こそ、現実に生きている」

みなさんこんにちは。7月です。夏です。クーラーの効いた部屋にばかりにいませんか?体調には十分留意してください。
そしていつものごとくダイエットの話題ですが、夏は服装が薄着になり体のラインも目立ちやすいですよね。ホント腹筋だけは頑張ってお腹目立たないようにしておきたいものです。
さて、私はみなさんにどう映っているかはわかりませんが、私は人一番悩みの多い人です。悩む人です、悩んでいます。いつもどうして自分はこう生き方が不器用なんだろう、と思っています。そして、よく後悔し、なんでこんな遠回りな歩み方をしているんだと考えさせられています。その時は自分なりに正しいと思ってやっているのでしょうが、数年経って、もー本当にこんなめちゃくちゃなことしてたんだ!と、これでは上手くいくはずはない、と呆れています。もう少し要領よく、常識的にできないだろうかと。
悩み、悩んで、最後に自分が変わるしかない、けど自分は変わらない、変われない、だけど少しずつ努力しよう、となるのです。
例えば、子供と言い合いになります。塾から帰ってきて、少し休憩と。「えー、もう休憩は車の中で休んだし、ゲームも車の中でやっていたんだから」「先に宿題やって、その後ゆっくりテレビ見ればいいでしょ。録画しとけばいいでしょ」「ねえもう30分以上経ってるよ、いい加減にしてよ」
私は怒ってもダメだ、無駄だと自分に言い聞かせながら、経過を見ています。まだ冷静な自分がいます。
しかし、みなさんもそうかもしれませんが、だんだん怒れてきます。で、怒っちゃうわけです。するとその場は確かに子供はやります。次の日も親の顔を伺いながら、まあ少しおとなしいテンションでやります。言うことを聞きます、しばらく続いて、子供はまた見事に元に戻っています。やりません。そしていつものごとく悩み考えるわけです、どうせ怒っても堂々巡り、解決、進歩には繋がっていない、むしろ逆効果?やっぱり怒らない方が解決への道なのかなと。
「子は神の演劇である」などと聞きます。子供を通して自分の弱さを見ているのかもしれません、子を悩み、そして自分を悩み、自分のことを考えるのです。いつも悩みは尽きないのです。だけどこれで自分というものを全否定しているのではないのです。弱い自分にこそチャンス、幸せがあるとも思っています。
こんな自分はテレビドラマや映画で、格好いい人や綺麗な主人公がハッピーエンドになるストーリーはあまり好きではないです。格好悪くて不器用でパッとしない口下手の人が最後に十分ではないがそれなりに報われていくスト−リーの方が好きです。多分、視聴率のよい流行るのはトレンドのタレントのドラマでしょう。
人はそのドラマに一度は酔いしれ幸せな気分を味わうことでしょう。けど、普段人一倍悩んでダサくてぶざまなナヤンデルタール人である私は・・・。現実の世界で、スポットライトの当たらないブサイクな生き方しかできない人こそ、幸せになると応援してやみません。
小島利文

・歯科衛生士 廣田の患者様の声のコーナー
矯正してキレイな歯並びになりました!

最初のうちは、とても痛くて痛くて、ご飯も食べれませんでした。
ずっと「嫌だなぁ・・・。」と思っていたけど、矯正器具がとれて綺麗になった自分の歯を見たときは、「やって良かったな!」と嬉しくなりました。
ありがとうございました!!
(14歳・女性)

 


〈矯正ファイルの中身〉
当院で矯正を始めると、患者様1人1人に『矯正ファイル』をお渡ししています★
今回は、そのファイルの中身をご紹介します!!

○矯正治療の流れ説明・チェックシート○
治療の流れの全体が分かる表が入っています☆
○レントゲン写真○
はえかわりの状態をチェックすることができます☆
○お口の中の写真○
どんどんキレイになっていく歯並びを常に確認できます☆
○装置等の説明プリント○
新しい装置や器具の説明、Q&Aが記載してあるプリント!

プリントもいっぱいもらえるので安心!!変化も確認できるので、やる気UP!!

・歯科アシスタント 永井の豆知識

こんにちは、歯科アシスタントの永井です。
暑くなってきましたね。すでに夏バテ気味の方もいらっしゃるのでは?今回は、そんな暑い夏を乗り切る食材・うなぎをご紹介します!

Q.いつごろから食べられているの?
日本でのうなぎを食べる習慣は大変古く、万葉集の時代にはすでに夏バテ予防として食べられていました。
江戸時代には江戸の干拓事業によって湿地にうなぎが住み着き、広く庶民にも食べられるようになりました。このあたりでも「ひつまぶし」が名古屋めしとして有名ですよね。
しかし近年では、絶滅危惧種に選定されたことや完全養殖には生体にまだなぞが多いことや、コスト面の問題などがあり、うなぎが今より更に高級品になってしまうことは避けられないようです。

Q.うなぎの刺身をあまり見かけない理由は?
誰もが一度は口にしたことのあるうなぎ、しかしどれも蒲焼など加熱したものばかりで、生で食べたことがある方はほとんどいないのでは?何故なのか、実はそれにはちゃんとした理由があるんです!!
何故なら、うなぎの血には「イクチオヘモトキシン」という毒が含まれているからなんです。
この毒は、人体に入ると呼吸困難になったり、目に入ると結膜炎になります。しかし60度以上で5分以上加熱すれば毒が無効化されるので、安心して食べられるようになるわけです。
また、めったにありませんが、きちんと血を洗い流してうなぎの刺身を提供するお店もあるので、見かけたら試すのも一興かもしれません。

・受付 いとうのおすすめ商品
「ロート ピカ」(860円)

今回は入れ歯洗浄剤「ピカ」をご紹介します。
カンジダ菌を溶かす青ピカと、ヤニや茶シブなどをきれいにする赤ピカの2種類が入っています。
取り外すタイプの矯正器具にも使えます。

・歯科アシスタント片田 おすすめのイベント情報♪

○医院説明会○
院長より小島歯科室についてお話しします。
7/4(土)、8/22(土)、9/19(土) 14:30〜15:00

○母親セミナー○
お子様の歯を守る為のセミナーです。衛生士よりお話しします。
7/11(土)、8/8(土)、9/12(土) 14:00〜14:30
○砂糖を使わないケーキ教室○
『くるくるお花のアップルパイ』を作ります。
☆参加費500円
☆小・中学生対象
※事前申し込みが必要です。
7/25、8/1(土)
受付14:30〜  開始15:00〜


〈7月勉強会・セミナー参加予定〉
7/4、5 N−1会(スタッフ6名)   7/11 FP矯正学会
7/12 3MixMP研修会        7/26JSC咬合学会(講師)

 

2015年6月号 vol.139

・メール登録がオススメ!

こんにちは!歯科アシスタントの野崎です。
小島歯科室では、患者様みなさんにメール登録をお願いしています。
お約束頂いた日にちの1週間前と前日にメールでお知らせをしています。メールなのでご都合のいい時間帯に見て頂くだけでいいので楽なのもメリットです。

☆こんな方におすすめ☆
(1)お仕事でお忙しい方
(2)うっかり!!忘れん坊な方

携帯電話の使い方がいまいち分からない・・・
そんな方でも大丈夫!スタッフにお気軽に相談してくださいね!!
まだ登録できていない方はぜひお早めに登録を。

・古根先生のハッピーライフ

パントマイム、手品、ジャグリング、腹話術などに興味ありますか?
「ちょっと頑張ったら自分にもできそうに思えるけれど、やってみたら難しい」ことにかなり惹かれます。
「がーまるちょば」って、ご存知でしょうか?グルジア語で「こんにちは」という意味だそうです。
といっても、知らない人は、何のこと?ですよね。赤いとさかのようなモヒカンの人と、黄色いモヒカンの人の日本人男性ユニットです。
というと、なんか怖い人みたいですね。怖くないです、面白いです。楽しいパントマイム(本人はサイレンスコメディーと言っています)で、何もない空間にエスカレーターやロープ、ボール等さまざまなものが本当にあるように演じてくれます。子供番組でコーナーを持ったりしていますので、好きな人は結構いるんじゃないでしょうか。
がーまるちょばが6人でサイレント劇の劇団を結成したと聞き、先日見に行ってきました。言葉のない(唯一のセリフは「おお〜」)劇なので、子供から年配の人まで観客層はとても広く、みんな同じように楽しめるのが良かったですね。
学生時代に「怖がる子供の治療をするのに手品をしながら気をそらすって言うのはどうかな」と言って、友人をあきれさせたことがあります。悪くないと思うのですが、どうでしょう? 私の手品では、泣いている子供もあきれて泣き止む・・・かもしれません。

・患者様の声のコーナー
患者様から頂いた貴重なご意見・ご感想をご紹介します!!

・小島歯科室の皆さんの対応が親切・丁寧で本当に驚きました!!
治療の説明も分かりやすく丁寧で、歯医者さんが苦手な私でも安心してお任せする事が出来ました!!

スタッフ(野崎)>お褒めのお言葉ありがとうございます!!さらに患者様にご満足していただけるようにスタッフ一同頑張っていきますので、これからもよろしくお願いします!!

・抜歯で緊張しましたが、先生が優しく声を掛けて下さったので、安心してお任せ出来ました!!
ありがとうございました。

スタッフ(永山)>抜歯を行う時は、患者様の緊張が私達術者側にもものすごく伝わります。
それをなんとか和らげようと色々と配慮はしていますが、怖いものは怖いですよね。
安心したと言って頂けて嬉しく感じました♪

☆ご協力ありがとうございました☆


・院長先生の休憩室
「潜在意識と顕在意識」

こんにちは、6月です。ジューンブライドです。お元気でお過ごしでしょうか?
だんだん暖かく(暑く?)なって、よーし頑張って運動するゾ!と張り切っているのは私だけでしょうか?
さて先月ゴールデンウィーク中に友人の勉強会に参加してきました。その際、「潜在意識と顕在意識」という話を聞いてきました。
あなたは潜在意識という言葉をよく聞きませんか?あるいはたまに使っていたりしませんか?映画「マトリックス」(キアヌ・リーブス主演)でも扱われたテーマであり有名かもしれません。私にとってはとても興味深い話だったので紹介させていただきます。

顕在意識(意識行動の3パーセント)…「意識」今考えていること、感じていること
潜在意識(意識行動の97パーセント)…「無意識」心の中にある意識していない領域

私たちは普段たった3パーセントの意識だけで行動しているんですね。97パーセントもの「無意識」もったいないですね。けどこの97パーセントの領域にアタックしていくと、とてもラッキーなことに・・・なるのです。
モチベーションが上がらない、とかよく聞きますね。子供に勉強やれ!って言っても、モチベーションがないとか、モチベーションが続かない、なんて返ってきます。
ところが、とても強いモチベーションがみんなにあったんです。それは潜在意識の中に入っているのです。潜在意識の中に入っている人の気持ちというものは、どこまでも枯れることのなく、湧き上がるモチベーションの源になっているのです。
ではその強いモチベーション、どのように入っているのか?それは、普段、親や周りがお前はダメだ、こんな問題もできないのか!と言い続けているのか、はたまた、君はきっとできる!大丈夫だよ!上手くいくよ!と声をかけているのか。これらの声の蓄積が潜在意識を作っているのです。(専門的な言葉で他者評価と言います)
じゃあモチベーションが上がらないのは全部周りのせいなのか?そうではなく、潜在意識の中には自己評価という部分もあり、過去の自分の経験などから作っているそうです。「またやってもどうせ失敗するんじゃないか、ああいうタイプの人苦手だな!」と刷り込んでしまっているのです。ですので、「自分はできる、きっとうまくいくはずだ、自分は運がいい!」などと、自ら自己評価を常に上げていき、プラスの状態の潜在意識を作っておくことがいいのです。
自己評価を高くして97パーセントの潜在意識を鍛えましょう。
この話を家族でしました。「そうだよねー」「自分はできる!って思うんだよ!」「君はできる、大丈夫だよ、って声かけしていこうね」「自分はこの程度だと決めつけないでね、どこまでもきっと上手くいくと思うことだね」
そして最後に小学生の娘に「パパは否定的なこと言っちゃダメだからね!」と釘を刺されました。

・歯科衛生士 廣田の患者様の声のコーナー
オフィスホワイトニングを3回行い白い歯になりました!

歯の色がずっと気になっていたので、ホワイトニングを受けたいと思っていました。
施術前に痛みがある場合もあると聞いたので不安に思いましたが、口を開けているのもつらくなかったし、痛みもなかったです。
施術中もスタッフの方の細かい説明もあり、安心して受けれました。
歯の色も白くなったし、ツルツルした気もするし、やってよかったです。
ありがとうございました。
(40代女性)



〈ホワイトニングスタートまでの流れ(例)〉※順番が異なる場合もあります
(1)カウンセリングルームにて、ホワイトニングの種類・方法・流れについてお話をします。
☆今まで当院でホワイトニングされた方の症例写真(ホワイトニング前後の比較写真)もご用意しています!

(2)実際に口の中を拝見して、どのホワイトニングの方法がベストなのか?今の歯の色を測定したり、歯科医師・歯科衛生士からご提案していきます!

(3)ホワイトニングの種類が決定したら、同意書の説明・注意事項の説明をします。
見積もりもお渡しします。

・畑先生の日常

こんにちは畑です。
先日とても興味のあるボクシングの試合がラスベガスでありました。
随分前からこの試合を心待ちにしていたのですが、それはマニー・パッキャオ対フロイド・メイウェザー戦です。
史上最高額のファイトマネーが動く試合で、とても注目を浴びていたかと思います。双方で300億円くらいのようですが、たった1試合でどのように高額のお金が集まるのか不思議です。やはりアメリカはスケールが違います。
私はマニー・パッキャオを応援していたのですが、結果は無念の判定負けでした。
パッキャオは母国フィリピンでは英雄でとても人気のある選手です。彼の試合の間は街中の車の数が減り、ミンダナオ島の内戦が休戦になるそうです。
私がなぜパッキャオを応援するかというと、実は昔フィリピンへご語学留学に行っていた経験があり、そこで国民のみんなが熱狂的に応援している姿をみて、自分も応援してみようと思ったのがきっかけでした。
彼の魅力はただ強いと言うだけではなく、決して逃げないボクシングスタイルで貧国であるフィリピンを背負って頂点に登り詰めたところです。フィリピンの貧しい家庭の出身で、自らチャンスを勝ちとってプロボクサーとして希望や勇気を与えてくれる姿はとてもかっこいいです。
マニー・パッキャオの名前はフィリピンで地元の人と仲良くするのに欠かせなく、授業の会話にもよく出てきました。実際に試合を一緒に観戦したりもしていました。
今回の試合ではパッキャオ選手が右肩を負傷していたそうで、コンディションの良い試合がみられないのは残念だと思いましたが、再戦する可能性もあるとのことなのでまたこの試合の楽しみは続きそうです。

・受付 いとうのおすすめ商品
「舌クリーナー」(240円)

今回は「舌クリーナー」をご紹介します。
歯ブラシよりもやわらかい極細毛で舌の汚れをやさしくおとし、すっきりきれいに。
口臭予防におすすめです。

・歯科アシスタント片田 おすすめのイベント情報♪

○医院説明会○
院長より小島歯科室についてお話しします。
6/13(土)、7/4(土)、8/22(土) 14:30〜15:00

○母親セミナー○
お子様の歯を守る為のセミナーです。衛生士よりお話しします。
6/27(土)、7/11(土)、8/8(土) 14:00〜14:30
○砂糖を使わないケーキ教室○
虫歯になりにくいケーキを作ります。
☆参加費500円
☆小・中学生対象
※事前申し込みが必要です。
7/25、8/1(土)
受付14:30〜  開始15:00〜


〈6月勉強会・セミナー参加予定〉
6/14 インプラント学会   6/13 矯正研究会(講師)
6/25 インプラント講習(講師)   6/28 咬合学会(講師)

 

2015年5月号 vol.138

・笑気を体験してみよう!

こんにちは!歯科アシスタントの野崎です。
もう使用したことのある方、ご存知の方もたくさんいらっしゃると思います、『笑気ガス』をご紹介します。
酸素に笑気(亜酸化窒素)という気体を混ぜて鼻から吸い込む麻酔法です。笑気は無臭でお子様でも吸引できます☆低濃度なので安全性も高く、気分が楽になり、痛みや緊張、恐怖などを感じにくくできます。

○5つの特徴○
(1)治療中の痛みが気にならない!
(2)歯を削る時の振動が気にならない!
(3)リラックスして治療を受けられる!
(4)安心かつ安全!
(5)怖い・苦手という人でも全然平気!


興味のある方は一度利用してみては♪お気軽にスタッフまで!

・永山先生のおはなし

5月ですね、あたたかくて過ごしやすい季節になりました。
学生の方は新しいクラスになじみはじめて、気分的にも落ちついてきた頃なのかなぁと思います。
私の学生時代を思いかえしてみると、いつも5月、6月になるとだらけ癖が出始め、遅刻が増え、学校をサボりだし、周囲から怒られることが多くなっていた気がします。
私の高校は何故か高1の5、6月の時期に進路希望調査をしていました。正直、高校に入ったばかりですぐ大学の事とか考える余裕もなく困っていました。周囲を見渡すと、みんな具体的な大学名や希望の窯でしっかり書いていて、びっくりしました。
思えば私は大学の名前も当時ほとんど知らず、学科のことなんて尚更知るよしもありませんでした。
とりあえず何か書かないといけないということで、適当な事を書いてその場をしのいだ記憶があります。今思えば全く意味のない進路希望調査でした。社会人になってみて自分の進路を決めるのにもう少し時間と進路の選択肢を知る術が欲しかったと思います。
GWで長い休みに入るので、学生の方はよければ少し自分の進む路を探して考えてみてもいいのではないでしょうか?

・アシスタント田崎のスイーツへのこだわり

歯科アシスタントの田崎です。今回は『ブラウニー』についてです♪
ブラウニーは、平たく正方形に焼いた濃厚なチョコレートケーキです。目の詰まったチョコレートケーキからバー状に切り出したりもします!
チョコレートの濃厚さによってファッジ(やわらかいキャンディ)状であったりクッキーに近いケーキ状であったり、また、ナッツ・クリームチーズ・チョコチップなどを混ぜたり砂糖をかけたりするなど様々な形態があります。
ブラウンシュガーを材料とし、チョコレートを使用しないものは「ブロンディ」と呼ばれているそうです!

・院長先生の休憩室
「1年以上前から言われて・・・?」

こんにちは、5月です。そして、ゴールデンウィークですね。ちょっと小休止、生活の流れの立て直しのチャンスかもしれません。
この連休をいかがお過ごしでしょうか?中には休みじゃない、関係ないよ、という方もいるかもしれません。あるいは海外へ、なんて人もいるのでしょう、きっと。
海外旅行苦手派の私は、なんと、家族で、1、2泊くらいの小旅行がちょうどよいと思っています。子供たちと、いつもとは違う場所で、そしていつもとペースを変えてリフレッシュしてみるのがいいと思っています。
過去を振り返ってみても、小旅行が多いです、しかもどこへ行くのか決まるのは大抵ギリギリ。直前まで家族みんなの予定が分からず、決められない・・・。だから、もうホント、インターネットで最後に探し掘り出し物を見つけよう!となるのです。
さて、最近、家内と話していてよく言われることがあるのです。
それは「もっと徳を積まなきゃダメだよー。」それって、えーっと、どういうこと?「それはねー、例えば、これこれすると、自分の得になる、だからしておこう。○○さんにこういう風にしてほしい、って言うけどそれって、相手のためじゃなくて、自分のことしか考えてなくて、要望してない?自分の都合でどうしてほしいってのが多くなっていませんか?
そうではなくて逆に、まずは相手のためになることをとにかくやってみる。相手に何がしてあげられるだろうか、考えてみる。人のため、社会のためになることを努力してやってみる。」うーんそうですね、自分だけが楽して生きていこうなんてことはあり得ないと心得るべきですね。
私は家内に「そうだねー、もっと徳を積まなきゃいけないよねー。」というと「えー、もう随分前から言っているよ!」と返ってきます。
家内いわく、ここ最近1年位かなり口酸っぱく言っていたのに、今更ようやくこの返事?とのこと。人のアドバイスって、最初はまったく聞こえていないんですね。ずっとずっとずーっと言われ続けていて、ふと自分をふりかえった時ようやく気がつくんですね。
だけど、こうして「徳を積むべきだ!」とようやく深堀りに至り、夫婦の会話が成り立ってみて思うのですが、今まで見捨てずにずーっと言い続けてくれたことに感謝ですね。何回もいって言っても、相手の気持ちや行動が変わらなければ、人はその人を見捨てたり、離れていくと思います。しかし夫婦だったり子供だったりしたら、いつまでダメでも頑張れるのかな?みなさんはどう思いますか?

ところでみなさん、ダイエットについて、私は最近ちょっとサボり気味になって、今一度気をつけています。
特に夜の食事量が増えすぎていること、食べる内容がヤバいことに!
どんどん夏に向かっているので頑張りましょう!


・歯科衛生士 廣田の患者様の声のコーナー
中学2年生から矯正スタート!キレイな歯並びになりました☆

自分は歯並びの方が気になり、歯の矯正という形で通わせて頂きました。
矯正は年月がとてもかかり3年もかかって治してきましたが、治療前はバラバラしていたのがきちんと綺麗に並んだ自分の歯を見ると、とても長い間でしたがやって良かったとすっきりした気持ちになることができたので、矯正をすることにして良かったと今では思っています。
3年間ありがとうございました。
(16歳・男性)

 


〈矯正スタートのタイミング(目安)〉 ※異なる場合もあります
(1)叢生(そうせい)
歯並びが重なりあったりまがっているかみ合わせ
→下の歯の前歯に永久歯が4本はえてきたくらい ☆小1〜小2くらい

(2)反対咬合(はんたいこうごう)
上の歯よりも下の歯の方が前にでているかみ合わせ
☆年中・年長〜 ※専用の装置を入れるので、装置に対して理解できるくらいの年

(3)すべて永久歯にはえかわった歯並び
→☆いつでもOK

成人矯正の方もいいくいらっしゃいます!「やりたい!キレイにしたい!」がスタートのタイミングです☆

・歯科アシスタント 永井の豆知識

こんにちは、歯科アシスタントの永井です。
今回は5月の祝日のひとつ、「こどもの日」についてご紹介したいと思います!

Q.何故5月5日?
A.昔から端午の節句として、男子の健やかな成長を願う行事が行われていた。
国会にこどもの日を祝日とする請願が寄せられた際も、5月5日を希望するものが多かったため、1948年に制定された。

Q.何故柏餅を食べるの?
A.カシワの葉は新芽が育つまでは古い葉が落ちないことから、「子孫繁栄(家計が途切れない)」という縁起かつぎがあるため。つぶあん・こしあんの他にみそあんもある。(ただし中部・九州地方にはない)

Q.こいのぼり、鎧・兜、菖蒲湯の意味は?
A.こいのぼりは鯉が滝を登って龍になった伝説(登竜門)から、出世と健やかな成長を願う親の気持ちにより、鎧・兜は男子の身体を守るという意味からきています。
また菖蒲湯は、病気や邪気を祓う薬草とされ、健康を願って入っていました。
実際の効能としては、根の部分に腰痛・神経痛の緩和があります。むしろ大人が入りたい効能ですね(笑)

○おまけ○
世界にも「こどもの日」があり、11月20日が国連によって「世界こどもの日」と決められている。

・受付 いとうのおすすめ商品
「トミカキシリグミキャンデー」(170円)

今回は「トミカキシリグミキャンデー」をご紹介します。車のかたちの、さわやかなサイダー味のグミです。
甘味料は100%キシリトールなので、虫歯の心配なく食べられます。

・歯科アシスタント片田 おすすめのイベント情報♪

○医院説明会○
院長より小島歯科室についてお話しします。
5/16(土)、6/13(土)、7/4(土) 14:30〜15:00

○母親セミナー○
お子様の歯を守る為のセミナーです。衛生士よりお話しします。
5/30(土)、6/27(土)、7/11(土) 14:00〜14:30

〈5月勉強会・セミナー参加予定〉
5/9 日本Tip−Edge矯正研修会(講師)   5/10 ITIインプラント総会
5/17 咬み合わせ学会               5/24 オゾン学会

 

2015年4月号 vol.137

・ピカッシュでコーティング

こんにちは!歯科アシスタントの野崎です。
入れ歯やマウスピース、矯正装置を抗菌・除菌してコーティングする『ピカッシュ』を紹介します。
ニオイや汚れが気になる方は特に必見☆3ヶ月に一回でOK!毎日のケアは水洗いのみ!
世界初ナノ銀コーティング技術でニオイ・ヌメリの原因菌を元から断ちます。
興味のある方はぜひ、スタッフまで♪

☆1回 3500円☆

○Point○
(1)コーティングは1回わずか20分程度
(2)入れ歯や装置自体が高い抗菌力を持つことにより、菌を寄せつけない
(3)毎日のお手入れは簡単な水洗いのみ
(4)コーティングは洗ってもこすっても剥がれにくく、およそ4ヶ月間効果が持続します!

・古根先生のハッピーライフ
自転車、買いました。
運動不足の解消および筋力増強を目指します。トレーニングジムへは去年から時々通っていましたが、その行き帰りに自動車をつかうのがなんだか勿体無い気がしたのと、わざわざ運動するというより、生活の中の自然な運動の方が続く気がしたためです。
自転車を足代わりにしていたのはもう10年以上前のことなので、少しハードルを下げるために、電動アシスト機能つきのものを選択しました。
食料の買い出し、郵便局に行く等、日常生活の移動を自転車でこなせば、「ちょっとそこに行くにも車」だったころよりずっと運動になるはず。幸い季節も春、自転車日和です。街路樹の緑や庭の花畑を見ながらの自転車散歩は、なんだかゆったりとできます。
スタートする時と坂道でさりげなくサポートしてくれる電動アシストに背中を押してもらうようないい気分で、自転車生活を始めました。
ところがこの自転車に落とし穴が。・・・車体がかなり重いのです。出発時・停車時にサドルを持ち上げたり、押して歩いたりするときかなり力が要ります。おかげで、結構ひどい筋肉痛になってしまいました。まあ、いい筋トレになっているということでしょうか。
いい季節はもちろん、夏になっても、町の景色のいいところ・知らなかったところを探しながら、ゆっくり自転車を楽しみたいと思っています。

・患者様の声のコーナー

・歯科衛生士さんや受付の方、いつも笑顔が良いので安心して診察を受けることができました。

スタッフ>笑顔がよいと評価をいただきとても嬉しいです。
患者様にも笑顔で帰っていただけるよう接していきたいです。


・いつも院長先生に診て頂いてますが、信頼している尾で安心して診て頂けます。衛生士さんもいつも優しく丁寧で気持ち良いです。
私の歯がしみていた時、子供を連れて来ただけの私(私の治療ではなかった)に心配して声をかけてくれました。とても嬉しかったです。
本当にいつも笑顔で優しい対応で気持ち良いです。ありがとうございます。

スタッフ>お褒めのお言葉、どうもありがとうございます。
スタッフ一同常に良い治療、良い接客、良い対応を心がけております。これからもよろしくお願いします。


☆アンケートご協力ありがとうございました☆

・院長先生の休憩室
「父と息子」

こんにちは、4月です。新たなスタートです。入学、進級、入社いろいろあるかと思います。
ダイエットについて言えば、よし!この4月から頑張るぞ!と決意した方も多いのではないでしょうか?私と一緒に頑張りましょう。
TVなどで見るダイエットのコマーシャル、凄いですね。この腹筋マシーンを使ったら絶対痩せるんじゃないか、このタブレットを飲んだら・・・とその気になってしまいます。そんな誘惑の沢山ある日々ですが、私のダイエットマイブームはなんと「部屋を片付ける」です。
ある本に書いてあったのですが、太っている人の部屋は散らかっている、と。一方どれだけいろんなものを出して部屋を散らかしても、いつも元の位置にきちんとしまって部屋を綺麗にできる人はダイエットに成功する。
うーん、確かに気になる話です。部屋を片付ける、すなわち心を整理するということなのかなと私なりに思います。心、気持ちが整理整頓できれば、自ずと規則正しい生活、暴飲暴食もせず、腹八分目、平穏平和な生活、ヒトのあるべき体に収束していくのかな、太くもなく痩せてもなく。
さて、最近、父の歯の治療をすることがありました。これって意外に大変なのです。親子は血が繋がっていて、最後にはお互い遠慮がないので、どうしても感情的になってしまうのです。まあ最近はそこまで問題起きず治療終了しますが。
そして私は実は、以前父と同じくらいの年輩の方で息子が歯科医という人を数人治療したことがあります。
その方たちの言っていたことは、「ホントはね、息子にやってもらえばいいんだけど、どうしてもね。ケンカになっちゃうんだよね」あるいは、「子供にやってもらいたいんだけどなんか言いづらくて。先生にやらせてごめんね」あるいは「息子がもう少し上手くなってからやってもらう予定です」なんて過激なことを言ってくる人も。
けど私自身この気持なんかわかる気もします。例えば、私は子供に勉強を教えることがあります。息子の場合、次第にケンカっぽくなっていき成立しません。やっぱ教えるのは辞めておくべきだったのかな?と、毎回考え直します。
娘の場合は多少言い合いになりますが、前へとテキストは進んでいきます。男と女の差なのでしょうか?
そして、もう大分前のことになるのですが、ある妙齢のおじいさんの患者さんが私に「先生、お父さんを大切にしてあげなさいよ」と突然言ってきたことがあります。その患者さんはどうも、私が息子さんと年が同じくらいだったようです。
患者さんいわく、今、息子は仕事の関係で遠くにいる、一緒には住んでいない、本当は一緒にいつも居たいが、年に一回くらいしか会えない、けど最近息子に久しぶりに会えた、食事にいって、プレゼントまで貰った、息子が親孝行してくれてとても嬉しかった、年に一度息子に会うのが何よりの楽しみだ、父親にとって息子ってのはいいもんなんだよ。
「先生を見たらどうしても話さないではいられなかった。嬉しかったんだよ!」と。

・歯科衛生士 廣田の患者様の声のコーナー
矯正してキレイな歯並びになりました♪

私は昔から歯並びが悪く、奥に上の前歯が出ているのが気になりました。
それで矯正することにしましたが、矯正中はしゃべりにくかったり歯に視線がいったりしてとても嫌でした。
学校でゴムするのを嫌がったりしてた結果、中学・高校・大学と引きのばしていました。後悔しています。
そして大学2年生で矯正がとれて、歯並びもよくなってとても嬉しいです。
長い間治療を続けて下さった歯医者さんに感謝しています。ありがとうございました。
(19才・女性)

 

〈矯正スタートまでの流れ〉(例) ※個人差がありますので、順番がかわる場合もあります
(1)検査をします:レントゲン撮影・お口の中の写真撮影・お口の中の診査 ☆院長先生が診療します
(2)診断結果の説明:矯正診断書をお渡しします ☆院長先生からご説明します!
(3)カウンセリングスタッフから全体的な説明:様々な模型の写真や矯正スタートから終了までの流れ・疑問・質問を伺います
(4)矯正スタート:同意書の記入や支払い方法の決定・最終確認をします
(5)患者様専用の矯正ファイルやプリントファイルを入れるカバンの配布…など:装置の使い方説明プリントや、3〜4ヶ月に1回お口の中の写真を撮影したプリントを入れていきます ☆カバンは色が選べます♪

・畑先生の日常

こんにちは、畑です。
先月妻の誕生日に家事の負担を少しでも減らせないかと思い、お掃除ロボットのルンバを購入しました。
家電の進化にはうとい私ですが、昨年食洗機を購入してからは家電の便利さに魅了され、いつかは購入したいと気になっていたのです。
量販店には様々な種類のお掃除ロボットが特設コーナーを設けて売られていました。その中で吸引力の強さという点で優れている iRobot社製ルンバを購入しました。
ルンバは普通の掃除機に比べて少し高いのですが、出かけている間にルンバを使うとかなり時間を節約出来ますし、人工知能を兼ね備えていて効率よく掃除してくれるというとてもハイテクな優れものです。
普段掃除がしづらいソファーやベッドの下から畳まで掃除してくれて細かい埃までとってくれます。しかしまだ使い慣れていないためか、ルンバがスムーズに掃除できるように床の上を片付けることに時間がかかってしまうようです。
これを機に床の上にものをあまり置かないように整理できるといいなと思います。
決してルンバの回し者ではないのですが、ロボットが勝手に掃除してくれるなんてとても便利な世の中になったものだと感じました。10年後、20年後の私たちはどうなっているのでしょう。想像するとワクワクします。

・受付 いとうのおすすめ商品
「フロスパイダー」(750円)

今回は「フロスパイダー」をご紹介します。
見た目はちょっとびっくりしますが、名前の通りクモのかたちのフロスです。
キーチェーンがついているので、持ち運びに便利!!スペアのフロスもついています。

・歯科アシスタント片田 おすすめのイベント情報♪

○医院説明会○
院長より小島歯科室についてお話しします。
4/11(土)、5/16(土)、6/13(土) 14:30〜15:00

○母親セミナー○
お子様の歯を守る為のセミナーです。衛生士よりお話しします。
4/18(土)、5/30(土)、6/27(土) 14:00〜14:30

〈歯科衛生士・歯科助手 求人のお知らせ〉
この度、結婚・出産のため、数名のスタッフが退職する事になりました。
一緒に楽しく働けるスタッフを募集しております!詳しくは一度当院にお電話下さい。
(求人 担当者:廣田[ヒロタ]まで)

 

2015年3月号 vol.136

・プチホワイトニング体験会

○歯の色について気になったことはありませんか?○
こんにちは!歯科アシスタントの野崎です。
『芸能人のような白い歯になりたい』−誰もが一度は憧れを持ったことでしょう。ですが『ホワイトニングしたいけど不安…。実際どうやって白くするの?私の歯は白くなるの?』そんな風にお悩みの方もきっと少なくないはず。
そこで小島歯科室ではプチホワイトニング体験会を開催します☆この機会にぜひこの相談をうけてみて下さい!

日時:3/14(土) 15:00〜
場所:小島歯科室
参加費:500円(ホワイトニング500円割引券付)
定員:10名・先着順(要予約)
内容
〈ホワイトニングって何?〉 
ホワイトニングについて説明します。
〈実際にやってみましょう!〉 歯の色を測り、ホームホワイトングを少しやります。最後に歯科衛生士が1人ずつ個別で質問受け付けます。

お電話か受付にて予約を受け付けておりますので、どうぞお早めに!!

・永山先生のおはなし

3月になりました。卒業を控えた学生の方も多くみえると思います。
卒業旅行に行く方も中には多くみえることでしょう。大学生の方なんかは海外が旅行先というのも少なくないと思います。
私も中学・高校・大学と卒業旅行に行きました。ただし、行き先はすべて国内でした。ディズニーランドや雪山でスノボ旅行に行く程度でした。理由は飛行機がとにかく苦手だからです。怖くて仕方がないのです。
幼少期は必ず年に1回海外旅行に行ってました。共働きで忙しかった私の両親が年に1回は贅沢をしようということでそれが我が家のルールとなっていました。私にとっては申し訳ないが、これがかなりの苦痛でした。
子供ながらに贅沢を承知しつつも、このルールが嫌でいつも頼むから私だけでも日本において行ってくれ、と言ってました。却下されました。
旅行先が直行便がない国だともう最悪で、乗りつぎの発生のため飛行機に乗る回数がその分ふえてしまいます。いつも旅行先に到着すると、私は必ず“あともう一回(帰りの便のこと)飛行機に乗るのか”とボヤいていたそうです。
そんな私が幼い頃にたくさん覚えたのが航空機の名前と安全性です。とにかく安全な飛行機を!といってかなり調べあげました。そして行った結論が“シンガポール航空(SQ)”でした。生意気にも“SQじゃなきゃ行かない!”といつもさわいで迷惑をかけていました。

・アシスタント田崎のスイーツへのこだわり

こんにちは歯科アシスタントの田崎です。今回は「メロンパン」についてです♪
☆メロンパンは日本発祥のパンの一種で、主に紡錘形のタイプと円型のタイプとそれ以外の形のタイプに分けられます。
関西地方と四国地方の一部、中国地方の一部では円型のメロンパンをサンライズと呼称する習慣がある。

○名前の由来○
由来はいくつか説があり、どれが正しいかはわからないそうです!
☆格子状の溝がマスクメロンに似てるから?
☆メレンゲパンが訛ってメロンパンになった?
☆生地の中にメロンフレーバーが加えられていたためそう呼ばれるようになった?

・院長先生の休憩室
「渡したものは、最後まで見届けて」

みなさん、こんにちは 3月です。卒業式シーズンです。風が強く吹いても綺麗な桜はきっと満開に咲き乱れます、そんな横をみんな大きくなって卒業していくんです。卒業式ってなんだか荘厳で感慨深いものがありますね。
私は自分の卒業式のことはあまり覚えていません。というか大したエピソードもなく節目らしい感覚はありません。が、他人の卒業式にはなんか素晴らしい風景の絵が脳裏に焼かれています。
卒業式に出ると、身内のことはさておき、よそのお母さんと子供をみて感動しています。この親子を見ていると心が温まり、目頭が熱くなります。大きく成長し頑張ったんだろうな、お母さんも陰ながらきっと幾多の苦労があったに違いない、お母さんに拍手!
あと忘れてならないのが、服装。みんな何を着ていこうか、思案していると思います。こと、太って着れないかも事件は困りますよね。けどこれを何とか地合いも着ようと心に誓うからこそダイエットできるのかもしれませんね。
さて3月には3.14ホワイトデーが待っています。バレンタインデーほどは盛り上がらないかもしれませんが、ホワイトデーのお返しを用意する人も多いのではないでしょうか。私は何を隠そう、お返しのものを見つけて買うのが好きです。もっといえば得意です。(勝手に思っているだけなのかもしれませんが…)
ホワイトデー、といってもどんな人に渡すのか、例えば、会社の仲間、取引先の人、家族でいえば、奥さん、子供、あるいは友人、恋人など。
私はよく家内と一緒に「何がいいかねー」と物色しています。すると「これなんかどう思う?」「エー、そんなものは絶対にいらない」と滅多切りにあうことも…。自分の中ではこれはヒットと思っても、女性視点からはまったくのアウトということもあるんですね。(ちなみに私は洋服なんかはまず、自分で決めないで、家内に見てもらいます。するとやっぱり自分ではこれなんかどうかなーと思っていても、うーんこれじゃなくてこっちにしたら?と返ってきます。おー一人で買いに来なくてよかったと思うのです。)
以前私は家内にパジャマをあげたことがあります。これは私なりにかなり気に入ってこっそり買ったものです。お店の人が包装してくれるのですが、私は、「えー、こんなんじゃなくて他の包装はないの?」と疑問符。
しかし、「これが一番選ばれていますよ、女性には」と。で、お店の人のお勧めの包装で家内に渡すと、俺が不思議、この包装がとてもかわいくてよいと!そして本題のパジャマ。家内がなかなか着ないんです。
「なんで着ないの?」「もったいないから」「けど、着てもらわないことにはその方がもったいないよ」しばらくしてようやくデビューしました。 が、1ヵ月ほどして、そのパジャマはさらに大活躍!寒がりの息子が、これは暖かくていい!と使い始め、いつしか息子のものになってしまいました。なんだか無茶苦茶ですが、家族っていいですね!
みなさんもプレゼントの行く末を見届けて楽しんでください。

・調理師 たてやまのニコニコレシピ

こんにちは、歯科アシスタントの竪山です。今回はおまんじゅうの作り方をご紹介します。

〈栗まんじゅう〉
○材料○ 12回分
・薄力粉…125g     ・重曹…小さじ1/2  )あわせてふるう
・全卵(常温)…1個 ☆M卵がちょうどいいです
・グラニュー糖…70g   ・白あん…約240g
・栗の甘露煮…12個   ・打ち粉用片栗粉…適量
・卵黄…1個弱
☆今回は白あんと栗を使ってますが、つぶあん、こしあん、うぐいすあん等お好みのあんと具で作ってみて下さい☆

○作り方○
(1)ボウルに全卵、グラニュー糖を入れ、グラニュー糖が溶けるまで泡だて器ですり混ぜる。
(2)ふるった薄力粉と重曹を加え、ゴムベラで粉っぽさがなくなるまで切り混ぜる。
(3)まざったらしっかしりぼったぬれぶきんをかぶせ30分置き、生地をなじませる。
(4)白あんを12等分して丸める。栗と合わせて30g位になるよう調節する。
(5)白あんで栗をつつみ丸める。
(6)30分休ませた生地を12等分し丸める。 ※ここで打ち粉を使うと作業がしやすいです
(7)オーブンを180℃に予熱する
(8)生地であんを包みかたちをととのえ天板に並べる。 例:丸型、楕円、栗型
(9)つや出しに卵黄をぬる。 ※側面まで丁寧に!ぬったままの焼き色になります
(10)15分/180℃で焼き、焼き色がついたら完成☆

丸、楕円、栗型等お好みのかたちに成型して下さい。つや出しの卵黄にインスタントコーヒーなどで色をつけると、より栗らしい焼き色がでます。
焼きたてはサクサク、時間がたつとしっとり、2種類の食感が楽しめます。
まだ寒い日もあるので、あったか〜いお茶と手作りのおまんじゅうでほっこりする時間をお過ごし下さい♪

・歯科衛生士 廣田の患者様の声のコーナー
前歯の歯並びを被せ物でキレイにしました!

私は八重歯が嫌で治療を受けました。治療は痛いのかすごく不安でしたが、痛みは麻酔くらいで、スタッフの方も優しくて歯医者に行くのが楽しみでした。
被せものにしたのに、他の歯の色とほとんど同じ色で、自然な感じで満足しています。
成人式の前撮りにも間に合い、感謝しています。ありがとうございました。
(20代・女性)

〈前歯を被せ物で治す方法(20代女性の場合)〉 (治療回数13回、治療期間約6ヶ月)
○歯をキレイに並べるために…○
(A)2と6歯を抜きました
(B)1と3で1つの被せ物(ブリッヂ)にすることでキレイな歯並びにみせています
(C)6を抜いたスペースは5の歯の形に左右差ができないように、歯の大きさをそろえて被せ物にしました

・受付 いとうのおすすめ商品
「チェックアップスタンダード」(860円)

今回は「チェックアップスタンダード」をご紹介します。
色んな方に使って頂きやすい、虫歯予防のはみがき粉です。やさしい味なのでミントの辛味が苦手な方でも使いやすいです。

・歯科アシスタント片田 おすすめのイベント情報♪

○医院説明会○
院長より小島歯科室についてお話しします。
3/14(土)、4/11(土)、5/16(土) 14:30〜15:30

○母親セミナー○
お子様の歯を守る為のセミナーです。衛生士よりお話しします。
3/28(土)、4/18(土)、5/30(土) 13:30〜14:00

○プチホワイトニング体験会○
ホワイトニングの簡単な体験と説明です。
○参加費:500円 ホワイトニング500円割引券+おみやげ付
○持ち物:ハンカチ
○事前申し込みが必要です。
3/14(土) 15:00〜16:00

〈3月勉強会・セミナー参加予定〉
3/1 JSC咬合アドバンス研修   3/7 TP矯正勉強会(院長インストラクター)
3/8 マウスピース矯正学会    3/15 JSC咬合学会(院長講師)
3/21 大阪矯正学会        3/29 医療策定会

 

2015年2月号 vol.135

・2月のお楽しみ★ガチャガチャ

こんにちは!歯科アシスタントの野崎です。今年も子供たちのお楽しみ☆ガチャガチャをやります!

○お約束○
(1)お約束の時間に遅刻せず来られた子
(2)1人でイスに座ってできた子
(3)脱いだクツをそろえられた子
(4)おもちゃや本をお片づけできた子
(5)先生に「お願いします」と「ありがとうございました」を元気よく言えた子


ガチャガチャは、上が男の子で下が女の子です。2月中に1人1回だけできます!!
歯医者さんに来たらきちんとおやくそくを守っておりこうさんにして先生からメダルをGETしちゃおう♪

・古根先生のハッピーライフ

皆さん、冬の暖房器具は何を使っていますか?
エアコン・こたつ・石油ストーブ・電気ストーブ・ファンヒーター・ホットカーペット・床暖房と、選択肢はとても多いです。
でもやはり私は「冬といったらこたつ」という先入観があります。「もうこたつ出した?」「もうこたつしまった?」というのが初冬と初春の定番の時候のあいさつと思っていますから。
ところが、このあいさつに、「うち、こたつ使わないから」ということがあきらかに年々増えているのです。
実際、全国調査でも、こたつを持っていない家庭が持っている家庭を上回っているようです。特に都市部ほどこたつ離れが顕著で、愛知県では45%の家庭しかこたつを使わないとか。
確かに、こたつがあると、運動不足になると思います。一度入るとおいそれとは出られなくなるあの魔力。テレビを見ながらうとうとしてしまうのも、体にいいとはいえないでしょう。エアコンを使ったほうが仕事がはかどるのは間違いありません。でも、なんといってもエアコンは電気代が!…ところが最近のエアコンは省エネ化が進んでいるそうで、最新のものではこたつの電気代と大差ないということです。
そろそろ健康と規則正しい生活のために、こたつとさよならする時でしょうか。悩みどころです。

・患者様の声のコーナー

・スタッフさんの言葉づかいがとても丁寧です。説明もしっかりしていただけるので安心して受診できます。

スタッフ>あたたかいお言葉ありがとうございました。
患者様に分かりやすいよう模型やパンフレット作りにも力を入れています。
また何かお気づきの点がございましたらスタッフまでお声かけ下さい。


・丁寧な対応で苦手だった歯医者の治療も嫌にならず通うことができました。

スタッフ>治療を中断せずに通っていただきとても良かったです。
定期クリーニングもずっと通いたくなるような医院を目指していきたいです。


☆アンケートご協力ありがとうございました☆

・院長先生の休憩室
「夢を運ぶバレンタイン 2・14」

こんにちは、2月です。H27年もはや1ヵ月月近くが経ったわけですが、順調にお過ごしでしょうか?私は寒さの余り、動けない日が多く、これはいかんことだなと反省する時が多いです。特にダイエットを考えた場合、ただ寒くてゴロゴロの時間が多くてはとても危険、余計に食べてしまうし。せめて、こんなときはお風呂にゆっくりと入るのでもよいので、とにかく運動らしきことをしなくてはと、考えています。
さて2月にはバレンタインデーがあります。あなたはどんなバレンタインデーを予定していますか?あるいはバレンタインデーにどんな思い出がありますか?
私のバレンタインデーの思い出、このことについてはいままでに何度となくこのスマイル通信に書きました。青春時代、ほとんどチョコレートをもらったことがない私、まー、本当にそんな行事が日本にあるのか?と思うくらいの毎年0個でした。が奇跡的にこんな私でも1、2回だけチョコレートをサプライズでもらっちゃった事件ありましたネ。(詳しいエピソードはホームページ内のスマイル通信バックナンバーか、待合室スマイル通信ファイルを探してみてください)
今回私がバレンタインデーについて個人的に勝手に強調したいことがあります。
それは、「バレンタインデーには魔物が棲んでいる」ということです。正確に言えば、このような魔物が棲んでいる日はバレンタインデー、クリスマス、誕生日です。この日だけは、地球上の時空に亀裂が入り奇跡が起こることがある、と。
もし仮にAさんがB君のことを好きだとします。Aさんは普段何気にB君にアタックしてもなかなか状況は進展しなかったり、あるいは告白するなんて全くそんな雰囲気にならない…。だけど、2月14日バレンタインデーだけは口実があって、Aさんにとってはチョコなりを渡しやすいわけです。そして他ならぬ2月14日にB君がチョコをもらった場合、B君は「あれ、えー、もしかして?恋とか?」と考えてみたりするわけです。
そもそもバレンタインデーというイベントは感謝、善意、愛情などといった思いを伝えるプラスのイメージです、これみんなの共通認識ですよね。
もらった人はまずプラスの気持ちを感じますし、誰からもらって合計いくつになったなんて自慢げになっていきます。こと、ほとんど貰ったことのない私なんか、もー、そりゃ単純に喜んでしまいます!そう、恋の成就の確率高し!
だからこの日ばかりは上手くいかないことが上手くいく魔力のある1日なのです。
しかもそれは先ほど述べた、クリスマス、誕生日よりもです。何故なら他の2つよりバレンタインの方は受け取るB君が、自然とAさんの行為を受け取りやすいからです。もしこれが誕生日だったら「えー、受け取るのちょっと気が重いー」とB君はマイナスオーラを感じてしまうことも予想されます。
が、バレンタインの強み、重たいくらいの値の張るものでも、気軽な値段のものでもいけます。思い切った告白的パンチレベルから、まずは友達関係をより発展させよう作戦まで幅広く有効打がはなてます。
青春の終わった大人である私なんかでも、若い人でも、心温まるバレンタインっていいですよね。あなたもきっといい思い出のバレンタインデーを持っているのではないですか?私は青春の心のときめいた時代を忘れず、いつまでも心は若くありたいと思っています。
では最後に、 「青春とは心の若さである」 サムエル・ウルマンの詩より

・歯科衛生士 廣田の患者様の声のコーナー

左下2本の歯がない所にインプラントを2本入れました。

インプラントに前々からしたいと思っていましたが、知人がインプラントを受けた後、痛くて軟らかい物しか食べることができず大変苦労しています。
心配でしたが、治療経験豊富な小島歯科室の話を聞き、先生方にも親切にして頂き、安心して手術をうけました。
今はとても快適です。インプラントにして大変よかったです。
(62歳・女性)

 

 

〈インプラント治療の流れ〉
(1)インプラント手術前検査
お口の中の状態をみて、様々な検査をします ☆CT・顕微鏡・レントゲン…etc
顎の骨を3次元で撮影し、距離の計測をしたり、歯周病菌の有無を確認したり、レントゲンの写真をとったり…etc、しっかり事前に検査をしています♪
(2)インプラント手術(約60〜90分)
院長先生が担当してくれます。 ※インプラントを埋入する場所や本数によって手術時間は異なります。
(3)顎の骨とインプラントがなじむのを待ちます(約3ヶ月〜)
(4)仮り歯をつけます
一度仮り歯にして、かみ合わせなどを確認します!
(5)本歯をつけます

・畑先生の日常

こんにちは、畑です。
皆さん、今まで行った観光地の中で一番良かったところはどこですか?
実は今年我家に外国の知人を招き入れる計画があるのです。休日を利用して二度ほどは日帰りで遠出ができるかなと思っているのですが、何処を観光すると喜んでもらえそうかと悩んでいます。
ちなみに外国人が選ぶ日本の観光地ランキングでは第一位が京都の伏見稲荷だそうです。ここは海外のガイドブックで鳥居が並ぶ光景が必ず掲載されていて、多くの外国人観光客はここで写真を撮りたがるようです。昔ホームステイに来ていた留学生もここが一番気に入っていました。
二位は広島の原爆資料館、三位は厳島神社だそうです。友人を連れていくのに京都観光は外せないとして、あとはどこへ行ったらよいでしょうか。
個人的に好きな観光地の中に富山の黒部ダムがあります。トロリーバス・ロープウェイ・ケーブルカーを何度も乗り継いでたどり着く山頂の展望台からの景観は、外国人のみならず誰もが感動すると思います。私は二度訪れたことがあるのですが、二回とも時間が十分でなく展望台でゆっくりできなかったため、時間があればもう一度あの景色を眺めたいです。展望台の他には十何メートルも積もった雪の壁が見所で、喜ばせることが出来るのではないかと思っています。世界的に見てもこのような景色を見られるところはあまりないのではないでしょうか。ただ、このコースを訪れるのには時間がかかるので日帰りは少し難しそうです。
日本には観光地はたくさんありますが、いざ考えてみるとなかなか思いつかないもので、ガイドブックで研究する必要がありそうです。皆さん、日帰りで行けるお勧め観光スポットがあればぜひ教えてください。

・受付 いとうのおすすめ商品
「リカルデントガム」(1080円)

今回は「リカルデントガム」をご紹介します。
私も好きでよくかんでいるのですが、味がおいしくて長続きするのでずっとかんでいられます。牛乳由来のカルシウムが入っていて、長くかんだ方が歯にもいいので一石二鳥です。
ミント味とグレープ味があります。

・歯科アシスタント片田 おすすめのイベント情報♪

○医院説明会○
院長より小島歯科室についてお話しします。
2/21(土)、3/14(土)、4/11(土) 14:30〜15:30

○母親セミナー○
お子様の歯を守る為のセミナーです。衛生士よりお話しします。
2/28(土)、3/28(土)、4/18(土) 13:30〜14:00

○プチホワイトニング体験会○
ホワイトニングの簡単な体験と説明です。
○参加費:500円 ホワイトニング500円割引券+おみやげ付
○持ち物:ハンカチ
○事前申し込みが必要です。
3/14(土) 15:00〜16:00

〈2月勉強会・セミナー参加予定〉
2/5 東海市しあわせ村検診  2/14 部分床義歯勉強会
2/15 矯正研修会インストラクター、デンタルショーセミナー(歯科衛生士)
2/22 インプラント学会


2015年1月号 vol.134

・新年明けましておめでとうございます

歯科アシスタントの野崎です。みなさん2015年はどのような1年にしたいですか?
今年もみなさんの素敵な1年の幕開けをお手伝いすべく小島歯科室宝くじをやります!!空くじなし!!福袋もあります♪

1等(¥5,000相当)
○こども虫歯予防セット
○大人虫歯予防セット

2等(¥2,500相当)
○虫歯予防セット

3等(¥1,000相当)
○大人用歯磨きセット
○こども用歯磨きセット

4等
○歯ブラシ1本

当選番号は受付およびホームページに掲載しています!!

・調理師 たてやまのニコニコレシピ

こんにちは、歯科アシスタントの竪山です。
今回はごはんのお供の代表選手 なめ茸のつくり方をご紹介します。

○材料○
・えのき茸…1袋
・醤油 ・みりん ・酒…各大さじ3
・砂糖…適量(お好みで)
・酢…大さじ1

○準備○
・えのきは食べやすい長さに切っておく。
☆ワンポイント☆
えのきやしめじ等、きのこ類は洗わずに調理した方がおいしく仕上ります。

○作り方○
(1)鍋にえのき茸と酢以外の調味料を入れふたをし中火にかける。
(2)沸いたら全体をさっとまぜ、弱火にし煮つめていく。
(3)とろみがでてきたら酢を加えさらに煮つめていく。
(4)とろみがさらにでて、水分が減ったら完成☆

ごはんにそのままのせるのもよし、パスタにあえるもよし、ごはんのお供だけじゃなく色々なお料理に使える万能選手なので常備しておくと便利です。
とっても簡単なのでぜひ試してみて下さい☆

・アシスタント田崎のスイーツへのこだわり

歯科アシスタントの田崎です。
今日は「歯医者さんが作ったチョコレート」についてご紹介します!

Q.チョコレートを食べても虫歯にならないの?

A.甘味料としてキシリトールのみ使用し、他の原材料も虫歯の原因となり得る物は一切使っておりません☆だから歯に安心、安全なチョコレートなんです。小島歯科室でも販売しています。

○摂取方法○
ゆっくりなめながらお召し上がりください。歯磨き後、就寝前が効果的です。

・院長先生の休憩室
「幸せを運ぶ湯呑み茶碗」

みなさん、新年明けましておめでとうございます。平成27年のスタートです。張り切っていきましょう!
年の始めですので、みなさん、たくさんのいろんな目標を掲げていますか?毎度ながらいろんなことをおもいますよね。そして定番はダイエットですかね。
私もしつこいですが、ダイエットです。私の場合、週2回は必ず運動すること。(特に筋トレ!)そして日々夜に食べ過ぎないこと。シンプルに言えばこれだけに絞られます。この2つだけは守ろうと思っています。
事実、これだけ守っていれば、私の場合、成果が出ますし、気持ち的にもとても安心です。人によっていろいろ違うでしょうが、行き着いた先が私の場合はこういうことだったのです。だから、あとはもう、日々の小さな努力が毎日コツコツできるか、心安らかに頑張りたいと思っています。
さて、みなさんは年末年始はどのように過ごしていますか?中には海外旅行なんて方もいるのでは。羨ましい限りです。私の場合大体のパターンが決まっています。12月30日までは診療。12月31日大晦日は医院の中の点検、お餅をお供えして一年間の感謝の気持ちを込めて手を合わせます。家内も一緒に手伝ってくれます。新しい年を迎えるべく、大掃除をするわけではないのですが、気持ちのリセットとして全体を見回します。次に神社を回ります。大小いくつか回ります。(元旦に回れるとも限らないのでこの大晦日に回れると安心します)
そしてこのあと、あれがないこれがないと家族で大騒ぎして、ホームセンターに急ぎます。するとまあなんと混んでいることか!夕方にはテレビの前に集まり、食事をしながら、チャンネル争いです。必ずしも紅白を見るわけではないのですが、最後は不思議と紅白に落ち着き、そして知らない間に寝ていますので、赤と白どっちが勝ったかは知らなかったりします。
明けて1月1日元旦、親の実家に集合、仏前でお経を唱えるのが恒例、そして子供達にとって待ちに待った大イベント、お年玉です。
そののち、歩いて地元の神社に行き、子供たちはおみくじを引きます。最近は大吉だらけのサービスはないようですね。さらにお墓参り。二日も親戚回り、食事会と続きます。
みなさんは厄災(やくさい)をご存知でしょうか。むろんよく知っている方は多いかと思いますが、若い方はあまり縁がない言葉かもしれません。
私はもう数年前に厄災を参加しています、東海市名和町に船津神社というところがあります、ここで厄災をしました、毎年、12月31日の大晦日、昼間に船津神社に行きます。すると、後輩が準備をしています。この光景を見ると自分たちも厄災のときは大変で寒かったなあと思いだします。
厄災は地域によってやることが違いますよね。自分たちの時のことはもうあまり覚えていないのですが、大体のことを言うと、松の木の大きなおおきな切れ端を集める、やぐらを組める大きさに切る、数カ月かけて木を乾かし乾燥させる、大晦日に間に合うよう12月31日の昼までに神社でやぐらを組み立てる、燃やし始める、大晦日の夜から、神社に訪れる方にお神酒、甘酒等をふるまう、そして1月1日の朝まで頑張り、やぐらの松が燃え尽きるようなんとか焼き尽くす、朝一番急いで家に帰りスーツに着替えもう一度神社に集合、そしてみんなでお払いをしてもらう、長い長い2日間でした。
この大晦日の夜から元旦にかけて、神社に来た方に配っているものがあります。厄払いとして湯呑み茶碗を配ってもらってもらいます。この船津神社の地域は代々湯呑み茶碗を配るのが続いているようです。厄払いとは、厄年(やくどし)である自分たちが他の人にこの湯呑み茶碗をもらってもらうということです。(しかしこの湯呑み茶碗をもらった人が代わりにわざわいが起こるということではありません)
例年、湯呑み茶碗のデザインも少しずつ違うようで、地元では毎年のものを収集している人もいるそうです。人気有りなのです!
この厄災の時はとても大変ですが、いい経験です。この時の仲間は大抵どこの地域も地元の小学校くらいの単位で参加者が集まっているかと思います。が、例年厄災に参加する人は減っているとも聞きます。社会がより複雑化してきて、必ずしも地元に住んでいるわけでもなく、また戻ってくることも難しかったりといろいろです。
しかし、この時本当に久しぶりに昔の子供時代の同級生たちにじっくり会うわけです。もうみんな大人になっているのですが、思い出は全て小学校、中学校の話。不思議な感じです。
人生の折り返し地点で会う仲間、ここからまたこの先の貴重な人生の時間を共に歩み始めます、本当に仲良くなり、幸せな出会いです、良き仲間との出会いです。

みなさん、いつもありがとうございます。今年もよろしくお願いします。   小島 利文

・歯科衛生士 廣田の患者様の声のコーナー
上の前歯(2本)のかぶせ物を歯並び改善とともに上の前歯4本をセラミックのかぶせ物にしました!

以前から歯並びの悪さで悩んでいて、歯を気にせずに思い切り笑いたいなあと思っていたのですが、費用のこと、矯正になった時の治療期間のこと、治療に対する恐怖心もあり、なかなか決心がつきませんでした。
でも今回先生に相談をしたら、私にとって一番いい方法で治療をしてもらうことができました。治療中の痛みもほとんどなく、費用も思っていたよりもかからず、見た目が不自然でなくきれいにしていただいて先生には本当に感謝しています。
(45才・女性)


〈治療の流れ〉 (治療期間:1ヶ月 来院回数:6回)
(1)かぶせ物をはずして仮り歯に置きかえます
(2)自分の歯に麻酔をして、仮り歯に置きかえます
(3)歯科技工士の小林が機械・道具を使って歯の色を測定します
(4)4本かぶせます
院長より:歯並びも気にされていたので、かぶせてある上の前歯2本だけではなく、左右の歯を含め4本分治すことでキレイな歯並びになるとお話しさせて頂きました。

・永山先生のおはなし
「新年を迎えて」

あけましておめでとうございます。歯科医師の永山です。
新しい年を迎えて気分新たにやる気に満ちている方も多いと思います。永山も毎年なんとなく目標をたてるのですが、4月位にはたてた目標ごと忘れてしまうというパターンが多いです。
ちなみに昨年は産後太りからの脱却をかかげてダイエットに励みましたが体重はあまり変化なしでした。
そんな永山ですが、今年新たにやろうと決めていることがありまして、それは家計簿をつけるということです。
昨年末からやりはじめているのですが、何とか今の所続いています。これまで家計簿をつけたことがなく、やってもどうせ続かないだろうと思っていましたが、本屋で偶然家計簿の本をみかけた際、最近は色々な種類の物があることに興味を持ち、一冊買いました。
レシートを貼るだけでOKといううたい文句にひかれて安直に“楽そう”と思って選んだのですが、実際は貼った後記入もしなくてはいけないので、あまり楽なしろものではありませんでした。ただ、自己管理の一環として多少面倒でも何とか続けています。
無駄な出費の多さもちゃんとあらためて理解できるのでいい事だと思い、頑張ってつづけていこうと思います。皆様はやられていますか?

・受付 いとうのおすすめ商品
「ペリオバスター」(1800円)
今回はペリオバスターをご紹介します。はみがき後に使う洗口液です。
口臭が気になる方、歯周病が心配な方、口内炎がよくできる方、舌の汚れが気になる方などに特におすすめです。1度使った多くの方がリピートされています。
使い方ははみがき後に2、3プッシュ分を口に含み、口全体にいきわたるようにゆすぎます。使用後は30分くらい飲食やうがいをひかえて下さい。

・歯科アシスタント片田 おすすめのイベント情報♪

○医院説明会○
院長より小島歯科室についてお話しします。
1/24(土)、2/21(土)、3/14(土) 14:30〜15:30

○母親セミナー○
お子様の歯を守る為のセミナーです。衛生士よりお話しします。
1/31(土)、2/28(土)、3/28(土) 13:30〜14:00

〈1月勉強会・セミナー参加予定〉
1月4日 N−1会
1月10日 Tip−Edge矯正研究会(院長・講師として)
1月11、12日 スタッフ研修会
1月18日 インプラント学会

2014年12月号 vol.133

・クリスマスコンサート

こんにちは、歯科アシスタントの野崎です。
小島歯科室では毎年おなじみのクリスマスコンサートのご紹介をします。
クラリネット奏者の黒川真弓さんをお呼びして、待合室にて生演奏を披露します!!

日時♪ 12/10(水)、12/15(月) 9:30〜15:30
場所♪ 小島歯科室 待合室にて
曲目♪ クリスマスソング、ディズニーソング、J−POP etc…


♪プロフィール♪
黒川 真弓  Mayumi Kurokawa
1993年 名古屋芸術大学音楽部器楽科卒業。
1994年 同大学音楽学部研究生終了。
第20回同大学卒業演奏会、平成5年度研究生終了演奏会に出演。
平成4年度研究生室内楽演奏会に出演。
同大学音楽学部同窓会第12回新人演奏会に出演。
クラリネットを竹内雅一、室内楽を小松孝文の各氏に師事。
現在一宮消防音楽隊隊員・指導やイベントなどフリーで活躍中。

・古根先生のハッピーライフ

テーマパークは好きですか?
東京ディズニーランド・ユニバーサルスタジオジャパン・ハウステンボス・スペイン村 等々。
「混んでいる・待つ」のが嫌いな人でも時々行きたくなってしまう、そんな魅力がありますよね。
私にとってのテーマパークは、「脱・日常」。遠くへ旅行するほどの余裕がないときに、気持ちをリセットして新たに毎日を頑張るためのツールです。
最近では、なんといってもUSJです。ハリーポッターエリアは、かなり見ごたえがありました。日本であることを忘れてしまうような街並み、CGはどこまで進化できるんだと感動するアトラクション。でも、それと同じくらい楽しめたのが、(ハリーポッターではないですが)ゾンビと戦うハロウィン限定アトラクションです。
テーマパークに、最近「怖さ」をエッセンスとして加えたものが多くなってきた気がします。絶叫系の乗り物やホラーハウスに加えて、季節ものとしてのハロウィンイベントが代表的でしょうか。
なぜ人間が怖いアトラクションが好きなんでしょう?実際に怖い目には絶対あいたくないのに。
これは、脳のいたずらなのです。すごく歯が痛いとき、上か下かわからなくなるあれと一緒・・・ではないです。
脳で、恐怖と快感を処理する部位が同じなために起こることだそうです。一方で、今体験していることが現実では無いと教えてくれる部位もあり、これによって疑似的恐怖体験が楽しいと感じられるとか。
でもなぜ、恐怖と快感を処理する部位が一緒なんて、人間の脳は変なつくりになっているのでしょう?恐怖を克服して成長するためのごほうび、など諸説あるようです。

今年も最後の1か月となりました。何かと忙しい年末ですが、クリスマスイベント・年越しイベントでテーマパークが一年で一番華やかな季節です。テーマパークに行けるラッキーな方は、ちょっぴりスリルを加えたテーマパークを思いきり楽しんできてください。

・奥村の患者様の声のコーナー

・いつ来院させて頂きましてもとても優しくあたたかく声をかけて頂けて、とても嬉しく思います。
又、心配事に関しましても細かく説明をわかりやすく話して下さいますのでとても心強いと思います。
初めて来た時からアットホームな感じで、どなたか困っておられる方がおられたら是非こちらをすすめたいと考えております。今後共、是非こちらこそ宜しくお願い申し上げます。

スタッフ>ありがとうございます、大変励みになります。今後ともよろしくお願い致します。
また何かありましたら、いつでもご相談下さい。スタッフ一同お待ちしております。


・先生もスタッフさんも丁寧でとてもいいです。歯の事も教えていただいて勉強になります。

スタッフ>アンケートありがとうございました。こちらこそとても良い評価を頂き恐縮です!
これからも期待にそえるようスタッフ一同頑張っていきますのでよろしくお願い致します。

○アンケートご協力ありがとうございました○


・院長先生の休憩室
「妻へのクリスマス」

みなさんこんにちは、平成26年も残すところわずか。みなさんいかがだったでしょうか?この一年。私はいろんなことがあったなあと思うのですが、1つはダイエット。リバウンドとの戦いです。リバウンドしないためには、規則正しい生活、食べ過ぎない、週に少なくとも2回は運動する。まあ少しくらい生活パターンが崩れても良いのですが、崩れた状態がずっと長く続き、また明日やればいいか毎回になってくるとヤバイです。これが自分の特徴だなと思って反省し、そして常に少しでもいいからコツコツ改善しようと頑張っています。
そしてもう1つ、今年よく考えたこと「過去と他人は変えられない、変えられるのは自分と未来だけ」です。日々うまくいかないこと、悩むことに人はぶち当たると思います。その時にどうしても他人を変えようとして成果を求めています。しかし実際には変わらないものに大きなエネルギーに費やし、いよいようまくいかないわけです。そうではなく、自分が変わることにより、お互いの立ち位置が変わり物事が好転していったりするわけです。自分こそが変わり、未来を創造していくことこそ求められています。自分が変わることこそ最も近道なのです。
さてこの1年間で医学の進歩も当然あるわけで、その最新の知見について少し報告したいと思います。テレビなどでも聞いたことがある、という人もいるかもしれませんが、いろいろな情報の中から専門家として、有意義なものだけに絞っています。1、かみ合わせがいかに大切か、の再認識。呼吸をして酸素を取り入れ、脳に送る、頭を休める、この作業は寝ている時に特におきていて、酸素を十分に運ぶにはかみ合わせがその効率を大きく左右している、ひいては昼間のその人の人生のパフォーマンスを左右している。 2、厚労省トップの考え、健康、予防を中心とした医療を中心にしていく。今の悪くなってから治すという仕組み自体を変えていきたいとのこと 3、歯の根の治療、より少なくしか削らず、抗菌作用のある薬やセメントを用いる 4、デジタルIT化、コンピュータ技術はドンドン進化しているが、実はまだデジタルでできないこともとても多い。今の現状は手作業に頼ったものの方がまだ優れている。3Dプリンターなどの応用が図られているが、細かな精度等問題はまだ山積み。 5、痛くない治療法、笑気麻酔や鎮静法などだいぶ楽になっている、特にインプラント治療などは以前と比べ怖くなく痛くない。と、いろいろ書きましたが、一番大切なことは、術者が一人ひとりの患者様に心を配るということでしょう。
そして、今年最後にクリスマスの話を書きたいと思います。クリスマスって、どうしても子供が主人公ですよね、私の場合、中学生の息子はいまさらもう欲しいものはない、と言いますが、小学生の娘は、周りで流行っているあれが、これがと候補が出てきます(バカ親としていつまでも娘がクリスマスを信じてくれていると嬉しいなと思います) では、大人にとって自分たちのクリスマスはもう終わったと思っていませんか?私は家内に何かプレゼントしたいです。欲しいとは言われません。そのクリスマスプレゼントは別に高いものではなく、取るに足らないものでいいと思います。家内のために何がいいかを考える時間と行動がプレゼントなのだと思います。 ではまた来年もよろしくお願いします。
小島利文

・歯科衛生士 土井の患者様の声のコーナー
ななめに生えていた前歯をまっすぐにかぶせ治しました!

ずっと前から自分のまがっていた前歯がすごく嫌いで、写真やプリクラを撮る時も必ずといっていいほど口をつむって撮っていたり、誰かと話しする時も気にしてばかりで・・・な感じで、コンプレックスでした。今回ある出来事をきっかけに治療しよう!決心して受けました。受けてる最中は少しこわかったけど終わってみると受けて本当によかったと思いました。よかった!

 


〈治療〉
(1)神経とる。
(2)中に薬をつめる。
(3)形をととのえて仮歯を装着。
(4)こっちも反対側と同じようにする。
(5)歯の色を計測します。
(6)かぶせて完成!

26才・女性の方です♪

・畑先生のはたけ

こんにちは、畑です。
五月に植えたサツマイモ(紅あずま、鳴門金時)の苗が育ち、先日ついに収穫しました。
蔓ぼけで成長不良になっていないかと心配していたのですが、期待以上の収穫があり、家族で食べるには十分すぎる立派な芋をとることが出来ました。試し掘りをして十分な大きさの芋が出来ているのを確認してから、芋を傷つけないように周りを丁寧に少しずつ掘り、芋の塊がみえてから最後は大きな鍬で一気に掘り起こすと大・小いくつもの芋をつけており、とても嬉しい瞬間でした。
まずは焼き芋にして食べたのですが、甘みは売っているものより少し劣るもののそれでも自分で収穫して食べる新鮮なサツマイモは格別でした。うまく保存すれば春先まで保つそうなので当分は我が家の主食になりそうです。サツマイモは2、3ヶ月寝かした方が水分が蒸発して糖度が上がると聞いたので次回のスマ通はサツマイモの味と調理の報告になりそうです。

・受付 いとうのおすすめ商品
「システマセンシティブ」(870円)

今回は、はみがき粉「システマセンシティブ」をご紹介します。
知覚過敏の方におすすめの歯みがき粉です。硝酸カリウムがブラッシング時の痛みをケアし、乳酸アルミニウムが飲食時の痛みをケアして、しみる症状をダブルでブロックしてくれます。
低発泡なので長くみがけるのも特徴です。知覚過敏でお悩みの方、ぜひ一度使ってみてください。

・歯科アシスタント片田 おすすめのイベント情報♪

○医院説明会○
院長より小島歯科室についてお話しします。
12/20(土)、1/24(土)、2/21(土) 14:30〜15:30

○母親セミナー○
お子様の歯を守る為のセミナーです。衛生士よりお話しします。
12/13(土)、1/31(土)、2/28(土) 13:30〜14:00

○砂糖を使わないケーキ教室○
虫歯になりにくいケーキ作りです。
☆参加費500円
☆小中学生、通っているお子様
※事前申し込みが必要です。
12/6(土)
受付14:30〜  開始15:00〜



〈12月勉強会・セミナー参加予定〉
12/7 インプラント学会
12/13、14 咬合学会
12/27 矯正研修会(インストラクター)

2014年11月号 vol.132

・新しく、患者様の気になる症状等を記入して頂く紙を設置しました!!

こんにちは、歯科アシスタントの野崎です。
受付から向かって右手に用紙を新しく設置します!!症状がうまく伝えられない、いくつか症状があって伝え忘れてしまう…そういった方はどうぞ利用してみて下さい!
記入したら、各担当Drやスタッフに渡して下さい。また、お家に持って帰って記入して頂いてもOKです♪
いつもでいいのでよかったらぜひ書いてみて下さいね!!

・調理師 たてやまのニコニコレシピ

こんにちは、歯科アシスタントの竪山です。
今回は市販のグラノーラを使って簡単に作れるシリアルバーのレシピを紹介します。

〈シリアルバー〉
○材料○
・お好みのグラノーラ…250g  ・バター…75g  ・砂糖…35g

○下準備○
・グラノーラの中に大きな具材が入っていたら細かめに刻む
・20cm×20cmの型を作る

○作り方○
(1)鍋にバターと砂糖を入れ弱火にかける。焦がさないよう注意!!
(2)バターが溶け砂糖が均一に混ざったら火をとめグラノーラを加え混ぜる。
※バター液が全体にからんであまらないように、様子を見てグラノーラを足して下さい
(3)グラノーラ全体にバターがからまったら型にうつす。
(4)平らに広げながら型に押しつめる。 ※ぎゅっぎゅっとゴムベラで力強く
(5)トースター用トレーにのせ、オーブントースターに入れ15分〜焼く。
(6)こんがり焼き色がついたらとりだしてあらねつをとる。
(7)あらねつがとれたら、やわらかい内に好みの大きさにカットしさまして完成☆

オーブントースターによっては焦げやすいものもあるので最初はまめに焼き色をチェックして、焼きむらがでそうなら途中でトレーをまわし奥と手前を入れかえて下さい。
砂糖の量はお好みで加減して下さい。砂糖のかわりに黒糖や三温糖を使ったりきな粉やすりごまを加えたり、自分好みのシリアルバーにアレンジしてみて下さい♪

☆日持ちもするのでプレゼントにもいいですよ!まとめてつめたりキャンディのように包んだり、かわいくラッピングして下さい☆

・アシスタント田崎のスイーツへのこだわり

こんにちは歯科アシスタントの田崎です!今回は「ハッピーターン」についてです♪

○名前のヒミツ○
ハッピーターンが開発されていた時期は第一次オイルショックの影響で、日本中が不景気な状態でした。
そこで、文字通り幸せ(ハッピー)がお客様に戻って(ターン)来るように、願いをこめて新商品に「ハッピーターン」と名付けました!!

○ハートハッピーのヒミツ○
ハッピーターンにはラッキーアイテム「ハートハッピー」があるんです☆ぜひ探してみて下さい♪

○おいしさのヒミツ○
新・パウダーキャッチ製法!!おせんべいの表面の「でこぼこゾーン」と「パウダーポケット」でもっとハッピーパウダーをしっかりキャッチしています♪

・院長先生の休憩室
「大人の誕生日―私の場合―」

みなさん、こんにちは。11月。お元気にお過ごしですか?いよいよ冬です。冬は実はダイエットに向いている季節だということを知っていましたか?寒いと動かなくなり、いつまでも毛布にくるまっていたり
こたつから出ないでずっとじっとしているから、なんて話もありますが、そうではありません。寒いぶん、温度をキープするために自ら燃焼して体温をあげようとしています。ですので、いつもより自然とカロリーを多く消費しているのです。チャンスです。私と一緒にダイエットに頑張りましょう。
さて、先月10月は私の誕生日でした。その時、思いがけず、誕生日をお祝いしてもらえたので、とても嬉しかったです、みなさんは、誕生日を誰かに祝ってもらったり、何か誕生日プレゼントをもらったりしたことがありますか?あるいは、誕生日おめでとうの一言を言ってもらったとか。特に大人の場合、もうどうでも良くなっていて、だれも気づいてくれない、わかっているのは自分だけ、免許の更新のはがきが来て焦るだけ・・・なんてことはよくありますよね。子供の場合はそうではなく、やはり周りの友達に声をかけてもらえたり、親から誕生プレゼントを当然のようにもらったり。私の娘の場合、パパとママからはこれ、おばあちゃんからはこれ、で、お兄ちゃんからはこれと指名です。
こんな大人の私は、この度、スタッフから祝福してもらいとても幸せを感じました。ある土曜日の仕事終わり、終礼をいつものようにやるのですが、あれ?何故か、今日はここでやるのね?いつも待合室で行うのですが、待合にまだ誰かいるのかな、と。そして終礼の最後になんかいつもより人が周りに近寄っているなー、と思うと・・・。「院長先生、お誕生日おめでとうございます!」と突然言われました。えー、びっくり。多くのスタッフから囲まれて祝福されて、とても嬉しく、そして恥ずかしかった・・・。近くのロッカーが突然開けられそこから花が!
その際にもらったプレゼントが、すごかった。ひとつは素敵な花。花ってやっぱりもらえると嬉しいですよね。私たちは生活の中で本当にたまにですけど花をもらうことがあるのではないでしょうか。この心と花の美しさに感動しますよね。二つ目に、シューズ。このシューズは普段私が院内で履いているもののおニュー。だいぶ古くボロボロになるまで使っていたので、それに気遣いしてくれて新しいのをくれたのです。このシューズ、医療用の専用のシューズなので、なかなか売っていないんです、それを一生懸命探してきて、買ってくれたのでした!そして三つ目にはメッセージ入りのアルバム。このアルバムは結婚式とかで、一人ずつ新郎新婦にメッセージを書いたりするものありますよね。それに近いイメージなのですが、さらに手が込んで作り上げたものでした
スタッフ一人ひとりの写真とメッセージが丁寧に1ページずつ書かれていました!もう本当にスタッフの皆さん、一人ひとりに、ありがとう!私は幸せです。
みなさん、この体験を通して、改めて思います。感謝の心を日々持って生きていくことだと。そしてその感謝の心は、一番身近なところにあるべきなのです。だけど身近では気づかない。家族、友人、同僚、ほんと、いつもいつも関わって生きてるんです。そんな身近にこそ、自分を支えてくれている1番大事なものがある。けれど、私は、そして人は、なんて馬鹿なんだろう、と思うことあります。自分にとって一番大事なものに気づかない、そして、必要のないものを求め、遠回りしたりする。

・歯科衛生士 廣田の患者様の声のコーナー
銀色のかぶせ物をセラミックの白いかぶせ物にかえました!

今まで歯並びやシルバーのつめ物がコンプレックスで、写真を撮る時など口元を気にすることが多かったけど、変えた事により大きく口を開けることができるようになった。
今では友人にBefore afterの写真を見てもらってキレイになったことをアピールするぐらいになりました。キモチも変われますね。
(32才・女性)


 

〈治療の流れ〉(部分的な銀色のかぶせ物をセラミックの部分的なかぶせ物にかえる方法)
(1)麻酔をする ※神経が残っている場合
(2)銀色のかぶせ物をはずす
(3)歯の形を整える ※悪い所があれば削る
(4)精密に型取りをするための前準備で歯肉と歯のすき間に糸を入れる
(5)糸をはずして専用の材料で精密な型取りをする
(6)仮のつめ物をする
(7)(1週間後)麻酔をし、仮のつめ物をとって、セラミックのかぶせ物を専用の接着剤でつける

院長より:キレイな歯になりましたね!

・永山先生のおはなし
「テニス観戦」

こんにちは、歯科医師の永山です。
5月号のスマイル通信にもかきましたが、永山はテニスを観ることが好きです。錦織圭が今期好調で11月にロンドンで行われるATPファイナルに出られそうな気配です。
永山は子供の頃から母親の影響でよくテニスを観てました。母が当時、スウェーデンの“ステファン・エドバーグ”という選手のファンで“ジャパンオープン”にも観に連れていかれました。現役時代の松岡修造の試合も生で観ました。
永山が好きだったのは、2000年代に活躍した“マラト・サフィン”というロシアの選手です。とにかく格好いい大柄な選手なのですが、彼はとにかく気分屋で強い時はとことん強い、当時無敵だったロジャー・フェデラーに勝てるのは乗っている時のサフィンだけでした。ただ気分が乗らないと格下にも負ける、そしてラケットを折る。1年で40本のラケットを折って彼は記録を残していました。でも何をしてもどこか憎めない華のある選手でした。
さて、年間の上位8名が参加できる、ATPファイナルに錦織圭は出れるのでしょうかと、今とてもワクワクしながら日々過ごしています!

・受付 いとうのおすすめ商品
「歯ぁとのきもち」(350円)
今回はシュガーレスグミ「歯ぁとのきもち」をご紹介します。
甘酸っぱいイチゴの味で、砂糖不使用なので虫歯になる心配がありません。かみごたえがあるので、かむ力もUPします。

・歯科アシスタント片田 おすすめのイベント情報♪

○医院説明会○
院長より小島歯科室についてお話しします。
11/22(土)、12/20(土)、1/24(土) 14:30〜15:30

○母親セミナー○
お子様の歯を守る為のセミナーです。衛生士よりお話しします。
11/15(土) 、12/13(土)、1/31(土) 13:30〜14:00

○砂糖を使わない!ケーキ教室○
『イチゴのムースケーキ』
☆参加費500円
☆小中学生、通っているお子様 
  ※事前申し込みが必要です。
11/29、12/6(土)
  受付14:30〜  開始15:00〜

〈11月勉強会・セミナー参加予定〉
11/9 矯正セミナー(講師として):院長
11/16 インプラント学会:院長、歯内療法の質を高めるために〜治りにくい症例への対応〜:古根Dr
11/23 咬合セミナー:院長

2014年10月号 vol.131

・レストルーム(お手洗い)のご案内

こんにちは。歯科衛生士の土井です。みなさんは、お手洗いをご利用頂いたことありますか?受付向かって左奥に2つあり、手前が多目的トイレ、奥に女性用トイレがあります。
手洗い場も2つあり、化粧なおしやはみがきすることができます。

○多目的トイレ○
車いすの方や小さなお子さんが一緒でもOK!
○女性用トイレ○
歯の色を測れる「シェードガイド」が設置してあり、自分の歯の色が簡単に見れます。
○手洗い場(大・小)○
子供用はチューリップの形になっててかわいい♪大人はモダンな感じになってます。

・古根先生のハッピーライフ

皆さんは、ひとつの趣味をずっと持ち続けるタイプですか?それとも、たびたび趣味が変わるほうですか?
私は、どちらかというと一生の趣味というのはなく、「その時々に気になったことが趣味」とでも言いましょうか。ですから、昔書いた自己紹介の趣味欄を見ると、なんだか詐欺のような気がします。
たまに「最近ジムは行ってますか?」「押し花いいのできましたか?」なんて聞かれることもありますが、ジムはここ数年行っていないかも・・・。押し花は暇がないとなかなかやれなくて・・・。と思っていました。
ですが、最近、ジム&スイミングが趣味復活しそうです。昔ジムに通っていたころは、健康維持とシェイプアップのためという弱い動機でした。ところが、最近ひどい肩こりに悩まされ、切実に何とかしたいといろいろやったところ、どうやらジムが良さそうなのです。
肩こり・腰痛は、歯科医療従事者のほとんどがわずらっている職業病です。私は4年前までどちらも全くなく、ちょっと自慢だったのですが、なってみると、これ、辛いですね。マッサージしてもらっても効果はせいぜい2・3日。
ところがジムで背筋・僧帽筋を中心にトレーニングし、プールでクロール・背泳ぎといった腕を回す泳法でしばらく泳ぐと、すごく肩が軽くなるのを感じます。 やはり、趣味は実益を兼ねるのがいいですね。今度は続く気がします。

・患者様の声のコーナー

・他の歯科医院に比べ本当にしっかりした制度や対応でいつも感心しております。
受付の方医師の方、歯科衛生士の方、みなさんとても優しく丁寧な対応でとても気持ちが良いです。
本日担当したくださった土井さんはとても元気でこちらまで元気になりました。

スタッフ(土井)>ありがとうございます。私も元気にさせてもらいました。スタッフ一同、質の高い接客を心がけています。
患者様もみなさんすごく親切なので、私もたくさんの元気をみなさんにお届けしたいと思っております


・ちょっとした気づかいで対応してくれるので、治療などすごく助かっています。これからも宜しくお願いします。

スタッフ>治療中やクリーニング中なるべく苦痛のないよう心がけております。また、治療中何かありましたら左手をあげて教えて頂くと助かります。 今後ともよろしくお願い致します。


☆アンケートご協力ありがとうございました!☆

・院長先生の休憩室
「漢字事件!?」

みなさん、こんにちは。10月です、すっかり秋ですね。お元気にお過ごしでしょうか?私は、もう今年もあと少しだと多い、少々焦りながら日々を過ごしています。また、もう来年の準備も始めなければと考えています。ここで、最近の私のダイエット報告ですが、筋トレについて、少し触れます。筋トレは毎日やる必要はないと思っています。毎日やったからメキメキ効果が比例してあらわれるか?答えはノーだと思います。けど週に少なくとも1回はやったほうが良い、理想を言えば、週に2、3回ぐらいですかね。そしてこの筋トレはサボるとドンドン筋肉は落ちていきますね。

せっかく頑張って筋トレをしてきたのであれば基礎代謝維持のために、週1は筋トレしてキープしていくことが大切だな、と感じているこの頃です。今日じゃなくてもできることと思い、明日にひき伸ばしてしまう、それがついまた、明日に伸びる・・・怖いですねー。今日できることを少しでもいいから自分に勝ってやる、そうありたいですね!

さて、今日は漢字の話をしたいと思います。え、突然、漢字なのですが、最近こんなことがあったのでみなさんはどう思うか聞きたくなって書きます。 「印」という感じがありますが、この印という字の「」ここの部分ぴったりくっついているのがいいのか、「」少しだけはみ出しているのがいいのか、どっちだと思いますか?

 


実は子供がある塾のテストで「印」の字の「」ここの部分をピッタリつけて書いたら、バツになったのです。「」のここは少し出すのが正しい、と教えられました。それ以来娘は「印」の字を書くときは必ず「」ここを出して書くようにしたそうです。そんな折、学校で同じこの漢字がテストに出て「」ここを少し出して書いたら、なんとまたバツになって、その答案用紙には赤ペンで「」ここをぴったりにあわせること、と書いてあったのです。

そこで、子供と、どっちが正しいんだろうね?という話題になりました。
早速、調べてみました。まずは、子供の塾のテキストを見ました。そこには、漢字1つ1つの書き順、音読み、訓読み、漢字の由来などいろいろ書いてありました。そして「印」はここを少し出すとコメントが書かれていました。へー、と思い、他の漢字も見てみると、いろいろ細くコメントが書いてあり、はねる、とめるなど厳密になっており、びっくりしました。子供と一緒に、こんなに細かく決まっていたんだね、だから塾でバツになったんじゃない?と。さて、では学校の教科書を見てみると、うーん、印刷の字体が小さすぎてなんとも判断できない、ということに。さらに学校で配られれている漢字テキストを見てみると、これは大きくは書いてあるのですが、「」ここは出ているように見えるが、ただ印刷の活字がそうなっているだけかもしれないし、そしてコメント的なことはなし。ここからは判断は何とも言えない、と。

 


さらにインターネットで調べてみると、これがなんと、あまりにいろんなことが書いてあって訳がわからない。「」ここは出ているという説明、「」ここはピッタリという説明、さらに「」ここは逆に出ているものもあるという説明。ふーん、いろいろあるわけね。ということはわかったのですが、じゃあ学校のテストに出題された場合、楷書で書いた漢字としてはどーすることがいいのか?さらに調べていって、もっと基本的な疑問が出てきました。「山」という漢字があります。「山」ここはピッタリなのか、少し出るのか?こういうケースっていっぱいあるじゃないか!そしてさらに「右」という漢字、ここの「口」はくっついているもの、くっついていないもの、どちらもあるというコメント文を発見してしまったのです。えー、私はずっとくっつけるものだと思っていました。



ということで私と娘の調べた結果としては、どちらもありなんだろう、という考えに至りました。が、が、です。「印」という字はどうしたらいいの、テストの場合?学校教育の場合は誰か偉い人、明確なガイドラインをお願いします!

・歯科衛生士廣田の商品紹介
「DENT.EX kodommo14M」
こんにちは、歯科衛生士の廣田です。毎日忙しい子育てをされている保護者様、イヤイヤ期のハミガキをするのは体力がいりますね(^_^;)『歯磨きしないと虫歯になってしまう』という思いがブラッシング圧を強くしてしまったりお子様の仕上げ磨き、効率よくしっかり磨きたいですよね☆
そこで『DENT.EX kodommo14M』(1)ヘッドが小さいので歯を1本1本捉え(2)長い首(ネック)が口の奥まで入りやすく(3)大人が使いやすい様にハンドルが長く作られています。仕上げ磨きは、はえかわりが完了するまでの10〜11歳まで行うのがベストですよ!

・えんの下の力もち・歯科アシスタント 永井ちゃんの豆知識

こんにちは、歯科アシスタントの永井です。
秋は何でも食べ物がおいしい季節ですね。今回はそんな秋の味覚の代表格・きのこについてご紹介したいと思います。
食用としての歴史は古く、古代ローマ時代、日本でも縄文時代から身近な食材でした。また、落雷したところのきのこはたくさん育つというはなしがありますが、この話は本当で、古代ギリシャの哲学者・プルタルコスが記録に残すなど裏付けがされています。日本でもこの話をもとに電気ショックを与えて収穫量を増やす農法を取り入れている栽培農家があります。
そしてきのこといえばベニテングダケなど毒キノコによる中毒が有名ですが、意外と知られていないのが、シイタケやエノキタケなど食べられるきのこでも、十分に加熱しないと中毒症状を起こすことです。
また、ヒトヨタケというきのこは食用なのですが、飲酒の前後に食べるとコプリンという成分によって悪酔いしやすくなります。気をつけて美味しく食べたいものです。

・畑先生のニコニコファーム

こんにちは、畑です。
みなさん収穫の秋です。私の畑でもトマトの収穫地獄が終わりそろそろサツマイモの収穫の時期が近づいてきました。
今家庭菜園で借りている畑の2/3はサツマイモを植えているので今から芋の収穫を楽しみにしているのです。品種は甘みのあるベニアズマです。種芋ではなく、ホームセンターで蔓の苗を買ってきて20株ほど植えました。
始めの頃は他の野菜と比べて成長が遅く一度は枯れてしまったようにみえたのですが、芋の生命力は凄まじく、夏中旬から追肥していないのにも関わらず葉と蔓が驚く勢いでのびました。見に行くたびに蔓が畝には収まりきらず隣の畑にまで広がりそうになりましたが、なんとか蔓を蔓返して切ってこの時期を迎えました。毎週毎週ヤブ蚊に刺され、休まずかなり苦労して育てました。しかし、蔓ボケが心配でとてもたくさん芋がなっている気がしないというのが本音です。芋はどのくらい出来ているのでしょうか?早く掘りたいけど少し掘るのが怖い気持ちです。
芋が大量に収穫できたら、私は甘い焼き芋やきんとんにして食べようと思っています。もし、蔓ぼけで芋がなっていない場合にも、芋の茎をきんぴらにすると美味しいそうです。隣の畑のおじさんが教えてくれました。茎だけは大量に収穫できる保証があるので安心だと。 みなさん、お勧めのサツマイモ(茎)料理があればぜひ教えてください。

・歯科衛生士 渋谷の患者様の声のコーナー

セラミックをかぶせた方をご紹介!!

結婚前に入れた前歯の差し歯を入れ直して頂きました。治療前は口元が気になってぎこちない笑顔でしたが、治療のおかげで自然に笑うことができて気持ちまで若返った気分です。親切で丁寧な治療をありがとうございました。
(46歳・女性)

院長先生より:差し歯はプラスチックでできている場合は、変色して色が濃くなってきます。歯茎のきわの黒ずみは作り方によっては起きません!

・歯科アシスタント片田 おすすめのイベント情報♪

○医院説明会○
院長より小島歯科室についてお話しします。
10/25(土)、11/22(土)、12/20(土) 14:30〜15:30

○母親セミナー○
お子様の歯を守る為のセミナーです。衛生士よりお話しします。
10/11(土)、11/15(土) 、12/13(土) 13:30〜14:00

○砂糖を使わないケーキ教室○
虫歯になりにくいケーキ作りです。
☆参加費500円
☆小中学生、通っているお子様 
※事前申し込みが必要です。
11/29、12/6(土)
受付14:30〜  開始15:00〜17:00


〈10月勉強会・セミナー参加予定〉
10/5 コミュニケーションスキルアップセミナー:坂本・野崎・池田、口腔インプラント学会:院長
10/4 Edge矯正研究・講師:院長
10/19 東京医科歯科大学学術会議:院長
10/26 姿整咬合セミナー:院長

2014年9月号 vol.130

・定期クリーニングの部屋って?

こんにちは。歯科衛生士の土井です。小島歯科室では予防クリーニングの約束を取っています。そこでは、歯科衛生士が担当します。歯科医師は基本的に歯の治療をしない部屋となっています。(状況によっては歯科医師がクリーニングすることもあります)
みなさんは定期予防クリーニング受けていますか?これは、自分の歯やはぐきを長持ちさせるためには、とっても効果大!!
まだの人は、ご相談や電話申し込みお待ちしております!

小島歯科室へのお問い合わせ 052−601−8001

・調理師 竪山のニコニコレシピ

こんにちは、歯科アシスタントの竪山です。
先日、小島歯科室恒例の砂糖を使わないケーキ教室が開催されました。
今回はその時に子供たちと一緒に作ったケーキをご紹介します♪

チーズクリームのさわやかモンブラン(4人分)
○材料○
〈スポンジ生地〉
・卵…1個  ・ラカントS…20g   ・薄力粉…25g
(a)
・サラダ油…10g  ・牛乳10g
〈チーズクリーム〉
・クリームチーズ…100g  ・ラカントS…10g  ・生クリーム…90g
〈トッピング〉
お好みのフルーツ適量

○下準備○
・クッキングシートで10cm×15cmの型を作る
・クリームチーズを常温に戻す
・オーブンを180℃に予熱する
・フルーツをカットする

○作り方○
―スポンジ生地―
(1)ボウルに卵を割りほぐし、ラカントS加えもったりするまで泡立てる
(2)薄力粉を加えゴムベラで切りまぜる
(3)ある程度混ざったら(a)を加え均一になるよう切りまぜる
(4)型に流し入れ、オーブンで10分〜/180℃焼いたらスポンジ生地の完成

―チーズクリーム―
(1)クリームチーズにラカントSを加え、泡だて器でやわらかくなるまでまぜる
(2)生クリームをハンドミキサーで8分立てにする
(3)(1)と(2)を混ぜ合せチーズクリームの完成。しぼり袋に入れておく(先は細くしぼれるようにカットする)

―仕上げ―
(1)スポンジを右図のようにカットする
(2)四角のスポンジのまん中にチーズクリーム→フルーツ→チーズクリームと重ねる
(3)三角のスポンジ4枚を側面につけてピラミッド型にする
(4)チーズクリームをトッピングして完成

※仕上げのイメージは当院のホームページの写真をみていただいた方が分かりやすいと思います。
次回のケーキ教室は11月頃に開催予定です。今回参加できなかった子は次回にぜひ参加してね☆

・受付 伊藤〜魅惑の香り〜

今回はラベンダーのエッセンシャルオイルをご紹介します。
リラクゼーションや、安眠のオイルとして有名なラベンダーですが、スキンケアに使うのもおすすめです。
抗炎症作用があると言われていて、日焼け後の肌の炎症をしずめてくれます。刺激も少ないオイルなので、肌質もあまり選ばずに使うことができます。
シミの改善も期待できるので、夏にたくさん紫外線を浴びた方、ぜひ使ってみて下さい。

・院長先生の休憩室
「ホットヨガ体験」

みなさん、こんにちは。9月です。まだまだ暑さも残っていますが、例年より楽な気もしますね。雨が多かったせいもあるのでしょうか。子供たちにとっては楽しい夏休みも終わり、2学期のスタートです。がっかりする子供に喜ぶお母さん、が目に浮かびます。規則正しい生活って健康にとって大切ですよね、休みばっかより、毎日学校があった方が本当はいいのかもしれません。

 そして、ダイエットについて言えば、ダイエットに休みはありません。私のちょっとばかしのダイエット経過を話すことになるのですが、ダイエットに終わりはなくそういった発想を超え、ダイエットを趣味として楽しむということなのだろうと最近では思っています。こと、私の場合、痩せるダイエットは終わっていますので、いかにキープしていくかのダイエットですから、無理せず楽しく長続きするようにということになります。(逆に痩せるダイエットは、私の持論ですが、それはそれは苦しいもので、苦しみの中から成果が生まれるものと考えています)例えばお母さんは毎朝、昼、晩と3食用意するわけでこれに終わりも休みもありません。日々規律ある生活をどこまでも繰り返すこと。ダイエットもそうです。ただダイエット生活はたまにドーンと食べ過ぎたりだらだらなったとしても、1週間のたまに一回なら許されるのです、けど3回は危険です。いつも正しい規律で、でもたまに休憩、このバランスが大切ですね。

 さて最近私は、ホットヨガ なるものを体験してきました。みなさんのほうがきっと私より詳しいと思いますが、少し書かせていただきます。日々のダイエット生活のなかでついついなんかもっと簡単でスゴイのないかななんて考えてしまうんですね。ホットヨガとは結構温かい部屋の中でヨガをやるわけです。皆さんはサウナ入ったことありますか?そこまでは熱くないんですけど、まあ少しぬるいサウナのような状況なのです。ちなみに私はかなりサウナ苦手です、普段はめったに入りません。旅館や温泉地などに行くと大浴場があってその脇にサウナありますよね。私は入りません。サウナに入っている人って10分以上入っていたりしますね、あれすごいですねー、私はせいぜい3分です、、、、。アウトです―。

 なんか私がしつこくサウナの話を書いたのでサウナのごとく裸でタオル巻いたおじさんをイメージしないでくださいね、それとホットヨガは雰囲気的にはかなりかけ離れていますから、どちらかというと女性の方がやっている人多いです。話を戻してこのホットな部屋でヨガストレッチをやるのです。部屋にいるだけで私はかなり汗をかきましたので、ヨガを始めると、もー大変。汗だくだくです。洪水です。シャツはびしょびしょ。実際体験してみて、もうきつくて途中ギブアップかと思いました。結構ゼーゼー息も上がってきました。最後まで頑張ることはできたのですが、普段運動慣れしていない人だと無理は禁物ですね、(この体験プログラムは約90分でした)私を苦しめた一番は、実は、熱いことではなく、自分の体が硬いことです。ヨガのポーズを取ろうとしてもヘンテコリンになってしまうのです。というかポーズまでたどり着かない。まあポーズもどきですね。  そんな私にヨガの先生がこんなことを言ってくれました。「ヨガに元々上手な人、下手な人はいないんです。誰でもやればやっただけ上手くなる。そしてうまくなってもゴールはなく、いつまでもやり続け、どこまでも上達していく、それがヨガです」ふーん、運動神経がいいとかそういうものではないんですね、なんか凄いなと勝手に思いました。

 あと、体験していて感じたことなのですが、ホットヨガをやるということは、自分との戦いだなと思いました。できなくてもできないなりに体を曲げポーズをとってみる、苦しければ手を抜くこともできます。が、自分なりにできる所まで最大限ポーズに近づいてみる、痛くても。それは自分が妥協しないで頑張るということなのです。

 最後にこのホットヨガをやって、痩せたりダイエット効果があると嬉しいなと思っています。ちょっと体験しただけで私が効果の判定はできません。ただ言えることは、このホットヨガをやってみて自分には合うなと思った方はぜひやり続けてみてください。石の上にも三年です。絶対いいことあると思います。頑張れ―。

 以上ダイエット他流試合でした。

・歯科衛生士廣田の商品紹介
「DENT.EX OrthodonticR」(320円)

こんにちは、歯科衛生士の廣田です。今回はワイヤーによる矯正中の患者様にオススメしている歯ブラシ『DENT.EX Orthodontic‐R』をご紹介します。
この歯ブラシはブラケットを境に上下の歯の面を磨くのにとっても優れています。一般的な歯ブラシで磨くと、磨き残しが多かったり、毛がすぐに広がってしまい、非効率です。せっかくキレイな歯並びになっても「虫歯になってしまった」なんてショックですよね!よりキレイに磨くために、ワンタフト・歯間ブラシも併用して頂く事をオススメします。

・アシスタント田崎のスイーツへのこだわり

歯科アシスタントの田崎です!!今回は期間限定の『チョコボール』をご紹介します♪

☆みたらしだんご☆
もちグミをセンターにみたらしだんご風味のチョコレートでつつんであります。チョコなのにモチモチ!!

☆白玉あんみつ味☆
もち米粉を使ったもちグミを白玉あんみつ風味のチョコでコーティングしてあります♪

・永山先生のおはなし
「運動会」

秋といえば、スポーツの秋ですね。9、10月になるとあちこちの小・中学校で運動会をやっている光景をみかけます。
永山が学生の頃は運動会といえば秋が定番でした。最近は5月あたりに行うこともあるようです。
ちなみに私は中学校位まで足が速く、運動会が楽しみな類の子供でした。
幼稚園の頃のアルバム写真ではダントツトップでかけっこをしている姿もありました。
小、中も部活できたえた脚力のおかげで走る競技はだいたい1位でしたか、高校以降は全くでした。
そもそもちゃんと参加していた記憶さえありません。遊び呆けていた高校時代だったので、行事の類はどれもこれもやる気が出ませんでした。今年の秋は、積極的に運動にとりくみたいと思っています!

・歯科衛生士 渋谷の患者様の声のコーナー

セラミックをかぶせた方をご紹介!!

虫歯になり、上の前歯が治療されました。しかし歯と歯のすき間が大きくて空洞ができたように感じました。その為、材質をセラミックに変更して再治療を受けました。中央部に隙間がなくなり、非常に感謝しています。
(57歳・男性)


院長より:現在かぶせ物の治療は、金属からセラミックへと変わってきています。セラミックは種類も増え、より多くの治療に対応できるようになっています。

・歯科アシスタント片田 おすすめのイベント情報♪

○医院説明会○
院長より小島歯科室についてお話しします。
9/27(土)、10/25(土)、11/22(土) 14:30〜15:30

○母親セミナー○
お子様の歯を守る為のセミナーです。衛生士よりお話しします。
9/13(土)、10/11(土)、11/15(土) 13:30〜14:00

〈9月勉強会・セミナー参加予定〉
「口腔内菌のコントロールは全身へのアンチエイジング」メンテナンス成功への意識改革と安全な超音波スケーラー活用術:DH廣田(9/21)
ティプエッジ矯正研究会・講師:院長(9/6)
インプラント学会:院長(9/20、21)

 

2014年8月号 vol.129

・みなさんへ、メール届いてますか?

こんにちは、歯科衛生士の土井です。
以前にもご紹介させて頂いたのですが、小島歯科室では予約の確認メールを事前にお届けするサービスがあります。たくさんの方にご利用頂いていると思いますが、登録まだの方は是非お早めに!!
その中でも、携帯電話をお持ちでない方、メールをされない方は、自動音声をご利用下さい。
そして発信番号が変わりました。
(旧)052−601−8513→(新)0120−98−5489
※新しい発信番号へは、かけてもつながらないので、ご用のある方は、052−601−8001(医院)へおかけ下さい。

・古根先生のハッピーライフ

ぶどう実りました。
去年からグリーンカーテンを兼ねて栽培していたデラウェアに、沢山の実がつきました。
初年度に一房だけ実をつけたため、宝石を扱うように、あるいは腫れ物に触るように世話した結果、やっと7月末に収穫できたあのブドウです。
殺虫剤の影響で枯れてしまったかとあやぶまれたのですが、意外と丈夫だったようです。
大きい実に育てるために、「葉10枚に対して1房」割合にに剪定していかなければならないのですが、どの実を落とすのか迷ってしまうほどです。
しかも今年は、ジベレリン処理(種なし処理)まで完璧にやりました。
このスマイル通信8月号が出るころには、念願のかご一杯の種なしブドウが収穫できているはずです。こうなると欲が出てきますね。
「失敗のない種類」を一番に、デラウェアを選んだのですが、来年ちょっと珍しいブドウー初心者にも育てやすい瀬戸ジャイアンツetc−をつくるのも楽しいかな、などともくろんでいます。

・患者様の声のコーナー

・予約のメールが入るので、2〜3ヶ月前の予約した日を再度確認できてよい。

スタッフ>メールがお役にたっているようで安心しました。お約束日がはなれたいても忘れず通っていただけると嬉しいです。

・みなさんやさしくて通いやすい。くつをぬがなくてもよいので良かったです。(スリッパにはき替えるのはイヤです。)
時間通りに呼んでもらえるのも楽です。他の歯科は予約しても待ち時間が長くて大変です。

スタッフ>素晴らしい評価をして頂きありがとうございいます。患者様に通って頂きやすい医院を目指してスタッフ一同頑張ります!

☆アンケートご協力ありがとうございました☆

・院長先生の休憩室
「おじいちゃんと石碑」

皆さんこんにちは、暑い夏、8月です。お元気にお過ごしでしょうか?私は夏に意外にも?強いです。と、思っているだけかもしれませんが…。8月がくるといつも思い出します。おじいちゃん、おばあちゃんのことを!強く思い出します。子供の頃の恒例行事、母方の実家へいつも泊りに行っていました。おじいちゃん、おばあちゃんが亡くなってからもう随分の月日、時間が経っています。けれど、今でも私は自分が孫の気分です。
私はおじいちゃん、おばあちゃんに、ほとんど叱られたり、注意されたことはありません。ただ、ただ、愛されていたと思います。いつも、どんな時でも、どんなにダメ孫でわがままでも、あたたかく見守ってくれて愛されていました。このおじいちゃん、おばあちゃんの愛情は今でも私にとって大きな教えとなって生きています。人が最後にできることは相手を信じ、相手を大切に思うこと、愛すること、です。いろいろな人間関係の中で、私たちは、時として、怒り、相手を憎み、けど仲直りしてみたりして、しかしやっぱりうまくいかず別れたり…しかし最後にできることは、人を愛すること、これが最後に生き残ると思います。
どうして私はおじいちゃん、おばあちゃんが大好きなのか?それはきっとおじいちゃん、おばあちゃんが私のことを大好きだったからだと思います。この好きという思いは何の駆け引きもなくただいるだけで好きということです。何をするからという、何があるからという難しい損得は一切なく、ただいるだけで好きということなのです。だから、私もただ、ただ、おじいちゃん、おばあちゃんが大好きなのです。
相手が自分のことを好き(大切)と思ってくれるから、私も相手が好き(大切)と思う。それで世の中うまく行くんだと思います。もし相手が私のこと嫌いだったら、多分私も相手のことが嫌いになっていくんだと思います。お互い相手を好きに(大切に)思うことからスタートなのかなと思ったりします。 けど、世の中には自分はこの人のこと好きなのに相手は自分のことを好きになってくれない、ということをよく聞くような気もします。それはきっと相手が好きというところに何か損得勘定があるからではないでしょうか?条件付きの好きは、愛情には育ちません。
今は大人の私ですが、小さな小さな子供だった頃、なんのしがらみもなく、純粋におじいちゃん、おばあちゃんに愛され、そして愛していた。大人にはかしこすぎて、未来が予測出来すぎて、純粋に人を見れないのかもしれません、だからこそ今は、この教えを思いだし、この人と付き合うと自分はどんなメリットが得られるか、ということは気にせず、この人と付き合うと自分はどんなメリットが得られるか、ということは気にせず、この人と付き合うと自分はどんな愛情が配れるか、に着目して志高く生きてみたいものです。
さて最近、とても久しぶりに、おじいちゃん、おばあちゃんの実家に行ってきました。おじいちゃん、おばあちゃんはもうすでにいませんが、孫たちで一度集まってみようということで、なんと20人近い人数集まりました。昔の人なので兄弟がとても多いのです。結果、孫はもっと多い、ということなのです。暑い日の午後、眩しい裏庭、ここでえーこんなものがあったのか、というものを見ました。石碑です。おじいちゃんの家は、繊維業の会社をしていましたが、最近、代が何度も変わりその歴史にピリオドを打ち、もう繊維会社は終わっていました。考えてみれば長い時間が経ち、社会はドンドン変化進化していきます。一昔前は、繊維業が昇龍だったと思いますが、今では殆ど廃業していると思います。けどこれは繊維業に限ったことではなく、どんなものも、時間には勝てず、壊れ潰れけど再生して違うものが生まれ、輪廻転生というと大げさかもしれませんが、生きることは、細胞の死と再生のように思います。細胞は死にそして新しい細胞がさらに生まれさらに育っていく。おじいちゃんの繊維会社はソーラーパネル電気事業に変わっていました。実家を道路隔ててそこには畑があったのですがその畑もソーラーパネル一色に変わっていました。話はまた石碑に戻っていきたいのですが、その畑、私は子供の頃に行ったことがあるはずなのですがほとんど風景の記憶がありません。けどその畑にもともと石碑はあったのだと、いとこに、この日、聞かされました。私は子供の時この畑に行っても、おじいちゃん、おばあちゃんはこの石碑を私に見せなかったんだろうなと今は想像します。その理由はまたこの先を読んで皆さんは想像してください。そしてこの度石碑はソーラーパネルの設置の関係で実家の裏庭に移動させたわけです。
そして、ようやくその石碑とは何か?それはおじいちゃんの弟の石碑だったのです。おじいちゃんが戦争に行ったことがあるという話をスマイル通信で数年前に書きましたが(ぜひバックナンバーをホームページからご覧ください)、おじいちゃんは生きて帰ってきたのですが、実は弟がいてその弟が残念ながら、戦死したのでした。おじいちゃんは戦後すぐに弟の石碑をつくったのでした。私はこの日初めてそんなことがあったのかと驚きました。この石碑は先ほどの畑にずーっとあったのでした。そして長い月日が経って裏庭に移動したから私の目に触れるところとなったのです。この石碑との出会いにかかる長い時間、そしてタイミング、これには意味があり必然なのではと思いました。
おじいちゃんは相当の思いでこの石碑をつくったであろうことは想像に難くありません。自分の最愛の弟が若くして亡くなってしまった悲しさ、その思いを込めて石碑を作り、畑の一角に設置したんだと思います。それが実家の敷地内ではなく、道路を隔てた畑だったというのも、弟を一人の人間として独立して捉えていたからではないだろうかと、私は想像しました。そして強い思い入れがあるから、まだわからない子供の私にはあえて語らなかったのかなと考えました。けど、けど、これだけの月日がたっても、おじいちゃんの石碑に込めた思いは、よーく私には、今はわかります。おじいちゃんも弟ももういません。人はなくなってもその人の思い、魂は生きていて今の私には届いたということです。
思いは無理してわからない人に語る必要はない、けど思いは必ずいつか伝わる。

・歯科衛生士廣田の商品紹介
「シュガーレスファイン組」(400円)
こんにちは、歯科衛生士の廣田です。今回はお出かけが増える8月にピッタリのおやつ『シュガーレスファイン組(グミ)』を紹介します。
このグミには、キシリトールとマルチトール配合、虫歯の原因となる酸を作りません。パッケージの左下にある『歯に信頼マーク』このマークは、食べてから30分以内に歯垢のpHを5.7より下げない虫歯の危険ゾーンに入らないお菓子として、認定を受けた製品のみについています。
オススメの食べ方は、1粒に対して30回かむこと、ゆっくりかむ練習になるため、満足感もでます。
なめるだけでも溶け、また唾液の分泌促進をします!味はさわやかなパイン風味。おいしいですよ!

・えんのしたの力もち・アシスタント 永井の豆知識

こんにちは、歯科アシスタントの永井です。
毎日うだるような暑さが続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?今回はそんなに本の夏の風物詩・花火についてご紹介します。
日本で花火が初めて使われたのがいつなのかは定かではありませんが、室町時代の文献で、1447年の3月21日・浄華院で行われた法事の後に唐人(異国人)が花火と考えられるものを行なったと記録が残されています。
花火で定番のかけ声といえば、「玉屋、鍵屋」です。これは江戸時代の2大花火屋の名前ですね。でも、実はそのうちの一軒・玉屋が一代限りで廃業になってしまったことはご存知ですか?廃業の理由としては、玉屋からの失火により、玉屋の店ならず周り1500坪くらいが焼失してしまったからです。当時の失火は今よりもっと重罪だったので、玉屋は財産没収、店主は江戸追放になり廃業となった訳です。
なお、鍵屋は現存する最古の花火屋として今なお営業中です。

・畑先生のはたけ

こんにちは畑です。
前回に引き続き家庭菜園の話と思います。5月初旬に市の農地を借り、そこのメロン、フルーツトマト、ジャガイモ、サツマイモ、ほうれん草、サニーレタス、ネギを植えました。今回そのうちのいくつかが収穫出来ましたので報告したいと思います。
はじめの頃は明らかに周りのベテランの方の畑とは生育速度が違い、実がなるのかな?と不安だったのですが、梅雨の間ものすごいスピードで苗が育ち期待以上の収穫出来ています。
特にうまく育ったものはトマトで、幼い頃プランターで作っていたものとは違い、幹の太い立派なものに成長しました。予想していたものより大きくなり、今では私の身長を超すまでになっています。週に一度程度しか畑に行けないためまだ成熟しきっていないものも収穫しているためか、実はやや堅く皮も厚めです。一本からかなり多くの実を次から次へとつけます。味も甘く十分満足しています。
残念な結果になってしまったのがジャガイモです。小学生の頃に学校で育てたことがあったので、簡単にできると思っていたのですが、初めから成長が遅く繰り返して植え替えたり追肥したり手を尽くしましたが、とうとう枯れてしまいました。原因はトマトの隣の畝にあったので、トマトに栄養分を吸い取られたのではと考えています。
その他、ほうれん草とサニーレタスも収穫しました。見た目はスーパーで売っているものとはだいぶ異なりますが、食べてみると味は売り物とあまり変わらず美味しかったです。一度にたくさん植えすぎてしまったため、食べきることができなかったのが今回の反省点です。次回は種を蒔く時期を何回かに分けようかと思っています。
台風の時期がやってきました。間違いなく被害を受けそうなので今のうちに収穫できるものはとっていこうと思います。無事に台風が通り過ぎますように。

・歯科衛生士 渋谷の患者様の声のコーナー

セラミックをかぶせた方をご紹介!!

以前から歯並びが悪く、コンプレックスを持っていた前歯が虫歯になっていたことをきっかけに、新しく入れることになりました。
治療の結果、自然に仕上がって全く気にならなくなり、とても嬉しく思っております。本当に感謝しております。
(42歳・主婦)

院長より:最近では、セラミックでは治療する際、うらうちにも金属を入れず内部構造も白い色に近いものでつくることができるようになりました。見た目の問題と金属アレルギーを解決しています!

・歯科アシスタント片田 おすすめのイベント情報♪

○医院説明会○
院長より小島歯科室についてお話しします。
8/30(土)、9/27(土)、10/25(土) 14:30〜15:30

○母親セミナー○
お子様の歯を守る為のセミナーです。衛生士よりお話しします。
8/23(土)、9/13(土)、10/11(土) 13:30〜14:00

○ケーキ教室○
「チーズクリームのモンブラン」
☆参加費500円
☆小中学生対象   ※事前申し込みが必要です。
8/2(土) 
受付14:30〜  開始15:00〜


〈8月勉強会・セミナー参加予定〉
8/9:Tip Edge矯正研究会、8/10:マナー講習、8/3:歯内治療セミナー、
8/10:咬合学会、8/14:インプラント研究会

 

2014年7月号 vol.128

・小島歯科室まちあいショッピング

 


(左上から)
「キラリ」「ピカ」…入れ歯洗浄剤。臭いや汚れの気になる入れ歯や矯正装置をつけおきすれば大丈夫!
「ペリオバスター」…歯周病や口臭の気になる方におすすめです!
「染め出し液」…はみがきマスターになるための道具。これを使えばどこが汚れているか一目瞭然!
「義歯用ケース」「矯正用ケース」…ななな、なんと1コ100円!安い!
「プリニア」…音波ブラシ。音波振動で汚れをとります!
「SODSH(ソデッシュ)」…これ高いけどほしいなー。スタッフも私ものみました♪
「タブレット」…かわいいキャラクターのパッケージが子供たちに大人気です☆
「はぶらしコーナー」…いろんな種類とサイズがあります。自分に合うものを先生に聞いてみよう!
「歯間ブラシ」…SSS〜Lの5種類のサイズがあります。自分に合うサイズを先生に聞いてみよう!
「フロスちゃん」…子供用糸ようじ。くまちゃんの持ち手がかわいい♪これで歯と歯の間をキレイにしよう!
「はみがき粉コーナー」…いろんな用途の歯磨剤があります。ここだけの話、裏販売のはみがき粉もあるので、歯科衛生士に聞いてみて!

・調理師 竪山のニコニコレシピ

こんにちは、歯科アシスタントの竪山です。
今回はパーティーの主役にもなるピザの作り方をご紹介します。
〈ピザ〉
○材料○直径25cm位のピザ1枚分
(a)
・強力粉…150g
・インスタントドライイースト…3g
・砂糖…3g
・塩…3g
・オリーブ油(なければサラダ油)…10g
・水…95g

・お好みの具…適量(玉ネギ、ピーマン、ベーコン、トマトなど)
・ピザソース…適量
・ピザ用チーズ…適量

○作り方○
(1)ボウルに(a)を入れ、木ベラで混ぜ合わせる
(2)生地がまとまったら台の上にだしよくこねる
(3)生地の表面がなめらかになるようにまとめ、ボウルに入れラップをかけ30度位の場所で約1時間発酵させる(今の時期なら常温でOK)
(4)ふくらんだ生地を半分位につぶすように中にたまったガスを抜き、再び表面をなめらかにととのえ、ボウルにもどし10分休ませる(この辺りでオーブンの予熱をはじめる)
(5)生地を綿棒で直径25cmくらいの円にのばし天板へうつす
(6)生地のかたちをととのえピザソースを塗り、お好みの具をのせピザチーズをのせ250℃/10〜14分しっかり焼き色がつくまで焼いて完成☆

しっかりこねてふっくらパンのような仕上がりを目指して下さい。
使い切れなかったインスタントドライイーストは冷凍すれば2年ほどもちます。
生地を小さく分割して小ぶりなピザに色々なトッピングをするのもいいですよ!
是非一度挑戦してみて下さい♪ちなみに私はビスマルクが大好きです!

・受付 伊藤の魅惑の香り

今回はシトロネラのオイルをご紹介します。これからの季節におすすめの虫よけのオイルです。
レモンに似たさわやかな香りで、特に蚊に対してより効果を発揮します。
無水エタノール5mlと、シトロネラ5滴をガラスのスプレー容器に入れてよくかき混ぜ、そこにミネラルウォーター50mlを入れて混ぜれば虫よけアロマスプレーが作れます。
(肌に対して使う場合はパッチテストを行ってください)
他にも虫よけ効果のあるゼラニウムやレモングラスのオイルとブレンドして使うのもおすすめです。
是非ともお試しあれ〜

・院長先生の休憩室
「夏は背後が熱い?」

皆さんこんにちは、7月です。暑くなってきましたね。けど私はクーラー強いのダメです。多少暑くても寒くても平気な方です。このスマイル通信の原稿は大抵新幹線の中で書いていることが多いです。毎月何回か東京へ移動します。東京医科歯科大学病院インプラント科で非常勤での仕事に行く際の時です。移動時間2時間を切るくらいです。このちょっとした雑音あるも限られた時間、空間が意外に集中できて仕事がはかどるものです皆さんもそんな経験はないですか?全く静かな部屋で1人でいるよりも少しの雑音、邪魔がむしろ頑張れたりして…。
私が初めて新幹線に乗ったのは小学校1年生くらいの時だったと思います。子供にとって夏休みはいろんな楽しいことがあると思います。今振り返ると変なことばかり思い出したりします。東京、池袋にサンシャイン60というビルがあるのをご存知でしょうか?私が子供の当時とてもブームになった場所です。日本で一番高い60階建てのビルができたのです。もちろんその60階は展望台です。このビルができて間もなく父はそこのビルに見学に行こうと言い出したのです。家族全員で行こうと言うかと思うと、そうではなく新幹線代はとても高いので父と私2人で行くという提案だったのです。姉はどう見ても小学生で小人用切符を買わなければ乗れない、けど私はまだ小さいので父の膝の上に座って切符拝見を通り過ぎれば何とかなるというアイデアだったようです。 しかし、そんなアイデアも小さい私にはよく分からず新幹線に乗るや自分の席がないため父に「ねえ僕の席は?席はどこ?そうして隣に座ってはダメなの?」とずっと聞いていました。「僕はまだ小さいから1人では座れないんだよ、大人の人と一緒じゃないとダメなんだよ」
どうやって東京駅から池袋まで行ったのか?多分はとバスに乗ったんだと思います。サンシャイン60の1階でとってもとっても多くの人が列をなしていたのを記憶しています。けど60階からの空の眺望はあんまり覚えていない…。
そして帰りの新幹線、父はお弁当お茶を買いました。父は私にあれやこれやと食べ物を買えと勧めてきました。が、私は何にも買いませんでした。どうしてか?お腹がすいていないから、全く食べないし、喉も乾いていないので何も飲まないと思ったからです。私は子供の頃食べるということに全く執着心がなかったです。そのとき父が買ったお茶の入れ物の形を今でもよーく覚えています。このお茶が大変なことになったからです。今私たちがお茶を買えば、ペットボトルもしくは紙パック、最低でも缶だと思います。が当時は新幹線で扱われていたお茶は、ちょっとやわらかいプラスチックの四角い入れ物に入っていて、上に丸いフタのコップがついていたのです。とても熱いです。多分、当時の技術としてお茶をあたたかい状態で売るにはこのようなプラスチックに入れてかつしっかりフタをするしかなかったのだと思います。
そしてこのお弁当とお茶を頂き始めてからすぐ、大変なことが起きました。どうしてだかわからないのですが、お弁当の上でお茶がバーンとひっくり返って周りに飛び散ったのです。特に前列2席にかかったのです。「きー!と2人の若い女性が騒ぎ始めました。そうです。熱いお茶が宙を舞って、背後から2人に襲いかかったのです。小さな私はただただ唖然とその場にいました。そしてその時父のとった行動は、なんと、間髪入れず「僕ダメだよ、お姉さんたちに謝りなさい。」えーー、私には何が何だか分からず「どうして謝るの?」と父に聞いていました。「ゴメンネ。お姉さんたち、小さい僕だからわからないからゴメンネ。」
当時は事態を理解できない私でしたが、しばらくして少し成長して思いました。
大人の瞬発力は凄いな!と。

・歯科衛生士廣田の商品紹介のコーナー
「義歯ブラシ」(500円)

こんにちは、歯科衛生士の廣田です☆今回は『義歯ブラシ』を紹介します。義歯ブラシは、(1)入れ歯を使用している方(2)矯正装置の種類で取りはしができるものをお使い頂いている方にオススメです!!
ブラシの幅が広い部分は、広範囲の部分を磨く、ブラシの幅が狭い部分は金属部分を磨くのに便利です。特に矯正装置の金属部分は汚れがたまりやすいのでしっかりみがいてください☆

・アシスタント田崎のスイーツへのこだわり

歯科アシストタントの田崎です!!毎日暑い日が続きますね。
今回は『アイス』についてオススメを紹介します。
ハーゲンダッツ・7月28日発売の2種類♪

☆ショコラミント☆
まろやかなミルクの味わいにペパーミントの香りをバランスよく加えたミントアイスクリームにパリパリっとした食感のチョコレートチップが入っています。
爽やかなミントに、ビターなチョコレートがアクセントになり、スッキリとしたチョコミント味が楽しめます♪

☆珈琲バニラ☆
香り高いコロンビア産のコーヒー豆を使用した風味豊かなコーヒーソルベと、コーヒーと相性のよいコクのあるバニラアイスクリームを組み合わせています!
コーヒーの深い味わいと芳醇なバニラとのすっきりとしつつも濃厚な味わいが楽しめます♪

・永山先生のおはなし
「海の日」 7月21日は海の日です。割と最近できた祝日ですが、お休みなので嬉しいです。 ちなみに私はカナヅチです。全く泳げません。 高校生の頃はよく伊良湖に遊びに行っていたのですが、海辺で大アサリをたべたり、メロン刈りをしたりして過ごしていました。純粋に海に泳ぎに行ったのは、おそらく、小学生の頃までさかのぼらないと、無いかと思います。泳げなくなった、というより水が怖くなったのは、高校生の頃、水泳の授業でおぼれてしまったのがきっかけです。 私の高校のプールは水深がたしか160cmくらいありました。もともと泳ぐことがあまり得意でなかった私が足をつこうとした所、私の身長(157cm)では足が届かず、ものすごく当時パニックになりました。それ以降、泳ぐことは極力避けて過ごしてきました。 おそらく今年の海の日も、海に出かけず、室内でまったりと過ごすかと思います。

・歯科衛生士 渋谷の患者様の声のコーナー

今回は矯正治療を受けた方のご紹介です!

私は上下矯正しました。最初、自分は歯並びは悪くないと思っていましたが、矯正を始めてからはみるみるうちに良くなっていき、とても嬉しかったです。 矯正をやっている時はとても長く何年も経ちますが、これから先、歯並びが良い事を考えると絶対につけた方と良いと思います。後、少しの間、矯正を頑張りたいと思います。

院長より:子供の場合、本人が必要性がわからないことがあります。親の気持ちは最初はわかってもらえないかもしれませんが、後々本人はよーくそのありがたさを感じます。

・歯科アシスタント片田 おすすめのイベント情報♪

○医院説明会○
院長より小島歯科室についてお話しします。
7/19(土)、8/30(土)、9/27(土) 14:30〜15:30

○母親セミナー○
お子様の歯を守る為のセミナーです。衛生士よりお話しします。
7/26(土) 、8/23(土)、9/13(土) 13:30〜14:00

○ケーキ教室○
「チーズクリームのモンブラン」
☆参加費500円
☆小中学生対象   ※事前申し込みが必要です。
7/26・8/2(土) 
受付14:30〜  開始15:00〜

〈7月勉強会・セミナー参加予定〉
N−1会:スタッフ全員


 

2014年6月号 vol.127

・風除室で立ち止まってみよう

こんにちは。歯科衛生士の土井です。6月といえば…!?
…梅雨ですね。みなさんも傘をさして来院して下さることが多くなると思います。その際、風除室をご覧下さい。

☆上手にできた記念に!来院されたお子様の写真☆
いろんなお友達の写真がいっぱい!自分の顔やお友達の顔を探してみてね!
どこにのっているかな!??

☆いつも診てくれる先生はどんな人?スタッフ紹介☆
先生やいろんなお姉さんの写真やプロフィールが載っています!
いつも見てもらっている先生の事とかチェックしてみるとおもしろいよ!


・古根先生のハッピーライフ
「あなたは犬派ですか?猫派ですか?」

動物の嗜好と性格判定を兼ねて、よくされる質問ですが、皆さんはいかがでしょう。
小島歯科室では、犬派、猫派はもちろん、鳥派、魚派、果ては爬虫類派までバラエティ豊かです。ちなみに私は現在うさぎ派です。
お察しの通り、最近うさぎを飼い始めました。きっかけはスタッフの知人宅で生まれた子を一羽いただいたことです。一羽では(私が)寂しいので、ついでといい一羽買ったものですから、大変にぎやかなことに。そして彼らは予想通り可愛く、しかも意外性に満ちています。

―うさぎについて意外だったこと―
(1)寂しがりやではない
「寂しいと死んじゃう」というのは有名な迷信ですが、寂しがりやですらなく、初心者は単数飼いが無難だそうで…。学校でたくさん飼育されていた記憶があるのですが。

(2)大人しい動物…というわけでもない
なわばり争いがあり、特にオスと一緒にしておくと激しく争ってしまうとか。時に致命傷になることもあり、油断できません。
またストレスや気に入らないことがあると、スタンピング(俗に言う「足ダン」です)で抗議してきます。うさぎ飼育経験者のスタッフの話によると、1回のうさぎの足ダンで、二階で寝ていて目が覚めたというから地震なみですね。

(3)だっこは基本嫌い
被捕食動物であるうさぎにとって、抱き上げられる=肉食獣に捕まった状態、つまり命にかかわることなのです。なるほど!

まだいくらでも語れますが、この辺で。続きは小島歯科室で?

・患者様の声のコーナー

・マッサージチェアが最高です!とてもリラックスできて口を開けているのも苦になりません!
ミントのデンタルフロスや仕上げのハミガキもとてもスッキリします。暑い日には嬉しいです。

スタッフ>お褒めの言葉ありがとうございます!スタッフ一同この言葉を励みに頑張ります。
アンケートのご協力ありがとうございました。


・診察のお部屋に和むようなグッズがあって気が楽になって良い!
・受付のお姉さんたちの笑顔と対応がすごくよかった。子供をつれていきやすくて助かりました。

スタッフ>お褒めのお言葉ありがとうございます。
医院では、患者様に安心して治療を受けてもらえるよう、スタッフ一同笑顔で患者様をおむかえしています!
これからも喜んでいただけるよう全力で頑張っていきます。


・院長先生の休憩室
「バイキング」

皆さんこんにちは、6月です、夏も迫り暑くなってきました。お元気ですか?服装も次第に薄着になり体のラインも気になるところかも知れません。先月に引き続きダイエット報告をしますが、体重はちょっと増えたり減ったりです。多くの患者様に会った際に「キープしていてすごいですね」と声をかけていただいていますが、実際は多少の変化はしています。こんな現状の中、自分としての課題は、まずは第一は週2回は筋トレをやるということです。筋トレが順調にできていればキープにはかなり貢献しているように感じています。そしてちょっと脂肪が増えたかな?気になるときには有酸素運動のエアロバイクをちょっとばかしやったらいいかなと気にしています。(私はこれは不得意)現在はこのようにダイエット宣言を公言してやっているのでそう簡単にリバウンドするわけにはいきません、楽しんで頑張っています。
さて今回はバイキングについて書きたいと思います。先程ダイエットの話をしていて本題がバイキング?では随分な気もしますが、「痩せたい」という気持ちと「食べたい」という気持ち、いつも葛藤しているということです。今更ですけど私も含め皆さん、食べすぎにはくれぐれも気をつけましょうね!だからこそ楽しくいろんなものを健康的にちょっとずつ味わうのはとてもいいことだと思います。
私は家族と時々バイキングに行きます。最近ではゴールデンウィークに伊良湖岬に行きましたが、そこで夜バイキングでした。親にとって、バイキングは子供を連れていくのに悩まなくていいかもしれません。スタッフとも行きますがみんなが一生懸命食べるのを見ると嬉しいです。私がバイキングが好きな理由、それは単純ですが、いろんなものがあって楽しい、ワクワクするからです。その中でも、子供といく際、子供が一生懸命好きなものをたくさん取ってきて、それでももう一回同じものを取りに行って食べている姿、嬉しいです。
私はよく家内に「えーそんなに食べるの?もういい加減にしたら?」などと言われます。「全種類食べようとしていない?」とよく突っ込まれます。私の食べ方は基本パターンがあります
まずお水とコーヒーを取る(ここで決してオレンジジュースなどには目もくれません)次は野菜、前菜コーナーで取るもの、それは葉っぱ、トマトなど緑色野菜が中心。このコーナーで極力取らないようにしているものは、ポテトサラダ、ニンジンなど。なんでニンジン?と思われる方もいるかと思いますが、自分の中での分類ではニンジンは芋に近いものと捉えています。そしてメイン料理、肉、魚系を食べます。タンパク質のものをここは遠慮せずたくさんチョイスです。ここでもあまり取らないものがあります。それはパスタ、ピラフ、うどんなどご飯系のものです。すなわち皆さんもうよーくわかっているかと思いますが、炭水化物を取りすぎないよう控えているのです。炭水化物は普段取りすぎないように思っても、意外に多くの料理に入っていますので知らず知らずのうちに食べて足ります。と言っておきながら、1つだけどーしても興味があって食べる炭水化物の多いものがあります。それはカレーです。私は子供のころからカレーが大好き。バイキングにはカレーはよく置いてあるかと思います。少しだけでもどんな味なのか気になって食べます。
そして最後にみなさんもきっと大好きなデザート。アイスやソフトクリームもあったりますね。私の好きなデザート、それはチョコレートです。(チョコレートケーキなど)これまた子供のころからチョコレートが大好きでした。このコーナーではホント食べ過ぎ注意報ですから、厳選して好きなものをちょっとずつ取って、今日dけは…今日だけは…食べます。本当に今日だけですよー。と皆さんも思って食べているかもしれません。怖いですね―――。

・歯科衛生士廣田の商品紹介
「バイターストップ」(円)
こんにちは。歯科衛生士の廣田です。『指しゃぶりがなかなかやめられなくて…』お子様の指吸い・爪かみがおさまらない声をききます。
今回は、『バイターストップ』をご紹介します。爪にマニキュアを塗るようにまんべんなく塗布、口に入れると苦味成分が広がります。この味をお子様が『まずい!』を感じるため、習慣が減ってきます。効果がうすれてきた場合は重ね塗りすると継続します。使用年齢は味覚の発達した4才程度からのご使用をすすめています。塗った面はしっかり乾かしてください。

・えんのしたの力もち・アシスタント 永井の豆知識

こんにちは、歯科アシスタントの永井です。
今回は4年に1度のサッカー大会・ワールドカップについてご紹介したいと思います。(といっても、サッカーファンの方には基本的すぎる内容かもしれません。ご容赦ください)
FIFAワールドカップは、1930年当時のFIFA会長ジュール・リメにより企画・発案されたもので、第1回大会はウルグアイで行われました。なので、優勝カップには彼の名前が冠されています。トロフィーのデザインは元々違うもので、今のデザインは一般公募されたものなのだとか。
試合は予選はホームアンドアウェー(対戦国がそれぞれの国で1試合ずつ行う)方式で本選は1次はグループ分けによる総当たり戦、決勝はトーナメント方式で行われます。(今回日本と同じグループは、コロンビア、ギリシャ、コートジボワール)
また、開催国は前2大会の開催が行われた国がある大陸以外から立候補を募る形式です。[例えば今回ブラジル(南米)、前回南アフリカ(アフリカ)、前々回ドイツ(ユーラシア)]
ちなみに次回はロシア(2018年)、次々回は日本サッカーファン因縁の地・カタール(2022年)です。

・畑先生のニコニコファーム

こんにちは、畑です。
最近ちょっとした話をきっかけに家庭菜園での野菜作りに興味を持ちました。普段は仕事柄屋内にばかりいるので、屋外で作業するのは健康にも良さそうですし、作物を種や苗から育ててそれを収穫し口にできるということがとても楽しそうだと思ったからです。作物はすぐにできるわけではないので、なかなかよい趣味なのではないかと思います。私がお会いする元気な患者さんの中に今日も畑仕事に行ってきたと話す方は多いです。
私は、インターネットで名古屋市が農園を貸し出している事を知り思い切って家庭菜園を始めてみることにしました。まずは農園に行ってみようということで実際そこへ行ってみると、借りた区画は農園の一番隅にあり日当たりのあまりよくない雑草だらけの荒れ果てた所でした。限られた狭い畑に色々な種類の野菜を植えるのですが、貸し出し農地は前作の履歴が分からないため連作障害をおこし易いことを知りました。軽い気持ちで何の知識も準備もなしで訪れてしまった私は、すぐ隣で農作業していた親切なおじさんにいろいろ教えて頂くことができました。その日のうちに近くのホームセンターへ買い出しに出向き、土おこし、畝、マルチング(畝をビニールで覆って土の乾燥を防ぎます)の作り方を教わりながら、20平米そこそこの農地を全力で鍬を使って耕しました。そして日が暮れる頃にはなんとか野菜の苗と種を蒔くことができました。もちろん普段使わない筋肉を使ったので翌日は全身筋肉痛に苦しみました。 実際にやってみると色々な発見がありとても楽しいです。普段なにげなく口にしていた野菜がとても手間がかけられて作られている事、土地の土の種類から肥料、農具まで何もが知らない事ばかりでした。収穫への道のりはまだまだ遠いのですが、農園へは毎日出向くこともできません。植えた野菜が病気にかかってしまわないか、害虫被害にあわないかなど心配がつきません。
将来的に自給自足を目指すというのも面白いかもしれません。どのくらいの広さが必要なのでしょう。なんて大きな事を言うのは今回植えた野菜が収穫できてからにします。秋の収穫がとても楽しみです。

・歯科衛生士 渋谷の患者様の声のコーナー

セラミックの治療を受けた方のご紹介です。

差し歯の黒っぽい土台部分が見えていたので気になって治療しました。以前の歯医者さんで、初めての前歯の治療だったので、分かりませんでした。
分かりやすく説明して頂いて、安心して治すことが出来ました。笑うと見える部分でしたので、今では気にせず大笑いできるようになりました。
(38歳女性)

院長より:かぶせた後、数年してきわが黒く見えるようになったという話があります。それを防ぐには、金属を使わないセラミックがよいです。

・歯科アシスタント片田 おすすめのイベント情報♪

○医院説明会○
院長より小島歯科室についてお話しします。
6/14(土)、7/19(土)、8/30(土) 14:30〜15:30

○母親セミナー○
お子様の歯を守る為のセミナーです。衛生士よりお話しします。
6/28(土)、7/26(土) 、8/23(土) 13:30〜14:00

○砂糖を使わないケーキ教室○
虫歯になりにくいケーキを作ります。
☆参加費500円
☆小中学生で通っている方   ※事前申し込みが必要です。
7、8月予定
開始15:00〜17:00終了予定

〈5月勉強会・セミナー参加予定〉
インプラント学会:院長   矯正研修:院長(講師)
保険の総義歯どう作るのか〜私のやり方・考え方〜:古根Dr、畑Dr


 

2014年5月号 vol.126

・細菌検査が進化しています!

こんにちは、歯科衛生士の土井です。小島歯科室では歯周病の検査を行っています。
以前、スマイル通信でご紹介させて頂いた顕微鏡診査、初診で来院された方に行う歯周ポケット診査は比較的、簡易的なものです。
今回、ご紹介させて頂く診査は菌の数や種類まで正確に分かっちゃうんです!どの程度リスクがあるかや、どの薬が1番効果的なのかまでわかるので歯周病が気になる方に最適です!!

○診査の流れ○
(1)まず口の中から採取します。
(2)それを試験管の中に入れます。
(3)それを業者の方に宅配便で送って、調べてもらいます。(リアルタイムRCR)


ちなみにこの検査の費用は¥10,000です。いろいろ分かるので、しっかり検査したい方におすすめです。でもまずは、先生に診てもらいましょう☆

・永山先生のお話し
「全仏オープンテニス」

歯科医師の永山です、こんにちは。5月20日からテニスの全仏オープンが開幕されます。
永山はテニスを観るのが好きなのですが、数ある大会の中でも全仏が特に好きです。全英よりも好きです。
フランスで開催されるこの大会は赤土のコートというのが特徴です。テニスは色々なコートがあります。芝(しばふ)だったり、ハードコートだったり…。それによって選手の好不調も影響されます。この土のコートを得意とするのはラファエル・ナダル等のスペイン勢の選手です。赤土のコートはTVでみてとてもプレイヤーがはえてみえる気がします。
最近は日本人でも有力な選手が出てきて、TVでテニスの試合をよく放送するようになってきて、永山は喜んでいます。
ちなみに永山が好きな選手はもう引退してしまいましたが、マラトサフィンというロシアの選手でした。リターンの上手な選手でした。

・受付 伊藤〜魅惑の香り〜

今回はローズのエッセンシャルオイルについてご紹介します。数あるオイルの中でも最も人気のあるオイルの1つです。
とても貴重なオイルで、1滴を抽出するために50本のバラが必要と言われています。
美肌効果でどんな肌質の方でも使いやすいです。刺激が少なく、肌の乾燥を防ぎ、使い続ける事によってキメを整えます。
気持ちをやわらげてくれる効果もあるので、緊張している時や、ストレスがたまっている時などにもおすすめです。

・院長先生の休憩室
「ちょっとあばれる!?ゴールデンウィーク」

皆さん、こんにちは。お元気ですか?暖かくなってきましたね。むしろもう夏はそこまで来ていますね。皆さんはゴールデンウィークはいかが過ごされましたか?楽しいバカンスでしたか?楽しいワクワクする大型連休とも言えますが、また、この連休こそが体制を立て直すいいチャンスとも言えます。4月から新たな気持ちで、年度が始まっています。これから大きく成長を目指すためにじっくりと計画を立てる、検討する、実行、準備など本腰を入れて自分の人生に投資のできる有意義な時間とも言えます。
ちょっと堅い話になりますが、人生の目的、目標を時間をとってじっくりと考えることのできる時です。私の場合、最近考えていることは…いい治療がしたいです。せっかく学んだ知識、技術をどう多くの人に提供できるか、また、その哲学を他のドクターやスタッフに、患者様にどう分かち合っていくことができるか。それには思いを伝えていくことが大事かと思っています。思いは思ってるだけでは必ずしも人には伝わりません。相手のことが好きだといくら思っていてもダメでしょうし、好きだと言ってもうまく伝わるとは限りません。子供に親の想いを伝えるのは難しいです。それと同じくらい大変なことなのだと思います。いい治療がしたい、といってもそれを本当の意味で実践していくことは、単に自分がそう思うだけでなく、相手のいることですし、一緒に働く仲間のいることです。常にどう思いを伝えていくか、うまく伝えていくか、日々努力のいる課題かと思います。
私は、具体的自身の課題として日々意識していることがあります。それは一日一日を目標意識を持って精一杯生きること、です。今できることを明日に回さないことです。明日のために、将来のために、目標目的のために1日一歩小さな階段を上ることです。
でも現実は情けないものです。なかなか怠けてちっともできていない。だらしない無駄な時間が流れていたり、だからこそ、悩んで悩んで自分が嫌になってそこから這い上がり、なんとかまずは今日できることを精一杯やってみようと気持ちを取り直して、1からまた出直すわけです。  人は悩んでいると思います。一緒に頑張りましょう。
さて、ゴールデンウィークに話は戻りますが、そうは言ってもたまには遊ぶことも大事なんだと思います。緊張と弛緩、この繰り返しなのかもしれません。時には遊ぶこと、このバランス感覚がいい人はきっと天才なんだろうと思います。
私はゴールデンウィークに何をして遊んでいるか?それはいくつかありますが、ゆっくり買い物、映画を観に行く、旅行、運動などです。
旅行は結構好きです。といってもそんなに遠くには行かないですが。特に海外に行くことはほとんどないです。国内、それも近い場所、移動時間2時間くらいがいいかもしれません。最近行った場所は、三重の伊勢、志摩、岐阜、蒲郡、もっと近くて内海など。どうです?近いですよね。そして、私は何故旅行が好きなのか?と考えてみたのですが、その答えは、もしかしたら、子供が喜ぶから、なのかも知れません。特に、いけないことなのかもしれませんが、旅館に着いて、部屋に通され子供と一緒にワーッと大騒ぎがこの上なく面白いです。妻に「大きな子供を連れての旅行は大変だよ!」と突っ込まれます。そう、確かに、自分こそ子供になって率先して部屋の中を暴れているかもしれません。旅館のみなさん、壊すところまではしないので許してください! ダイエットも気にしてガンばっています!

・歯科衛生士廣田の商品紹介
「XYLITOL(キシリトール)タブレット」(220円)

こんにちは、歯科衛生士の廣田です。
季節もあたたかくなってきたので外へのお出かけも楽しくなってきますね!お出かけの時口さみしい時、雨やガムを食べていませんか?せっかく食べるなら『歯にいい』ものを食べてみませんか?
今回は『XYLITOL(キシリトール)タブレット』をご紹介します。キシリトールの効果は、(1)虫歯の原因“酸”を作らない (2)虫歯菌の数を減らす (3)再石灰化:虫歯になりかけた部分をもとに戻す☆
ガムの食べれないお子様にもオススメ!味はグレープ味・イチゴ味の2種類が1つの袋に入っています。
タブレットは小さいので、のどにつまらせないようお気をつけください!!

・アシスタント田崎のスイーツへのこだわり

こんにちは!!歯科アシスタントの田崎です♪今回は『LOOKチョコレート』についてです。

(1)有名デザイナーによるロゴ&パッケージ
LOOKのロゴとパッケージは、20世紀を代表する産業デザイナーであるレイモンド・ローウィ氏により誕生したそうです!「シンプルなデザインは長持ちする」というローウィ氏の哲学どおり、力強くスタイリッシュな黒色のロゴと黄色を基調とした組み合わせは今でもほとんど変わらず受け継がれています。

(2)カタチの歴史
実はLOOKの中のカタチにも歴史があること、知ってましたか?発売当初はすべての粒がつながった板状でした。その後、不二家の「F」マークロゴが刻印された可愛らしい曲縁型のモールド、それぞれに「L」「O」「◎」「K」が刻印されたモールドと変わり、現在のスタイリッシュな角形のカタチと中のカタチにも歴史があるんです♪

(3)クリームの歴史
パッケージ、カタチだけでなく、その中のクリームも、今と昔では少し違いがあります。昔は一時期ジャムが入っていたこともありました。懐かしく思う方もいらっしゃるのではないでしょうか?
2002年からは現在と同じホイップクリームに変わり、口どけやクリーム感が大幅にアップしました。

・調理師 竪山のニコニコレシピ

こんにちは、歯科アシスタントの竪山です。
今回はお弁当のボリュームアップに大活躍の肉巻きおにぎりのレシピをご紹介します。

〈肉巻きおにぎり〉
○材料○(10個分位)
・ごはん…2合位
・豚うす切り肉…20枚位
・だしの素…大さじ1
・白ごま…適量

☆合わせ調味料
・醤油…大さじ2
・みりん…大さじ1
・酒…大さじ1
・砂糖…大さじ1

○作り方○
(1)ごはんにだしの素とごまを混ぜ俵型にしっかり握ってさます。
(2)(1)にお肉を巻く。(ごはんがみえないようにしっかり巻く!)
(3)フライパンに油をひき熱し、おにぎりを巻き終わりを下にして並べる。転がしながら前面に焼き色をつけ火を通していきます。
(4)フライパンの余分な油をふきとり、合わせ調味料を入れ焦がさないよう転がしながら煮詰めたら完成☆

お肉は牛でもOK。(豚の方が見た目がきれいに仕上がりやすいので、我が家は豚派です!)
味はお好みで加減して下さい。ごはんに混ぜる具材も梅、大葉、わかめ、チーズ等いろいろ楽しめます。
ピクニックにでかけたくなるような陽気が続くこの季節にぜひ一度お試しください♪

・歯科衛生士 渋谷の患者様の声のコーナー

ホワイトニングとセラミックの治療を受けた方です。 笑うこと、マスクを外すことに抵抗が無くなりました。やって良かったなと満足しています。
ありがとうございました。 (39歳・女性)

院長より:古いかぶせ物はセラミックを使うときれいになりましたネ。歯茎のきわなど黒くならないようにできます。
渋谷より:ホワイトニングをしてからセラミックの治療を受けられる方はとても多いです。全体的に白くなるとスッキリとした印象がもてますね!

・歯科アシスタント片田 おすすめのイベント情報♪

○医院説明会○
院長より小島歯科室についてお話しします。
5/17(土)、6/14(土)、7/19(土) 14:30〜15:30

○母親セミナー○
お子様の歯を守る為のセミナーです。衛生士よりお話しします。
5/31(土)、6/28(土)、7/26(土) 13:30〜14:00

〈5月勉強会・セミナー参加予定〉
○5/9 矯正学会  ○5/10 インプラント学会 ○5/18 歯内療法研修
  ○5/25 顎顔面全身整体研修 ○5/31 義歯講習会


 

2014年4月号 vol.125

・写真まだの人〜登録してます!!

こんにちは、歯科衛生士の土井です。今、医療では入院患者様を間違えない為に手に番号のついたタグをつけたり、番号で患者様を呼んだりしています。
小島歯科室でもコンピューターで番号と写真を登録してます。なので、私達も写真で顔を認識して、パッと思い出せるので、いつも患者様とお会いするのを楽しみに待っています。人と人とのつながりを大事に出会うことができますので、ご協力の際はどうぞよろしくお願いします!

☆ちなみに小島歯科室のホームページに患者番号を入力すると(診察券の右上に書いてあります)、予約確認ができますので是非ご利用下さい。

・古根先生のハッピーライフ

やっと風光る春が来ましたね。
今年の冬は3月になっても大雪が降ったり(特に関東は異常でした)、中旬になっても寒の戻りがあったりと、暖冬に慣れた身には少々辛いものがありました。昨年はかめ虫の害に悩まされましたが、「かめ虫が大量発生した年は寒い」との俗説を裏付けるようです。
それでもはやはり春は来るもので、我が家の庭も少しずつにぎやかになってきています。
まず、チューリップ。早咲きのものから遅咲きのものまで、2ヶ月位は鮮やか姿を見せてくれるはずです。
そしてバラ。冬の間休眠状態だったものが、みるみるうちに新芽を伸ばしてきています。
いつ球根を植えたかも覚えていないムスカリも育っています。毎年3月になるとひとりでに伸びてきて、紫色のかわいい花を咲かせ、4月中楽しませてくれます。水も肥料もやってないのに。丈夫な花もいいですね。世話がなくて。もちろん、手のかかる花もいいですが。
その他にも色々と動きの多い春の庭ですが、唯一何の変化も見せていないものが。昨年末、かめ虫駆除のため殺虫剤をかけたら、葉が落ちてしまったあのぶどうです。やはりこれ、枯れてしまったのでしょうか。
誰か教えて下さい…。

・患者様の声のコーナー

・とても丁寧に説明・処置をして頂けるので安心してお任せできます。前回の検査結果も書面で出して頂いてとても分かりやすかったです。
今後もお願いしたいと思います。(マッサージチェアにビックリしました笑)

スタッフ>安心して頂けたようで良かったです。今後も安心してお任せ頂けるようスタッフ一同がんばります!!

・スタッフの方の対応・治療内容の資料、説明書など大変ありがたかったです。
これからもお世話になります。

スタッフ>温かいお言葉ありがとうございます。なるべくわかりやすい資料を作ろうとスタッフ全員考えております。患者様に理解して納得してもらった上で治療・クリーニングを行っていきたいと思っております。
また何かあれば教えて下さい。


・院長先生の休憩室
「出会いは人を育てる」

皆さん、こんにちは 4月です。気分一新またスタートですね。平成26年もまるっと3か月過ぎたわけですが、ここでまた1つの区切りとして、今年も頑張ろうとスタートできますね。
まず、ダイエットの報告ですが、つい先日体脂肪を計りました。TANITA(タニタ)の器械で測ったのですが、これが結構優れもののようです。上半身、下半身、お腹辺りなど体の部位別に分析してくれるのです。さらに左右差も分析してきます。この分析によると体脂肪は全体としては15,3%と標準の結果です。ここでさらに細かく見ていくと、左腕12,0% 右腕11,2% 左脚16,9% 右脚17,3% 体幹部(お腹)14,5%でした。自分としては一番お腹を気にしていてもっと腹筋やった方がいいかななんて思っていましたが、意外にも分析結果としては脚の方が脂肪が多かったのです。じゃあ足を鍛えるのを意識しようと思いました。ただ、この分析は筋肉の量の分析もしていて、その結果からすると、足の筋肉は少ない訳ではなく、左腕+3 左脚+2 右脚+2 体幹部+1ということで筋肉はやっぱり腹筋が比較の中では一番少ないという結果なのです!インストラクターから受けたアドバイスとしては、腹筋はやはりもう少しやってもよく、特にバイクなどの有酸素運動をしっかりやるともっとい数字に近づいて行くとのこと。この話を聞いてホントあたっているなと思ったことがあります。私はバイクなどの有酸素運動が一番苦手で大抵やっていません。筋トレはできるけど、バイク30分こげというのは気が向かないタイプなのです。ただ総じて結果としては標準の中のやせに近く、筋肉多めということだったので、とっても嬉しかったです。けど油断は禁物ですよね。皆さんも健康ダイエットに一緒に頑張りましょう。
  私自身、歯科医療という人の健康にかかわる仕事に携わっていますが、「健康的で、楽しい幸せな生活をずっと送っていくこと」 このことはつくづく大事だなと思います。悪いから仕方なく治す、ではなく、より良い健康的な状態をキープしていくことです。ぜひ、皆さんに健康的で楽しい日々を送ってほしいです。そのためには、いろんなことが考えられますが、歯、お口の中はかなりポイント高いですよ。お口の中の快適度は、その人の人生の中身の濃さを表しているとも感じています。
さて以前にも少し書きましたが、私は東海市、地元の船島小学校で「読み聞かせ」なるボランティアをしています。とは言っても、月に2回くらいのことなのですが…。どんな本を読んだらこの子達のためになるだろうか?といつも考えて本を選んでいます。小学校1年生と小学校6年生では当然紹介すべき本は違います。またその時の季節によっても何を選んで読むべきか、その時の世界情勢流行もあると思います。例えば以前「なめこキャラ」が小学生の間で流行った時には「なめこ」の絵本を小学1年生のクラスで読みました。また6年生だったら修学旅行で京都、奈良に行くので、歴史の本がいいと思います。たった10分ほどの時間ですが、本との出会いを通して、人は大きく成長していくと思います。そしてその出会いはどんなに素晴らしい本であっても、タイミングというものがあると私は思っています。人と人との出会いもそうなのだと思いますが、どんなに素敵な人と出会っても、その時別の人と付き合っていて盛り上がっていれば、後から登場したとっても素敵な異性の良さに全く気づかないかもしれません。この世の中にいいもの、素敵なもの、人はいっぱいいっぱいあふれていると思います。が、その人の人生のタイミング、ステージによって気づくときと、全く気づかないでスルーしてしまう時もあると思います。(患者様とドクターの出会いもそうなのかなと思っています。もう少し早く出会っていたらこんなこともできたのに、と思うこともあります。またこれはきっと悪くなるだろうけど、今は多分患者様には使わらないだろうな、と。)
「綱渡りの男」 この本は最近私が読み聞かせで使った本です。(高学年向き)
私が「読み聞かせ」で使っている本はほとんど待合室の本棚に置いてありますので、またみなさん見てみて下さい。(9.11アメリカテロを題材に使った絵本です)

・歯科衛生士廣田 商品紹介
「リテーナーケース・義歯ケース」(100円)

こんにちは、歯科衛生士の廣田です。だんだん春の気配を感じてきましたね!気持ちも新たにスタートしたいですね!お手元にあるリテーナーケース・義歯ケース、ずっと使っているもの新しくしませんか?お子さんの矯正装置が入っているケースも、自宅用・学校用と2つ持っておくと便利ですよ!義歯ケースも、もう1つ持っておくと、旅行用など人に見られる場合もキレイだと気持ちがいいですよね!
当院にてリテーナーケース・義歯ケースが待合室の歯科衛生グッズコーナーにて販売中☆好きな色を探してくださいね!
☆リテーナーケース:白色・黄色・水色・ピンク色
☆義歯ケース:水色・ピンク色

・えんのしたの力もち・アシスタント 永井の豆知識

こんにちは、歯科アシスタントの永井です。過ごしやすい季節になりましたね。旅行や行楽に行く方も多いのではないでしょうか。今回は春の行楽の定番・お花見についてご紹介しようと思います。
元々。花見といえば、貴族や武士など身分の高い人たちのものだったのですが、江戸時代に徳川吉宗が隅田川堤や飛鳥山に桜を植えさせ、行楽を奨励したことから庶民にも広まっていきました。これは鷹狩を復興させた時、鷹狩によって田畑を荒らされてしまう対応策として、そこに桜を植え、観光資源として農民に還元するという方法をとったからだそうです。
ちなみに、この季節になるとニュースの天気予報で出てくる桜前線は、本州〜北海道南部がソメイヨシノ、北海道東部はチシマザクラ、東部・南部以外がオオヤマザクラ、沖縄はカンヒザクラが観測基準で使われるそうです。

・畑先生の春らんまん

こんにちは、畑です。
もうすぐ桜の季節ですが皆さんはどこで見た桜が一番記憶に残っていますか?私の場合は学生の頃に毎年観ていた大学構内に咲く桜です。派手には咲いていなかったのですが、新学年を迎えて色々と心が躍っていた学生当時を思い出します。
奈良県には吉野山という桜の名所があります。私の祖父が吉野に住んでおり、つい最近も桜の咲いていない吉野山に行きました。とても静かな所で少し立ち寄った旅館の露天風呂からは山の谷の方までよくみえ、磁器には夜桜を観ながらお風呂が楽しめるなんとも素晴らしい所でした。
そんな名所が身近だったにもかかわらず、桜の時期は大渋滞なため、私は一度も吉野桜を観に行ったことがなかったのです。吉野山はエリアによって桜の種類が違いかなりの種類の桜が咲きます。また山下から山上へと桜が順に開花していくため比較的長い期間桜を楽しむ事が出来るそうです。
今年こそは少し足を伸ばして花見に行けたらいいなと思っています。

・歯科衛生士 渋谷の患者様の声のコーナー

矯正治療を受けられた方のご紹介です!

歯並びが悪くて咬み合わせが反対なのが悩みでした。かたいものが上手く咬めなかったり、写真を撮る時歯を見せて笑うのがいやだったりしました。
でも矯正をすることによってきれいな歯になり、楽しく生活することができるようになりました。最後までがんばって通って良かったです。ありがとうございます。
(14歳・女性)

院長より:矯正の治療期間は長いです。人によって様々ですが、ワイヤーを入れている期間は1.5年くらい。まじめに歯をみがきゴムをかけていれば早くなるし、そうでなければ遅くなります。

・歯科アシスタント片田 おすすめのイベント情報♪

○医院説明会○
院長より小島歯科室についてお話しします。
4/12(土)、5/17(土)、6/14(土) 14:30〜15:30

○母親セミナー○
お子様の歯を守る為のセミナーです。衛生士よりお話しします。
4/26(土)、5/31(土)、6/28(土) 13:30〜14:00

○ホワイトニング体験会○
ホワイトニングのプチ体験会です。

☆完全約束制(定員8名)
☆参加費500円

4/5(土) 15:00〜

〈4月勉強会・セミナー参加予定〉
○4/3 愛知学院大学講師会 ○4/6 保険医協会  ○4/12 日本矯正研究会
  ○4/18 日本医科歯科大学大学病院・インプラント講義 ○4/20 咬み合わせ学会


 

2014年3月号 vol.124

・プチ ホワイトニング体験会〜歯の色について気になったことはありませんか?〜

こんにちは、歯科衛生士の土井です。
「芸能人のような白い歯になりたい…」 誰もが一度は憧れを持ったことでしょう。でも「ホワイトニングしたいけど、不安…実際どうやって白くするの?私の歯は白くなるの?」
そこで小島歯科室では、ホワイトニング体験会を開催します!(あくまで疑似体験です)

○日 時…4/5(土) 15:00〜
○場 所…小島歯科室
○参加費…500円((ホワイトニング割引券付)
○定 員…8名 ※先着順!《要予約》
○内 容
〈ホワイトニングって何?〉
まずホワイトニングについてご説明します。

〈実際やってみよう〉
歯の色を測り、ホームホワイトニングを少しやります。
最後に歯科衛生士が1人ずつ個別で質問を受け付けます。
★お電話(052−601−8001)か受付にて予約を受け付けておりますので、どうぞお早めに!★

・調理師 竪山のニコニコレシピ

こんにちは、歯科アシスタントの竪山です。
まだまだ寒い日もありますが、今回は春を楽しむお菓子「桜餅」の作り方をご紹介します。

〈桜餅(関東風)〉
○材料○
・薄力粉…80g   ・もち粉or白玉粉…20g
・塩…ひとつまみ   ・グラニュー糖…10g
・水…140g   ・食紅(あれば)…適量
・お好みのあん…200g

○下準備○
(a)薄力粉・もち粉(白玉粉)・塩はボウルに入れ合わせておく
・桜の葉は水にさらして塩気をかるくぬき、水けをきっておく
・あんは棒状(細いたわらがた)にする

○作り方○
(1)(a)に水を少しずつ入れてといていく。
(2)食紅でうすく色づける。(なしでもOK)
(3)フライパンに生地を楕円状に流しいれ、弱火で両面焼く。
(4)焼けたら熱いうちにあんをまき、さらに桜の葉でまいて完成☆

道明寺粉を使わないので、ちょっと気軽に作りやすいのでは?冷凍保存もできるので、小さめのものをたくさん作るのもいいかも。
甘すぎると感じたら生地のグラニュー糖を減らしてください。全く入れなくてもOKです。
手作り和菓子とあったか〜いお茶で、ほっこりとした時間をすごしてください♪

・受付 伊藤〜魅惑の香り〜

今回は芯から体を温める、バスソルトの作り方をご紹介します。混ぜるだけでとっても簡単です。

○材料○
・岩塩(または海塩などの自然塩)…20g
・お好みのエッセンシャルオイル…2滴

○作り方○
・2つの材料を混ぜるだけ。
・分量は1回分なので、数回分まとめて作る時は、材料をビンに入れてフタをしてよく振るだけでOKです。

バスソルトをお風呂に入れると血行が良くなり、湯冷めしにくくなったり、たっぷり汗をかいて老廃物も排出できます。
エッセンシャルオイルの香りでリラックスできます。

・院長先生の休憩室
「江戸時代気分」

皆さんこんにちは、3月です。花粉症で苦しんでいませんか?私は以前、花粉症なのではと思い、稀有液検査をしてもらったことがあります。そうしたらなーんと何にもひっかからなくて正常。田舎者は強しでした。定期報告ですがダイエットについて、現在私は大きなリバウンドはないですが、最も痩せたころに比べると少しふっくらしたねと妻に言われます。これくらいでいいんじゃないの!と。寒い冬はなかなか運動に気分が向かずさぼり気味、けど少し暖かくなって張り切って筋トレしようと思っています。
そして卒業式シーズンです。皆さんは卒業と聞いてどんな思い出がありますか?私は自分のことはすべて忘れました。子供の卒業式に妻が何を着ていくべきか苦労している姿が印象的でした。
さて先日、山形県米沢市の上杉雪灯篭(とうろう)祭りを見てきました。この雪灯篭祭りは、雪がありすぎて困る雪国だけに、その雪を有効活用して灯篭を雪で作ります。この雪灯篭を街中にとてもいっぱい飾ります。そしてその雪灯篭に火をともすのです。とても幻想的で綺麗でした。しかし何といってもとても寒い!雪はバンバン降りまくり。そこに私は結構普段着で行ってしまい、悪戦苦闘でした。行く前に家族に、そんなかっこうじゃあだめだよ、すごいところなんだからね!と言われたのですが…。スキーする位の重装備で行くとよかったです。雪の山の中に倒れ込んでもいいくらいズボンもジャンパーも手袋、長靴もなーんにもなし。結構向こうの人に驚かれていたかも?
皆さんは東海市と米沢市が姉妹都市だということをご存知ですか?私よりもっと詳しい方が大勢いるかと思うので恥ずかしいのですが、少しばかり語ります。細井平洲という学者が江戸時代にいました。細井平洲は東海市の郷土の出身の人です。この細井平洲は時の米沢藩藩主上杉鷹山(九代)に先生として招かれ米沢に行くのです。当時、米沢藩は財政難で細井平洲のアドバイスのもと藩の立て直しを図ります。また上杉鷹山はまだ若く藩主になり細井平洲を師として多くを学んでいきます。細井平洲の言葉に『学思考相須って良となす』というものが残っています。学び、考え、実行することの3つがそろってはじめて学んだこととなるという意味です。この言葉通り、上杉鷹山は財政難で崩壊寸前の藩を救うべく自ら、一汁一菜を実行したそうです。
ここ数年東海市の小学生が米沢親善訪問をしています。東海市内の小学5年生30数名ほどが行きます。現地の小学生と交流します、一緒に雪で遊び、また歴史を学び親睦を深めます。この度私は、この米沢親善交流を見学、参加してきました。行事の中の1つに餅つきがありました。木の杵と臼でお餅をついたのです。杵を小学生たちは我先にと取り合いお餅をつきました。そしてそのあと、つきたてのお餅をご馳走になりました。最近はあまり餅つきをすることはないのではないでしょうか。私は自分が小学生だった頃は父の実家で年末にいつもお餅をついていました。それに参加するのはとても面白かった思い出があります。今ではもう行っていませんが。やはり自分たちで今まさについたつきたてを食べるのは、一味違う格別なものがあると思います。
現地の人に聞いたのですが、毎日雪かきするそうです。朝5時に起きて1時間はやるよと言っていました。これってすごい健康的な生き方だと思いました。雪国ダイエット、びっくりです。

・歯科衛生士廣田の商品紹介のコーナー
「舌クリーナー」(230円)

こんにちは、歯科衛生士の廣田です。今回は新しくなった『舌クリーナー』をご紹介します!口臭の原因(1)唾液不足(2)歯垢(プラーク)(3)舌苔(ぜったい)=舌の汚れが3大原因と言われています。
(3)舌苔をキレイにしてくれるのが『舌クリーナー』。以前販売されていたものより(A)手持ちの柄の部分が長く持ちやすくなりました!(B)毛の部分が2列からたっぷり3列植毛になり、接触面積が広いので効率よく舌の汚れを落としてくれます!又、高密極細毛が舌乳頭(ぜつにゅうとう。舌の表面にある小突起)のすき間に入り込むので、やさしく落とします。

★使用目安は、週に1〜2回。強くこすらずかき出すように軽くひいてください。快適に使用して頂くため60日を目安に交換を♪

・アシスタント田崎のスイーツへのこだわり

こんにちは!歯科アシスタントの田崎です。今回は3月のひなまつりのイベントで見かける『菱餅(ひしもち)』についてご紹介します♪
菱餅とは和菓子の一種で、3月3日のも尾の節句に雛人形を飾る時に供える菱形の餅で行事食です!赤・白・緑の3色のものが多いのですが地方によっては異なり、2色で合ったり5色7色になっている餅を菱形に切って重ねてつくるそうです。今の形になったのはなんと江戸時代からなんですよ!!

○赤い餅は先祖を尊び厄を祓い、解毒作用のある山梔子の実で赤みをつけ、健康を祝うためであり桃の花をあらわしている!
○白い餅は菱の実を入れ、血圧低下の効果をえて、正常を表し残雪を模している!
○緑の草餅は初めは母子草の草餅であったのですが、「母子草をつく」と連想され、代わりに増血作用がある蓬を使った。春先に芽吹く蓬の新芽によって穢れを祓い、萌える若草を喩えた。

・永山先生のおはなし
「梅ざらめ」

3月です。桜の開花に先がけてあちこちで梅が咲きほこっています。
そしてコンビニやスーパーでも梅味のおかしが見かけられます。永山は梅味のおかしがすきです。大好きです。梅味の期間限定おかしを買いあさっています。
中でも特に好物なのが梅ざらめのおかきやおせんべいです。梅+ざらめ、この組み合わせは甘味+塩味(しょっぱい)で味の相乗効果を生み出すのです。
おぜんざいに塩コンブを添えたり、塩アイスであったり、この組み合わせの応用は世の中にたくさんあります。甘い物にしょっぱい物を加えると甘みがますます際立つのです。
味覚って不思議だなぁと思いながら、今回も永山はボリボリと梅ざらめのおかきを食べて、季節を感じています。

・歯科衛生士 渋谷の患者様の声のコーナー

かぶせ物の治療をされた方のご紹介です。

左の前歯が痛み受診したところ、以前に処置したところが神経に近い為に、痛みがでるとのことでした。神経を抜いてかぶせ物をする治療をしたあとは痛みもなくなり、見た目もすごく良く、自分の歯と変わらない色ですごく自然で、とっても感謝しています。ありがとうございました。
(41歳・女性)

院長より:神経のない歯は、一般的にだんだん時間の経過とともに色が濃くなってきます。歯の質ももろくなってきていますので、かぶせて補強してやります。

・歯科アシスタント片田 おすすめのイベント情報♪

○医院説明会○
院長より小島歯科室についてお話しします。
3/8(土)、4/12(土)、5/17(土) 14:30〜15:30

○母親セミナー○
お子様の歯を守る為のセミナーです。衛生士よりお話しします。
3/29(土)、4/26(土)、5/31(土)13:30〜14:00

○ホワイトニング体験会○
ホワイトニングのプチ体験会です。

☆完全約束制(定員8名)
☆参加費500円

4/5(土) 15:00〜

〈3月勉強会・セミナー参加予定〉
○デンチャーワークにおける自然観とその欠損歯列の機能回復を追求する:Dr古根
○咬合姿整研修会:院長  ○インプラント学会:院長  ○義歯研究学会:院長


 

2014年2月号 vol.123

・ガチャガチャ!

こんにちは、歯科衛生士の土井です。
今年もガチャガチャやりますよ♪ちゃんとおやくそく守れるかな??

★おやくそく★
(1)お約束の時間に遅れず来られた子
(2)1人でいすに座ってできた子
(3)ぬいだくつをそろえられた子
(4)おもちゃや本をお片づけできた子
(5)先生に「お願いします」と「ありがとうございました」が言えた子


ガチャガチャは、上が男の子で下が女の子です。ちなみに2月中に来てくれた子1人1回できるよ!
みんなは歯医者さんに来たら、おりこうさんにして、先生からメダルをGETしちゃおう!何が出るかはお楽しみ…☆

・古根先生のハッピーライフ

皆さんが、「日本に生まれて良かった」と感じるのはどんな時でしょう。御飯がおいしい、人が優しい、治安が良い、等色々あると思います。
私はその中に「温泉に入れる」も加えたいです。
温泉はどこであってもかまいません。近くのスーパー銭湯でも。連休があれば、少し足を伸ばして気になる温泉に出かけます。
先日行った白骨温泉「泡の湯」は私の中でかなり高評価です。硫黄泉なんですよ、ここ。東海地方で硫黄泉は少なく、中でも乗鞍高原温泉と白骨温泉は硫黄泉らしい硫黄泉で、貴重です。
宿の前に立っただけで、いわゆる卵の腐った臭いが…。これを心地良く感じるあたり、日本人のDNAは不思議ですね。
「泡の湯」の目玉は、広い野天風呂です。そして、いまどき混浴なんです。でも、脱衣所から真っ白なお湯につかりながら外に出られるし、女性はバスタオル着用OKですので、きまりの悪さはありません。もし水着着用可、と言われてもいやですね。「ハダカノツキアイ」的開放感も、日本の温泉の良さの一つだと思っていますから。
ここのお湯はややぬるめなので、熱いお湯が苦手な方でもゆっくりつかっていられます。
まわりに積もった雪を愛でながらのんびりしていると、ついうとうとしてしまいそうです。
老後は、お気に入りの温泉を巡り歩くなんていいな、と今から心の中で計画を立てています。

・患者様の声のコーナー

・受付のお姉さんたちの笑顔と対応がすごくよかった。子どもを連れて来やすくて助かりました。

スタッフ>お褒めのお言葉どうもありがとうございます!スタッフ一同笑顔で患者様をお迎えしています。
これからも患者様に喜んで頂けるよう全力で頑張っていきます。


・子供を抱っこのままクリーニングしてもらえてよかったです。娘もうれしそうでした。
子供用のハブラシももらえるので助かります。

スタッフ>お子さんともども喜んでいただけて光栄です。ありがとうございます。
安心してクリーニングや治療を受けられるように、日々改善していきたいと思います。
またお待ちしております。

・対応が丁寧でとても良かったです。

スタッフ>良かったと感じていただきとても嬉しいです。どの患者様にもそう感じてもらえるよう努力していきます。

○アンケートご協力ありがとうございました○

・院長先生の休憩室
「こわーいチョコレート」

もう2月ですね。多くのみなさんが、スマイル通信を読んでいただき、いつもうれしく思っています。はりきっていきましょう!

皆さんこんにちは、2月です。とっても寒いですね!けど3月はもうそこまで来ていますよ。私は最近はあまりの寒さに、東海市体育館、しあわせ村に行かず、家で腕立て伏せや腹筋にいそしんでいます。ダイエット後の現状維持のため、筋トレは欠かせません。そんなにたいしたことをするわけではありませんが、週2、3回10分くらいかと思って実行しています。
さて、2月には国民的大イベント「バレンタインデー」があります。バレンタインの話は以前もここで書いたことがあります。私が初めてチョコレートをもらった中3のときの話、知らない人は是非、バックナンバーが医院に置いてありますので読んでみてください。ホームページの中にも収録されています。(初めてチョコをもらった時の話は一応力作なのでよろしく!?)
私が子どもの頃はチョコをもらうなんてことはほとんどなく、また渡すという人もほとんどいなかったと思います。それが時代とともに進化して、会社などで女性は周りの男性に義理チョコを渡すようになりました。さらに最近では、小学生まで巻き込んで友チョコなる文化までできて女性同士でもチョコを渡すということもあります。自分チョコもあったり、何処までもチョコ業界の凄さに驚かされます。

今日は私がもらったバレンタインチョコレート第2弾です。皆さん、義理チョコって結構飛び交っていると思うんですけど、本命チョコをもらうこと、渡すことはそうないと思います。そしてその本命チョコをいきなり想定外の人からもらったら皆さんどう思いますか?嬉しいと思いませんか?こんな私は意外な展開だったのです。

当時、私は19歳くらい、大学生で東京に住んでいました。塾のアルバイトをしていましたが、その先で友達になった男女が10名ほどいました。別段、その友達と遊びに行ったりということはなく、バイトの時に会ってたまに昼や夜に一緒にご飯をたべて喋ってという程度でした。そんなある2月何日だったかは覚えていません、そして彼女の名前も覚えていません。(彼女は後から考えると、私によく質問してきたなと思います。)彼女はバレンタインのチョコレートをくれたのです。そのチョコレートは手作りのチョコで、箱も何か専用のものなのか、包装もオリジナルで見るからにどこかの店で買ってきましたというものではなかったです。チョコを渡す彼女の横には彼女の服の袖をしっかりと掴んだ友人が立っていました。そして真剣な眼差しの友人。彼女はこんなことをいったように記憶しています 「小島さん、いつも疲れているみたいだから、元気になってもらいたくて、手作りしてきました、愛情エキスが入っているから」 私は塾の控室で数人の友達のいる中でこのチョコを渡されました。友人たちは何人かは私同様びっくりしました。またこういうことが起こるのを知っていたような友人もいたようでした。私は衝撃のあまり、「あ、あ、ありがとう…う、うう…。」なんて感じで答えたような気がします。

私はアパートに帰ってから困りました。あー、ビックリ、どうしよう!普通ならばこれは喜ぶことなのでしょう。けど私は、自分でも意外なのですが、喜ばなかったのです、ひとの心というものは不思議なものです。怖かったのです。え、どうして!と思われるかもしれませんが、私は確かにその時、怖いと感じていたのです。直感的に。 ちなみに彼女は結構可愛い子でみんなに人気のある子でした。当時のアイドル「渡辺まりな」に似ていました。渡辺まりながわからない人はインターネットで調べてみてください。最近のアイドルで言えば、AKB48の誰かなのかも知れません。

もらったチョコレートはタンスの上にそっと置かれました。置いたままです、けど3日ほど経って、またバイト先で彼女に会うかも知れない、中身だけは見ておこうと思いました。私はそれをもう一度綺麗に戻し箱を閉めました。 ここで皆さんに問題です、最終的に私はチョコをどうしたか?

1、こっそり捨てた 2、なにくわぬ顔で人にあげた 3、お腹がすいてしまい食べた

答えは、みなさん、自分で考えて決めて下さい。1〜3ではないという人もいるのではないでしょうか。私自身、まだ子供で、人の気持ちを受け止められなかったんだろうと思っています。

小島 利文

・歯科衛生士廣田の商品紹介
「Home Gel(ホームジェル)」(850円)

こんにちは、歯科衛生士の廣田です。今回は、毎日家庭でできるフッ素習慣『ホームジェル』をご紹介します。
ホームジェルに含まれている0.4%フッ素第一スズ(※)が歯を構成する主成分であるリン酸カルシウムと反応し、歯質の耐酸性を高め、再石灰化を助けます。
※虫歯の原因菌の発育防止に優れた効果があります!

○味は全部で5種類○
★ノーフレーバー  ★バブルガム  ★レッドベリー
★オレンジ  ★グレープ

〈使い方〉
(1)ハミガキ後、約1分間全体に行き渡るように軽くみがく ○使用量 1回0.5g程度(1日2回使用)
※幼児(3〜6才)は0.25gでOK
(2)使った後は、うがいをせずに軽く吐き出す程度 ※30分間はうがいや飲食をひかえて下さい!

えんのしたの力もち・アシスタント 永井ちゃん豆知識

こんにちは、歯科アシスタントの永井です。今回は節分についてご紹介したいと思います。
皆さんは、節分の鬼になぜ角があって、虎の毛皮を着ているのかご存知ですか?これは一説に、北東の方角に鬼門(陰陽道における鬼の通り道とされる縁起の悪い方角)があり、昔はその方角を丑寅(艮・うしとら)と呼んでいたことに由来するそうです。このことから、少なくとも平安時代から鬼=丑寅のイメージはあったようです。
また、豆をまくのは、語呂合わせで「豆を鬼にぶつけて邪気を祓う=魔滅」という意味合いがあるそうです。まく時のかけ声も、普通は「鬼は外」ですが、鬼を神様として祀っている寺社や鬼がつく地域や苗字の家庭では「鬼も内」だったりします。
ちなみにTVでよく見かける力士が豆まきをするのは、四股で鬼を踏みつけて鎮める意味合いだそうです。相撲が元々神事なのも関係ありそうですね。

・畑先生のトラベルズ

こんにちは、畑です。
みなさんまだまだ寒いですね。私は今年の冬、寒い日本を脱出してセブ島という南の島へ旅行に行く機会がありました。探検好きな私は、常夏の島で海水浴ではなく外乗と言うものを体験してきました。みなさん外乗が何の事かわかりますか?
外乗とは乗馬でいう野外騎乗のことで、乗馬クラブの中の柵に囲まれた馬場ではなく、自然の林や森、平原、山、海岸を馬に乗って巡ることです。実際に参加したコースはジャングルと山道を抜け、川の上流にある滝を目指すといったものでした。
今回の乗馬は二度目の乗馬で、今までに乗ったのは近くの乗馬クラブでの体験乗馬のみでした。その時に基本を教えてもらったのですが、乗っているだけなので一見簡単そうなのですが、実際に乗ってみると目線が普段より高くまた馬が走るとかなり揺れるため、振り落とされないかと怖くなりました。今回の外乗でも始めはうまく乗れるか不安でしたが、しばらく乗っていると馬のリズムにも慣れてきて、馬の蹄が地面をたたく音や風を切って走るのが心地よくなってきました。振り落とされる事もなく乗れたのも、馬がしっかり調教されていたからだと思います。道中時々立ち止まって馬の道草に付き合いながらの散歩でしたが(本来は人が主導権を握らなければならないそうですが…)なかなか楽しいものでした。
乗馬は年齢・体力に関係なく楽しめるスポーツであり、足や腰、腹筋・背筋を鍛え姿勢矯正効果もあるそうです。さらに振動により内臓を刺激し有酸素運動を行えるためダイエットの効果も高いそうです。普段とは違った目線からの景色もまた一見です。 
癒しを求めている多くの現代人にとって馬の温もりを感じることはなかなか良いストレス解消になるのではないでしょうか。

・歯科衛生士 渋谷の患者様の声のコーナー

より多くの方に安心して治療を受けて頂く為、ご協力頂きました。
今回はセラミックのかぶせ物をされた方をご紹介します。

結婚前に入れた前歯の差し歯を入れなおしていただきました。治療前は口元が気になってぎこちない笑顔になっていましたが、治療のおかげで自然に笑うことができて気持ちまで若返った気分です。
治療も痛くなかったので、初めて歯医者さんでお昼寝をしてしまいました。親切で丁寧な治療をありがとうございました。
(46歳・女性)

院長より:前歯に関して気にしている方はとても多いです。が、人によって何がどの程度気になるかは様々ですので、相談して下さい。 やり方もいろいろあります!!

・歯科アシスタント片田 おすすめのイベント情報♪

○医院説明会○
院長より小島歯科室についてお話しします。
2/8(土)、3/8(土)、4/12(土) 14:30〜15:30

○母親セミナー○
お子様の歯を守る為のセミナーです。衛生士よりお話しします。
2/22(土)、3/29(土)、4/26(土)13:30〜14:00

〈2月勉強会・セミナー参加予定〉
歯周病の最新情報―今わかっていること、わかっていないこと―:古根Dr生


 

2014年1月号 vol.122

・あけましておめでとうございます!

歯科衛生士の土井です。2014年の目標みなさんは決めましたか?
今年も皆様が良い年を迎えられますよう…願いを込めて、今年もやります宝くじ☆空くじなしなので是非ご確認を!!福袋もありますよ♪

【1等】(5,000円相当)
★こども虫歯予防コース
★大人虫歯予防コース
★歯周病予防コース

【2等】(2,500円相当)
★大人虫歯予防コース
★ファミリーパックコース

【3等】(1,000円相当)
★大人虫歯予防コース
★こども虫歯予防コース

【4等】
ハブラシ1本

☆当選番号は受付かホームページに掲載しています☆

・調理師 竪山のニコニコレシピ

こんにちは、歯科アシスタントの竪山です。
今回はこの寒い季節にピッタリ『はちみつとレモンのホットドリンク』をご紹介します。

〈材料〉
○レモンスライス(2〜3mm厚)…10枚
※レモンはタワシ等でしっかり洗ってからスライスして下さい

(a)
○水…50cc
○砂糖…50g
○はちみつ…50g

〈作り方〉
(1)小鍋に(a)を入れひと煮立ちさせ、レモンスライスを並べ弱火で5分ほど煮る。
(2)(1)を適量のお湯で割り完成☆    夏には冷たい水やサイダーで♪

煮たレモンはもちろん食べてOK!!ケーキやパンの飾りにしてもいいですよ☆
すっぱい方が好きな方はさらにレモンをしぼり入れて下さい。冷蔵庫でしばらくもつのでまとめて作って飲みたい分だけお湯で割ってのむといいかも。
蜂蜜とレモンの香りで心も体もぽっかぽかに温めてもう少し続く寒い冬をのりこえて下さい♪

・受付 伊藤の魅惑の香り

今回は簡単アロマキャンドルの作り方をご紹介します。

〈材料〉
○仏具用ろうそく   ○クレヨン

〈用意するもの〉
○紙コップ  ○割りばし  ○お好みのエッセンシャルオイル
○なべ(大・小1つずつ)  ○カッター

〈作り方〉
(1)ろうそくを湯煎にかけて溶かします。
(2)ろうが溶けたら芯を取り出します。
(3)ろうを湯煎からはずして、好きな色のクレヨンを少しずつカッターで削って入れます。
少し入れたらその都度割りばしで混ぜ、好みの色味になったか確認します。
(4)割りばしに(2)で取り出した芯をはさみ、紙コップの上に置きます。(芯が底につくように)
☆紙コップの中心に芯がくるように置きます。
(5)エッセンシャルオイルをろうに数滴たらし、かるくまぜたあと、紙コップにそそぎます。
そのまま数時間おき、冷えてかたまったら紙コップからキャンドルをはずしてできあがり。

・院長先生の休憩室

「お年玉の好きな子供達」

皆さん、新年明けましておめでとうございます。平成26年のスタートです今年もこの1年間が皆さんにとって素晴らしい生き生きとした年となるよう応援しています。
お正月といえば、お年玉ですね。私は子供のころお年玉がもらえることがとても嬉しかったです。もう何か月も前からお正月が来るなあと、心待ちにしていました。皆さんはいかがですか?そして小学生の頃、3学期が始まると、友達といくらお年玉をもらったか言い合いをしていました。すると、大抵、周りのみんなの方が自分より多くもらっていたようなのです。そして私は家に帰って母にそのことを伝えました。母は「いいんだよ、そんなことは。少なかった分はお父さんとお母さんからあげるから、気にしなくていいよ」今にして思えばなんてダメな子供だったんだろう…。
さて毎年、1年の初めに今年の目標を書いています。今年の目標はたくさんありますが、一部を書きます。
1、自己管理。 自己管理という言葉をよく聞きますが、それをただ漠然と目標にしても何もうまくいきません。具体的には日々細かく明日の目標を考えて立てる、1日終わったらそれができていたか復習する、できていなければその対策を考えどうするのか、明日やるのか等解決策を検討する。
2、人のために働く。 患者さまやスタッフ、家族のためはもちろんのことだと思います。普段自分がかかわるであろう人を大切に思うこと。相手のことをまず一番に考え(自分が上だとは思わないこと)、その人のために自分は何ができるかを考え、そして少しでもまず動くこと、具体的行動を起こすこと。
3、楽しく生きる。 私はどうしたら楽しくできるのだろうかと自分なりに考えることがあります。それは、自分を肯定することが1つにあると思います。自分にはできないのではないか?どうせうまくいかないのでは?と漠然と思っていると、不安ばかりで、嫌なことが起こったりします。そして対処の方法もなく嫌な楽しくないスパイラルへと落ちていきます。 そうではなく自分はできる!と自分は努力する、解決できる、成長する、伸びる!信じて生活することだと思っています。そうすることによって自分に自信を持ち肯定的に元気よく前へと進め楽しく生きていけると思っています。
追伸、今回は院長である私のほうから大切な話があります。消費税のことについて皆さんにお伝えしなければならないことがあります。まもなく4月から消費税が上がります。自費の治療費は一部値上がりします。保険の治療費はほとんど変わらないものと予測しています(これは行政が決めることで3月末にしかわかりません)
現在治療が進行中のものに関しては患者様が不利にならないようできるだけ配慮を考えています。具体的には矯正治療中の方、4月以降の支払いが消費税値上がり分支払いが増えないように。被せものの治療など治療を着手しているものも支払いが増えないように。逆に4月から新たにスタートするものは値上がりします。ですので自費治療(インプラント、矯正、セラミック、ホワイトニング、入れ歯等)に関して気になる方は1、2月早めの相談、カウンセリングを受けて下さい。

・歯科衛生士廣田の商品紹介

「ピセラB−20M」(320円)

こんにちは、歯科衛生士の廣田です。
今年こそは、いつもと違うハブラシで虫歯のない歯を目指しませんか?今回は『ピセラB−20M』をご紹介します。
オススメしたい方☆(1)はえかわり途中の時期のまだ背の低い永久歯があって、磨きにくい方 (2)お口の小さな成人女性の方で虫歯予防したい方♪
シリーズの『ルシェロB−10M』に比べ、4列植毛でブラシの幅が広いのが特長。ヘッドの長さは短く、コンパクト!上部は先端集中毛でみがきづらい一番奥の歯の裏側もみがきやすい。下部は段差植毛で長いブラシで歯の間、短いブラシで歯の面をしっかりとらえ、歯垢(プラーク)を除去してくれます!

・アシスタント田崎のスイーツへのこだわり

歯科アシスタントの田崎です♪
今回は安くておいしいチョコがコンビニで売っていると聞いたので調べてみました!!
1個21円のチョコレート菓子『ボノボン』です☆
さっくり感とトロけるクリームが絶妙!!外側のチョコはなめらかで、なかにはサクサクのウエハース。さらに中心部にはクリームがたっぷり詰まっていて、トロッ、サクッ、ふわっの3重奏が1粒で楽しめるそうです!!私もコンビニで見かけたことがあるので一度食べてみたいと思いました♪
でも歯ミガキをしっかりしないと虫歯になりそうなお菓子ですね!!

・永山先生のおはなし

「成人式」

あけまして、おめでとうございます。1月といえば、祝日行事で成人の日があります。
永山が成人式をむかえたのは、今からもう10年以上も前となるのですが、当時私は広島の大学に通っていて、このために愛知に帰省していました。
そして、翌月から大学の講義があったので式の日の夕方に広島に戻らないといけませんでした。ドタバタのスケジュールで着がえ等が楽な方がいいと思い、式にはドレスを着て参加したのですが、ほとんど皆振袖で参加していました。
和装だらけの参加者の中で洋装というのはかなり浮きました。そしてよく考えたら、振袖などそうめったに着る機会もないのだから、多少面倒でも着ておけばよかったと後悔しました。20歳という記念すべき年なので、これから成人を迎える方々は、後悔のないようになさって下さい。

・歯科衛生士 渋谷の患者様の声のコーナー

今回はインプラント治療を受けた方をご紹介します。

私の場合、奥歯がほとんど欠損し噛みづらくなり、この先人生まだ長いと思い、入れ歯のような取り外しのないインプラントが良いのではないかと来院しました。不安はありましたが、事前のカウンセリングや先生のご説明等も有り、リラックス雰囲気の中、治療を受けることができました。日にちはかかりましたが、噛みあわせなど特に念入りにして頂いたので、自分の歯と変わらないくらい噛みやすいです。 (55歳女性)

院長より:現在インプラントオペは笑気麻酔を行いますので、痛みもあまりなく、安心してリラックスして受けられるようになっています。腫れも少なくおさえる薬もでています。

・歯科アシスタント片田 おすすめのイベント情報♪

○医院説明会○
院長より小島歯科室についてお話しします。
1/11(土)、2/8(土)、3/8(土) 14:30〜15:30

○母親セミナー○
お子様の歯を守る為のセミナーです。衛生士よりお話しします。
1/25(土)、2/22(土)、3/29(土)13:30〜14:00

〈1月勉強会・セミナー参加予定〉
○補綴治療後のメンテナンスセミナー:石川・土井・渋谷・坂本
○N−1会:院長先生・土井・坂本  ○姿整咬合学会:院長先生
○インプラント研究会:院長先生   ○TipEdge矯正研究会:院長先生